ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにキャンプ。

いつもキャンプの事ばかり考えています。 キャンプネタを通じて交流出来たらいいなぁ~(*^_^*)

タープ泊をお勉強。

   

こんばんは、ブレンです。
今度の休みはソロキャンプ行こうかなぁ~って思ってます。
そしてタープ泊しようかと考え中。

タープ泊をお勉強。
持ってるタープでちょっと練習してみました。

タープ泊をお勉強。
タープ泊をお勉強。
「DDタープ3x3」で「ビークフライ張り」

初めての割に良い感じ?( *´艸`)
って床面積狭!!

タープ泊をお勉強。
こりゃクローズ状態ではコットも入れられんねΣ(゚Д゚)

まぁ、開けっ放しで寝れば良いのか(*^^)v
あっという間に休みが来てしまいそうです。

さーどうしましょうかネー(*´Д`)







このブログの人気記事
欲しいぞ「ギリア」
欲しいぞ「ギリア」

GWはひっそりとソロキャンプへ。
GWはひっそりとソロキャンプへ。

2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】
2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】

2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1
2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1

タープ泊で焚き火を楽しむソロキャンプ
タープ泊で焚き火を楽しむソロキャンプ

同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その2)
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1)
ソロキャン用ワンポールテント。
この高さが秀逸なんです!!
BE-PAL 7月号
登山&キャンプアイテム -テント編-
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 ソロキャン用ランタンスタンドの話(その2) (2025-07-09 14:59)
 ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1) (2025-07-03 14:44)
 ソロキャン用ワンポールテント。 (2025-06-30 20:16)
 この高さが秀逸なんです!! (2025-06-26 23:14)
 BE-PAL 7月号 (2025-06-14 23:46)
 登山&キャンプアイテム -テント編- (2024-08-10 10:32)



この記事へのコメント
3×3はやっぱり小さいですか?
といって
4×4買います?
買うのか!?(。-`ω-)

shinn.shinn.
2021年06月01日 12:29
おー。
こういうの練習必要ですよねー。

タープ泊までは全然考えてませんが、
レクタの軽そうなタープ欲しいなーと探してます。

皆さんお持ちのDDタープじゃ面白くないので、
アクアクエストのタープにしようかなぉ。
でも色がなぁ。(タンとかサンドカラーが良い!w)

とか思ってました。
ブレンさんどんどんブッシュクラフト系に、、、
いや、もともとボーイスカウトだから
源流に戻ってるだけかな。

ともパパともパパ
2021年06月02日 09:01
お!じたくっぱら練習場(笑)
ファミキャンスタイルにソロキャンスタイルも、研究が絶えませんね~素晴らしい研究心です~
タープの変形張り、やはりループの多いDDは魅力的ですね~
さて、最終的にはどの張り方で出撃されるのか?楽しみです~

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年06月02日 10:04
shinn.さん、こんばんは。

3x3サイズでもコンパクト感があって好きなんですけどね~(*^^)v
もともと大きいサイズは欲しいって思っていたので
タイミングを見計らって買っちゃうかもです。(^_-)-☆

ブレンブレン
2021年06月02日 22:44
ともパパさん、こんばんは。

タープ泊はやった事が無いので色々練習してからって感じです。
しかし手持ちの3x3では手狭かなぁ~って思ったり。。。
大きいタープも欲しいって思ってるんで悩み所です。
アクアクエストは知らなかったんで調べたんですが
自分はオリーブカラーとか好きなので良いなぁ~って思ってます。

ファミキャンは荷物多くて大変なんでソロは手抜き=ブッシュクラフト(仮)
みたいに楽な方向に進んでますね( *´艸`)

ブレンブレン
2021年06月02日 22:53
やんちゃまさん、こんばんは。

こ、これもじたくっぱらに部類するのですかΣ(゚Д゚)
玄関先に張っただけで道行く人は不思議に思った事でしょう(笑)

タープ一枚でも色んな張り方が出来るのは面白いですね。
準備も出来ないまま休みに突入しそうです。

ブレンブレン
2021年06月02日 22:56
タープ泊!
でも、これから暑くなるそちらでは、かなり気持ちよく眠れそうですね^_^
タープ泊にもいろいろなカタチがあるのですね。
まさしく変幻自在っ!て感じに見えます。

遅くなりましたが、ひょっとしてもう休みには突入しましたか^_^?

ウラシマカメタウラシマカメタ
2021年06月08日 06:14
カメタさん、こんにちは。

タープをオープン状態にしておけば風通し抜群ですね。
虫さんの攻撃を防いで快適に寝るなら蚊帳があれば最高だあぁ~って
思ってます。
あと、もう少し大きい物が欲しいですね。

このお休みに突入してきましたよ~( *´艸`)
拙いブログ書いておきました(笑)

ブレンブレン
2021年06月08日 10:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
タープ泊をお勉強。
    コメント(8)