ソロ→デイ→ソロの安定の流れキャンプ。その3
こんにちは、ブレンです。
昨日までプライム デーでしたね。
自分もこのチャンスを逃すまいと物色してましたが
最終的に何が良いのか解らなくなり一日を無駄に潰した感じです(+_+)
話は戻って、やっと最終回となります。
自分でも書く事が同じで飽きてきちゃってます(笑)
真面目にやれ~Σ(゚Д゚)って感じですね。
↑↑↑その1はコチラ↑↑↑
↑↑↑その2はコチラ↑↑↑
3日目の朝は5時に起床。

外はまだ薄暗い感じ。
家に居るよりも生活リズムが整うらしく規則正しくなってる気がします。(*´▽`*)


6時過ぎになったら焚き火をしながらマッタリしてからSUPをしに湖上へ。

ウォーミングアップがてら飽きずに睡蓮を見にいきます。
朝もカメラマンさんがいるのでご迷惑にならない様にソーっと進み写真を数枚。
色が分かれて群生していて

ピンク色ゾーン

白い色ゾーンとなってます。
朝方の方が沢山咲いてる様な印象でした。

キレイに咲いていて美しかったです。

その後はターンとかの練習しての無事転落しときました。
12時のチェックアウトを考慮して早めのお昼ご飯。

もともと1泊予定だったのでカップ麺ぐらいしかなかったですが
運動後だったこともあり美味しかったです。

そして11時半には撤収完了して帰路に就いたのでした。
やっぱり2泊位すると時間にも余裕が出てきて
ゆっくり過ごす時間もいっぱい取れて良いですね。
木崎湖キャンプ場は予約混み次第でアーリー・レイトが出来るんで
1泊キャンプをフル延長して楽しむのも良いかなぁ~って思いました。
次のキャンプは未定なんですが今は諸事情で家に引きこもりなんで
気分転換したいなぁ~って思います。( *´艸`)
昨日までプライム デーでしたね。
自分もこのチャンスを逃すまいと物色してましたが
最終的に何が良いのか解らなくなり一日を無駄に潰した感じです(+_+)
話は戻って、やっと最終回となります。
自分でも書く事が同じで飽きてきちゃってます(笑)
真面目にやれ~Σ(゚Д゚)って感じですね。
2022/07/05
↑↑↑その1はコチラ↑↑↑
2022/07/11
↑↑↑その2はコチラ↑↑↑
3日目の朝は5時に起床。
外はまだ薄暗い感じ。
家に居るよりも生活リズムが整うらしく規則正しくなってる気がします。(*´▽`*)
6時過ぎになったら焚き火をしながらマッタリしてからSUPをしに湖上へ。

