ソロ→デイ→ソロの安定の流れキャンプ。その1
こんにちは、ブレンです。
梅雨があっけなく明けましたね。
しかし今日は雨模様、、、どーなってねん。(*´Д`)
身体の適応能力超える感じでヤバイっす。
さてさて本題へ。
6月24日から木崎湖キャンプ場へ行ってきました。
金曜日からin出来る幸せ。
すなわち、良い場所がゲット出来る事(*^^)v

今回は湖を一望できる場所にテント張りました。


天気も良くてSUP日和。

なぁ~んて繰り出したら風が強くて波の洗練受けました。
帰ってこれなくなったら目も当てられないので

そそくさと撤収して「飲みキャン」へチェンジしたのでした。(笑)


景色見ながら小腹を満たしながら過ごす。
いや~本当に最高ですね。

お隣の女子キャンパーさんがファイヤースターターで火を点けようとしていたので
思わず例の事件!?を思い出してブツを手に取ってしまいました。(笑)

さて、辺りは良い感じに暗くなってきてきたので撮影タイム。

後ろから~

前から~

更にくらくなるとピーコックランタンの模様が映える。
このまま焚き火タイムへ突入~って思っていたら
突然の雨、、、。(+_+)

しかたないので幕閉じて夕食の準備となったのでした。
今回は節約も兼ねて頂き物のうどん。
釜玉にして美味しく頂きました。(写真撮り忘れ)
そして雨も強くなってきたので、そのまま寝ちゃいました。

