ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1)
こんにちは、ブレンです。
最近自分はUL的なアイテムを日々貪るようになってます。(笑)
そんな事は(半分)冗談として

軽量なテーブルをゲットしたのでテーブルを照らせるように
軽量なランタンスタンドを探してます。(写真は過去の一枚です。)
そしてAmazonから1300円位の卓上ランタンスタンドを注文したんですが、、、。

全然届きやしね~のです。(/・ω・)/
配達状況は「お荷物の状況を確認できません」って、、、。
そんなに高額ではないので一部の望みを残して放置してます。
届くかなぁ~(*´Д`)アセアセ
とりあえず、持ってるアイテムが使えないかをトライ(^^)/
自分が今まで使っていたのは【EDGE STAND】
通常はハンガー付きポールを含め3本使用するのですが
今回使いたいテーブルは【ANTCAUS - Carbon Fiber Table】
重量バランスを考えて一本抜いた2本でチャレンジしてみました。

クランプ部品と合わせて約176g

ランタンはゴールゼロ:約79g

シェードは【LOCKFIELD EQUIPMENT - アダムスキーハット】:約25g
トータル:約280gとなりました。

テーブル自体は約289g 、、、。
約9gテーブルの方が重かった。
バ、バランスが~って思いましたが取り付けてみます。

ランタンを内側に配置しないと倒れそうで怖い。
試しにランタンを外に向けても倒れなかったです。ヒェェー(;^ω^)

テーブル上からランタンフックまでの高さは約510mmほど。
これくらいの高さがあればバーナーとか使っても大丈夫そう。
そうは言ってもちょっとUL感が薄れちゃってるランタンスタンドに
頭悩ませるブレンなのでした。
最近自分はUL的なアイテムを日々貪るようになってます。(笑)
そんな事は(半分)冗談として
軽量なテーブルをゲットしたのでテーブルを照らせるように
軽量なランタンスタンドを探してます。(写真は過去の一枚です。)
そしてAmazonから1300円位の卓上ランタンスタンドを注文したんですが、、、。
全然届きやしね~のです。(/・ω・)/
配達状況は「お荷物の状況を確認できません」って、、、。
そんなに高額ではないので一部の望みを残して放置してます。
届くかなぁ~(*´Д`)アセアセ
とりあえず、持ってるアイテムが使えないかをトライ(^^)/
自分が今まで使っていたのは【EDGE STAND】
通常はハンガー付きポールを含め3本使用するのですが
今回使いたいテーブルは【ANTCAUS - Carbon Fiber Table】
重量バランスを考えて一本抜いた2本でチャレンジしてみました。
クランプ部品と合わせて約176g
ランタンはゴールゼロ:約79g
シェードは【LOCKFIELD EQUIPMENT - アダムスキーハット】:約25g
トータル:約280gとなりました。
テーブル自体は約289g 、、、。
約9gテーブルの方が重かった。
バ、バランスが~って思いましたが取り付けてみます。
ランタンを内側に配置しないと倒れそうで怖い。
試しにランタンを外に向けても倒れなかったです。ヒェェー(;^ω^)
テーブル上からランタンフックまでの高さは約510mmほど。
これくらいの高さがあればバーナーとか使っても大丈夫そう。
そうは言ってもちょっとUL感が薄れちゃってるランタンスタンドに
頭悩ませるブレンなのでした。
この記事へのコメント
ULキャンパーならヘッデンでしょ~(笑)
軽量ランタンスタンド、、、何が良いですかね~
ハタガネ使って、ブレンさん自作の機会では・・・
と、思ったところでタイトルの(その1)
(その2)は「はて・・・?」
軽量ランタンスタンド、、、何が良いですかね~
ハタガネ使って、ブレンさん自作の機会では・・・
と、思ったところでタイトルの(その1)
(その2)は「はて・・・?」
おはようございます!
最近は登山によく行かれてるのですね!
写真好きとしては登山でテン泊してからの星空に憧れます!
それはさておき、久しぶりのキャンプでキャンプ道具の重さに腰をやられそうになったので、、、
ブレンさんのブログでUL化勉強させてもらいます!
最近は登山によく行かれてるのですね!
写真好きとしては登山でテン泊してからの星空に憧れます!
それはさておき、久しぶりのキャンプでキャンプ道具の重さに腰をやられそうになったので、、、
ブレンさんのブログでUL化勉強させてもらいます!
やんちゃまさん、こんにちは。
お返事がちょっと遅くなって申し訳ないです。<(_ _)>
キャンプでヘッデンって選択肢は考えてなかったので
良いアイデアありがとうございます。(*^^)v
ヘッデンに被せて使うシェード欲しいって思ってるんで
ヘッデンはテント内の照明用にしようと思います。
自作って考えも無かった~(;^ω^)
その2は、、、。
感づいておられるご様子で(*´Д`)
お返事がちょっと遅くなって申し訳ないです。<(_ _)>
キャンプでヘッデンって選択肢は考えてなかったので
良いアイデアありがとうございます。(*^^)v
ヘッデンに被せて使うシェード欲しいって思ってるんで
ヘッデンはテント内の照明用にしようと思います。
自作って考えも無かった~(;^ω^)
その2は、、、。
感づいておられるご様子で(*´Д`)
セトリさん、こんにちは。
ちょっとお返事が遅くてすみません。<(_ _)>
去年から久々に山登りをする様になったんです。
手始めに自宅からよく見える北アルプスに行くようにしてます。
体力が伴ってない登山で夜はグッスリで夜空を眺めた事ないんです。
今度は星空を見る目的で登ってみようかと思います。(*^^)v
ファミキャンだと荷物も多くて大変ですよね。
自分はソロのスタイルで軽量アイテムを探してますが
良いアイデアあったらどんどん活かしてください。(^^)/
ちょっとお返事が遅くてすみません。<(_ _)>
去年から久々に山登りをする様になったんです。
手始めに自宅からよく見える北アルプスに行くようにしてます。
体力が伴ってない登山で夜はグッスリで夜空を眺めた事ないんです。
今度は星空を見る目的で登ってみようかと思います。(*^^)v
ファミキャンだと荷物も多くて大変ですよね。
自分はソロのスタイルで軽量アイテムを探してますが
良いアイデアあったらどんどん活かしてください。(^^)/