ウォーミングアップがてら飽きずに睡蓮を見にいきます。
朝もカメラマンさんがいるのでご迷惑にならない様にソーっと進み写真を数枚。
色が分かれて群生していて

ピンク色ゾーン

白い色ゾーンとなってます。
朝方の方が沢山咲いてる様な印象でした。

キレイに咲いていて美しかったです。
その後はターンとかの練習しての無事転落しときました。
12時のチェックアウトを考慮して早めのお昼ご飯。
もともと1泊予定だったのでカップ麺ぐらいしかなかったですが
運動後だったこともあり美味しかったです。
そして11時半には撤収完了して帰路に就いたのでした。
やっぱり2泊位すると時間にも余裕が出てきて
ゆっくり過ごす時間もいっぱい取れて良いですね。
木崎湖キャンプ場は予約混み次第でアーリー・レイトが出来るんで
1泊キャンプをフル延長して楽しむのも良いかなぁ~って思いました。
次のキャンプは未定なんですが今は諸事情で家に引きこもりなんで
気分転換したいなぁ~って思います。( *´艸`)
水遊びのひっイスアイテム。
SUPキャンプin木崎湖キャンプ場
今年も楽しかったソログルキャンプ。その2
今年も楽しかったソログルキャンプ。その1
ソロ→デイ→ソロの安定の流れキャンプ。その1
今シーズンのSUP始めはソロキャンプで。2日目
SUPキャンプin木崎湖キャンプ場
今年も楽しかったソログルキャンプ。その2
今年も楽しかったソログルキャンプ。その1
ソロ→デイ→ソロの安定の流れキャンプ。その1
今シーズンのSUP始めはソロキャンプで。2日目
この記事へのコメント
SUPキャンプ、同じキャンプ場でリピート・・・なかなか飽きてきますよね(笑)
と、そんな時は是非、夜の、大人の、木﨑湖キャンプ場案内レポをお願いします(爆)
ところでキャンプ場から蓮のところまではSUPで何分くらいでしょうか?
木﨑湖キャンプ場はオートじゃない点で選ばれない事もあるみたいですが、
その雰囲気がまた良いですね~
今はちょっと我慢の時みたいですが、次のキャンプに向けてポチ活頑張って下さい!
と、そんな時は是非、夜の、大人の、木﨑湖キャンプ場案内レポをお願いします(爆)
ところでキャンプ場から蓮のところまではSUPで何分くらいでしょうか?
木﨑湖キャンプ場はオートじゃない点で選ばれない事もあるみたいですが、
その雰囲気がまた良いですね~
今はちょっと我慢の時みたいですが、次のキャンプに向けてポチ活頑張って下さい!
やんちゃまさん、こんにちは。
自分的には同じ事をやっていてもSUP楽しいので全然OKなんですけど
ブログ書いて読んでくださる方にとっては変化がないので、つまらないかなぁ~って
思ってます。何かハプニングあればいいんでしょうけどね。
大人のキャンプ場レポはやんちゃまさんの専売特許では?(笑)
睡蓮は南端に群生してるんですが、たぶん15分くらいで行けるんじゃないかと思います。
(時間計ってないので間違えていたらゴメンなさい。)
木崎湖キャンプ場は湖畔でなく駐車場側にテント張れば、オートキャンプみたいな感じなので日によって場所を変えれば楽しいと思います。
ポチ活は燃え尽きました(;^ω^)
自分的には同じ事をやっていてもSUP楽しいので全然OKなんですけど
ブログ書いて読んでくださる方にとっては変化がないので、つまらないかなぁ~って
思ってます。何かハプニングあればいいんでしょうけどね。
大人のキャンプ場レポはやんちゃまさんの専売特許では?(笑)
睡蓮は南端に群生してるんですが、たぶん15分くらいで行けるんじゃないかと思います。
(時間計ってないので間違えていたらゴメンなさい。)
木崎湖キャンプ場は湖畔でなく駐車場側にテント張れば、オートキャンプみたいな感じなので日によって場所を変えれば楽しいと思います。
ポチ活は燃え尽きました(;^ω^)
一泊の予定を、二泊に変更って時点で、
なんか優雅で良いですねぇ。
ブレンさんがガッツリSUPにハマられてるのも
伝わってきますw
ホームで練習して、次のステップはどのフィールドですかね?
ご家族でSUPも視野に入ってる感じですか?
なんか優雅で良いですねぇ。
ブレンさんがガッツリSUPにハマられてるのも
伝わってきますw
ホームで練習して、次のステップはどのフィールドですかね?
ご家族でSUPも視野に入ってる感じですか?
おはようございます。
5時起きですか、朝露や朝焼けなどキャンプの朝は格別ですよね♪
睡蓮の中を進んでいる様子がいいなーって写真を見ています。
5時起きですか、朝露や朝焼けなどキャンプの朝は格別ですよね♪
睡蓮の中を進んでいる様子がいいなーって写真を見ています。
ともパパさん、こんにちは。
次の日の予定が無かったのが功を奏しました。( *´艸`)
インナーテントやお座敷スタイルのカーペットがあったので
ゆっくりと撤収出来たのは良かったです。
SUPは好きでやってるんですが、なかなか上達しないですね~
簡単に上達したらつまらなくて辞めちゃうと思いますが。。。
機会があったら他の場所でもやりたいし
上達したらリバーサップしたいです。(*^^)v
次の日の予定が無かったのが功を奏しました。( *´艸`)
インナーテントやお座敷スタイルのカーペットがあったので
ゆっくりと撤収出来たのは良かったです。
SUPは好きでやってるんですが、なかなか上達しないですね~
簡単に上達したらつまらなくて辞めちゃうと思いますが。。。
機会があったら他の場所でもやりたいし
上達したらリバーサップしたいです。(*^^)v
mirumiru.nさん、こんにちは。
寒い時期は早朝に起きる事は無かったですが
温かくなってきたので自然と目が覚めますね。
出来ればもっと薄暗い時間帯から起きて自然を感じられたらって思います。
SUPに乗ってると普段見る事の出来ない目線で見れるので面白いです。
もっとSUP乗ってる感が味わえる写真が撮れるように頑張ります。
寒い時期は早朝に起きる事は無かったですが
温かくなってきたので自然と目が覚めますね。
出来ればもっと薄暗い時間帯から起きて自然を感じられたらって思います。
SUPに乗ってると普段見る事の出来ない目線で見れるので面白いです。
もっとSUP乗ってる感が味わえる写真が撮れるように頑張ります。