夜起きるとテントの縁にオニヤンマさんが訪問していたのにビックリ。
そんな感じでソロキャン1日目終了、2日目のデイキャンへ続きます。
梅雨があっけなく明けましたね。
しかし今日は雨模様、、、どーなってねん。(*´Д`)
身体の適応能力超える感じでヤバイっす。
さてさて本題へ。
6月24日から木崎湖キャンプ場へ行ってきました。
金曜日からin出来る幸せ。
すなわち、良い場所がゲット出来る事(*^^)v
今回は湖を一望できる場所にテント張りました。
天気も良くてSUP日和。
なぁ~んて繰り出したら風が強くて波の洗練受けました。
帰ってこれなくなったら目も当てられないので
そそくさと撤収して「飲みキャン」へチェンジしたのでした。(笑)
景色見ながら小腹を満たしながら過ごす。
いや~本当に最高ですね。
お隣の女子キャンパーさんがファイヤースターターで火を点けようとしていたので
思わず例の事件!?を思い出してブツを手に取ってしまいました。(笑)
さて、辺りは良い感じに暗くなってきてきたので撮影タイム。
後ろから~
前から~
更にくらくなるとピーコックランタンの模様が映える。
このまま焚き火タイムへ突入~って思っていたら
突然の雨、、、。(+_+)
しかたないので幕閉じて夕食の準備となったのでした。
今回は節約も兼ねて頂き物のうどん。
釜玉にして美味しく頂きました。(写真撮り忘れ)
そして雨も強くなってきたので、そのまま寝ちゃいました。
夜起きるとテントの縁にオニヤンマさんが訪問していたのにビックリ。
そんな感じでソロキャン1日目終了、2日目のデイキャンへ続きます。
水遊びのひっイスアイテム。
SUPキャンプin木崎湖キャンプ場
今年も楽しかったソログルキャンプ。その2
今年も楽しかったソログルキャンプ。その1
ソロ→デイ→ソロの安定の流れキャンプ。その3
今シーズンのSUP始めはソロキャンプで。2日目
SUPキャンプin木崎湖キャンプ場
今年も楽しかったソログルキャンプ。その2
今年も楽しかったソログルキャンプ。その1
ソロ→デイ→ソロの安定の流れキャンプ。その3
今シーズンのSUP始めはソロキャンプで。2日目
この記事へのコメント
何気にGIGI2のインナーテントって、珍しい?
そしてソロなのにチェア2つって、と思ったけど
翌日デイキャンだから?
とかいろいろ突っ込みたくなるけど、
小籠包が飲みキャンメニューとして裏山!
SUPも中途半端で、
焚き火タイム用に集めた松ぼっくりも
雨で使われずーでしたかね、、、
でもGIGI2なら雨でも快適そうですねー
そしてソロなのにチェア2つって、と思ったけど
翌日デイキャンだから?
とかいろいろ突っ込みたくなるけど、
小籠包が飲みキャンメニューとして裏山!
SUPも中途半端で、
焚き火タイム用に集めた松ぼっくりも
雨で使われずーでしたかね、、、
でもGIGI2なら雨でも快適そうですねー
湖面は一見穏やかそうですが、沖に出ると風などで状況が変わりますね。
出航なしでも目の前が湖のこのロケーションなら大満足ですね。
出航なしでも目の前が湖のこのロケーションなら大満足ですね。
ともパパさん、こんにちは。
テントとインナーはGIGI-1ですよ。(*´▽`*)
GIGI-1で4人寝れる空間が確保できればって思ったんですが、ちょっとキツイですね。
ソロなのにチェア2つは翌日のデイキャンを想定したのと
チェア二つ並んでるサイトの感じが好きだからです、、、。
小籠包はウマウマでしたがスキレット使ったのは失敗でした。
帰宅してからサビが出ちゃってるの気づいてシーズニングし直ししました。
改めて考えてみると1日目は不完全燃焼っぽかったですね~。
しかし結構楽しい時間が過ごせたので良かったです。
テントとインナーはGIGI-1ですよ。(*´▽`*)
GIGI-1で4人寝れる空間が確保できればって思ったんですが、ちょっとキツイですね。
ソロなのにチェア2つは翌日のデイキャンを想定したのと
チェア二つ並んでるサイトの感じが好きだからです、、、。
小籠包はウマウマでしたがスキレット使ったのは失敗でした。
帰宅してからサビが出ちゃってるの気づいてシーズニングし直ししました。
改めて考えてみると1日目は不完全燃焼っぽかったですね~。
しかし結構楽しい時間が過ごせたので良かったです。
mirumiru.nさん、こんにちは。
当日の天気はコロコロ変わって、風が吹いたり止んだりでした。
ちょうどSUPやってる時が強かったみたいです。
どーも色々予定を詰め込んでしまうキャンプだったりしますが
何もしないでボーっと景色を眺めて過ごすキャンプがしたいなぁ~って
思いました。
景色が良ければ、それだけで最高ですよね。
当日の天気はコロコロ変わって、風が吹いたり止んだりでした。
ちょうどSUPやってる時が強かったみたいです。
どーも色々予定を詰め込んでしまうキャンプだったりしますが
何もしないでボーっと景色を眺めて過ごすキャンプがしたいなぁ~って
思いました。
景色が良ければ、それだけで最高ですよね。
ブレンさんホームの木崎湖ですね!いいな~ぁ、再訪したいキャンプ場ですよ~
桟橋目の前の好立地!金曜インはテンション上がりますね~
SUPからの飲みキャンへの切り替えもgoodですね~
ピーコック久しぶりに見ましたが良い感じ、雨でもキャンプするなんてHENT〇Iですね(笑)
桟橋目の前の好立地!金曜インはテンション上がりますね~
SUPからの飲みキャンへの切り替えもgoodですね~
ピーコック久しぶりに見ましたが良い感じ、雨でもキャンプするなんてHENT〇Iですね(笑)
こんばんは!
今回はポッちゃんは無しでしょうか?
"文化たきつけ"って使ったことないなぁ(笑)
そもそも鹿児島ではあまり見かけないような気がします。
私は焚火の際の火起こしは火打ち石かファイアスターターです。
チャークロスを自作したので簡単に火が起こせるのですが簡単過ぎて物足りないのが難点です。
早くキャンプに行きたいけれど次回は晴れ希望です(笑)
今回はポッちゃんは無しでしょうか?
"文化たきつけ"って使ったことないなぁ(笑)
そもそも鹿児島ではあまり見かけないような気がします。
私は焚火の際の火起こしは火打ち石かファイアスターターです。
チャークロスを自作したので簡単に火が起こせるのですが簡単過ぎて物足りないのが難点です。
早くキャンプに行きたいけれど次回は晴れ希望です(笑)
やんちゃまさん、こんにちは。
SUPやれる季節は木崎湖しか行かないかもしれません(笑)
それくらいSUPハマってるッス。(特別遠征は別ですよ。)
そしてSUPやれないと飲む事しかやる事無いんです(笑)
今回は次の日のデイキャンも予定していたので
テント周りもちょっとお洒落!?な感じにしてみました。
なのでピーコックなんです。( *´艸`)
夜の雨は全く知らなかったんですが、雨予報でもキャンプしに来てましたね。
雨予報はキャンセルの理由になりませんからね~(*^^)v
仕事が土日休みでは無くなってきてるんで、これからは平日キャンプも
増えてくるような気がします(*^^)v
SUPやれる季節は木崎湖しか行かないかもしれません(笑)
それくらいSUPハマってるッス。(特別遠征は別ですよ。)
そしてSUPやれないと飲む事しかやる事無いんです(笑)
今回は次の日のデイキャンも予定していたので
テント周りもちょっとお洒落!?な感じにしてみました。
なのでピーコックなんです。( *´艸`)
夜の雨は全く知らなかったんですが、雨予報でもキャンプしに来てましたね。
雨予報はキャンセルの理由になりませんからね~(*^^)v
仕事が土日休みでは無くなってきてるんで、これからは平日キャンプも
増えてくるような気がします(*^^)v
おこんにちわ。
湖畔キャンプ、相変わらず羨ましい。^^
私は水遊びはしないので、飲みからですな。www
生ジョッキ缶も最近は一時期と違って普通に変えるし、
美味しいし小籠包も美味しいそうやわぁ♪^^
>お隣の女子キャンパーさん
そりゃもう!文化焚き付け片手に、カタコト日本語で
(勝手な想像ですw)、しっかり着火してあげなくちゃ
な状況だわ。www その後冷ややかな目で見られながらも
折れない心でVサインを送らなきゃですね。w^^
夜は雨だったんですね。。><
オニヤンマさんも居心地よかったんでしょう。w^^
湖畔キャンプ、相変わらず羨ましい。^^
私は水遊びはしないので、飲みからですな。www
生ジョッキ缶も最近は一時期と違って普通に変えるし、
美味しいし小籠包も美味しいそうやわぁ♪^^
>お隣の女子キャンパーさん
そりゃもう!文化焚き付け片手に、カタコト日本語で
(勝手な想像ですw)、しっかり着火してあげなくちゃ
な状況だわ。www その後冷ややかな目で見られながらも
折れない心でVサインを送らなきゃですね。w^^
夜は雨だったんですね。。><
オニヤンマさんも居心地よかったんでしょう。w^^
KoZiさん、こんにちは。
自分のSUPでは落ちないって選択肢は今のところ無いです。
上達してきたら落ちないって日もあるかもしれませんが、いつになる事やら(笑)
落ちても楽しいので良いのです(*^^)v
火起こしやり方が火打ち石かファイアスターターとはカッコイイですね。
自分も一通りのアイテム買って持ってるんですが、いつもライターで
カチッとやっちゃいます。(アハハ)
ここ数回は雨キャンでしたね~次回こそは晴れキャンでエンジョイしちゃって
くださいね。(^^)/
自分のSUPでは落ちないって選択肢は今のところ無いです。
上達してきたら落ちないって日もあるかもしれませんが、いつになる事やら(笑)
落ちても楽しいので良いのです(*^^)v
火起こしやり方が火打ち石かファイアスターターとはカッコイイですね。
自分も一通りのアイテム買って持ってるんですが、いつもライターで
カチッとやっちゃいます。(アハハ)
ここ数回は雨キャンでしたね~次回こそは晴れキャンでエンジョイしちゃって
くださいね。(^^)/
文化焚き付け、だめ、絶対(爆)
しかし、いい場所をとってますねぇ~~いいなぁいいなぁ。早くカヤック買うといいと思いますよ(真顔)
そして、おおう、小籠包ですか? いいなぁおいしいヤーツ。
最後の写真・・・なかなかの土砂降りっぷりですが・・・リアルオニヤンマ君。デカイ!!!!
しかし、いい場所をとってますねぇ~~いいなぁいいなぁ。早くカヤック買うといいと思いますよ(真顔)
そして、おおう、小籠包ですか? いいなぁおいしいヤーツ。
最後の写真・・・なかなかの土砂降りっぷりですが・・・リアルオニヤンマ君。デカイ!!!!
目の前の湖眺めながら、飲みに小籠包!これはいいですねー(^^) 雨でも一人でゆっくり過ごす時間なら退屈でもないですよね。贅沢な時間の使い方てす。
文化焚付(笑) 普段使うのはそのへんで売ってる着火剤なんですが、ちゃんと商品名のがあるんですね!コレアゲマス(^^)ノ□
去年supしたとき落ちまくったので、来年まてに体幹鍛えるぞ!と思ったのに変化なしてす(笑) supしてて鍛えられましたか?
文化焚付(笑) 普段使うのはそのへんで売ってる着火剤なんですが、ちゃんと商品名のがあるんですね!コレアゲマス(^^)ノ□
去年supしたとき落ちまくったので、来年まてに体幹鍛えるぞ!と思ったのに変化なしてす(笑) supしてて鍛えられましたか?
ノコギリさん、こんばんは。
湖畔キャンプ場は水遊びしなくても景観を楽しむだけでも良いですよね。
行きつけキャンプ場って事もあり緊張しないで居られるのもポイント高いです。
ビールに小籠包は最高でしたがスキレット使っちゃダメでしたよ~(+_+)
使った後にすぐメンテしなかったのでサビ出て後で大変でした。。。
キャンパーさんとは軽く会釈した程度です。
話をするのが好きですが、このご時世なので迷惑かけてもいけないので、、、。
さすがに(/・ω・)/ □とは出来るはずもありません。(笑)
オニヤンマさんは次の日には居なくなってましたが、、、。
湖畔キャンプ場は水遊びしなくても景観を楽しむだけでも良いですよね。
行きつけキャンプ場って事もあり緊張しないで居られるのもポイント高いです。
ビールに小籠包は最高でしたがスキレット使っちゃダメでしたよ~(+_+)
使った後にすぐメンテしなかったのでサビ出て後で大変でした。。。
キャンパーさんとは軽く会釈した程度です。
話をするのが好きですが、このご時世なので迷惑かけてもいけないので、、、。
さすがに(/・ω・)/ □とは出来るはずもありません。(笑)
オニヤンマさんは次の日には居なくなってましたが、、、。
マトさん、こんばんは。
ブレンは人様の教訓を真摯に受け止めますよ(*'ω'*)
やっぱり金曜日in出来るのはメリット大きいです。
こんな良い景色を独り占めできるなら、ちょっとくらい荷物の移動が
大変でも全然頑張れちゃいます。
小籠包はセブンイレブンの冷凍食品でしたがウマウマでした。
夜の雨は予想外、、、って言いますか天気予報見てなかったです(汗
オニヤンマくんは大きかったですね~寝ぼけていたんで最初は何がいるのか
解らなかったですよ(笑)
ブレンは人様の教訓を真摯に受け止めますよ(*'ω'*)
やっぱり金曜日in出来るのはメリット大きいです。
こんな良い景色を独り占めできるなら、ちょっとくらい荷物の移動が
大変でも全然頑張れちゃいます。
小籠包はセブンイレブンの冷凍食品でしたがウマウマでした。
夜の雨は予想外、、、って言いますか天気予報見てなかったです(汗
オニヤンマくんは大きかったですね~寝ぼけていたんで最初は何がいるのか
解らなかったですよ(笑)
まりーさん、こんばんは。
今回もとっても良い時間を過ごせました。
さらにノンビリ過ごすためにタープ張れば良かったかなぁ~って
ちょっとだけ後悔したりしてます、この辺は次回の課題ですね。
自分は楽したいので着火剤を多用しちゃってます。(笑)
色々種類ありますが「文化たきつけ」は自分の住んでる地域では
どこのホムセンでも置いてある定番商品です。
さすがにポイってやれる勇気は無かったです(;^ω^)
SUPしてて鍛えられたかと聞かれると???って感じなんですが
湖に出て色々練習とかしてると気持ちが若返る感じがして良いアンチエイジング
になってる気がしてます。
しかし自分もよく落ちますよ(笑)
今回もとっても良い時間を過ごせました。
さらにノンビリ過ごすためにタープ張れば良かったかなぁ~って
ちょっとだけ後悔したりしてます、この辺は次回の課題ですね。
自分は楽したいので着火剤を多用しちゃってます。(笑)
色々種類ありますが「文化たきつけ」は自分の住んでる地域では
どこのホムセンでも置いてある定番商品です。
さすがにポイってやれる勇気は無かったです(;^ω^)
SUPしてて鍛えられたかと聞かれると???って感じなんですが
湖に出て色々練習とかしてると気持ちが若返る感じがして良いアンチエイジング
になってる気がしてます。
しかし自分もよく落ちますよ(笑)