湖畔キャンプ-木崎湖キャンプ場へ。ソロ編
こんにちは、ブレンです。

8月21日から一泊で木崎湖キャンプ場へ行ってきました。
本当だったらファミキャン予定だったんですが
天気予報が雨マークだったんで奥様のお許しを得て
ソロキャンプに変更して出撃です。

準備してる時は良い天気。
これは天気予報が外れて「ウシシ、ソロキャンプかなぁ~」って
思っていたんですが、世の中そんなに甘くない。

無事に雨が降ってきちゃいました。(笑)
受付を済ませて設営を開始。
今回のキャンプは雨が降ったり止んだり。

今回はフリーサイト奥側です。
ある程度の設営が出来たら
早速SUPで出撃~( *´艸`)

時期は外してしまいましたが睡蓮を見に行く事。

湖の南部に群生地があり、少ないですがピンク色の花が咲いてました。


もう1ヶ月ほど早い時期だったら沢山咲いて綺麗だったと思います。
これは来年また来なくては、楽しみが増えました。
テントに戻ったら、マッタリタイム。

ぼちぼち焚き火しながら

スーパーのお惣菜(山賊焼き)とビールで独り乾杯~♪

メインはカップ麺(シビれる山椒の火鍋ヌードル)
なかなか辛くて旨かった( *´艸`)
慌ただしいファミキャンとは違って時間に余裕があるので
「ゆ~ぷる木崎湖へ」温泉に入りに行って

帰りにアイス買って食べたり自由時間を過ごしたのでした。
風呂上がりのアイスは最高ですね(*^^)v

そして久々にガッツリ焚き火タイム。


夜になって過ごしやすい気温、秋の近づきを感じました。
時おり降る雨をテントで回避しつつ
焚き火が鎮まるのを確認してから寝袋に入ったのでした。
二日目の朝は曇りからスタートでしたが


時間が経ったら太陽が出てきて良い天気になりました。

湖畔も落ち着いてSUP日和です。
いや、本当にSUPにハマリましたね~。
自分でも驚き。



湖畔をクルージング楽しんでから
サーフスタンス、ピボットターンの練習をして
ドボン、ドボンと湖に落ちてました。
釣り人の視線がちょっと恥ずかしかったです。(;^ω^)

疲れたら漂流。
上手くボードを扱えるようになりたいので冬前までは特訓しようかと思います。


サイトに戻って腹ごなし。

チェックアウトの時間を考えつつテントを乾かそうと思いましたが
お天気雨の襲撃に遭って無理でした。( ゚Д゚)
ソロキャンは荷物が少ないので撤収も簡単。
適当に詰め込んで帰路に就いたのでした。
ファミキャンも良いけど、ソロキャンはやっぱり楽しいですね。(^_-)-☆
8月21日から一泊で木崎湖キャンプ場へ行ってきました。
本当だったらファミキャン予定だったんですが
天気予報が雨マークだったんで奥様のお許しを得て
ソロキャンプに変更して出撃です。
準備してる時は良い天気。
これは天気予報が外れて「ウシシ、ソロキャンプかなぁ~」って
思っていたんですが、世の中そんなに甘くない。
無事に雨が降ってきちゃいました。(笑)
受付を済ませて設営を開始。
今回のキャンプは雨が降ったり止んだり。
今回はフリーサイト奥側です。
ある程度の設営が出来たら
早速SUPで出撃~( *´艸`)
時期は外してしまいましたが睡蓮を見に行く事。
湖の南部に群生地があり、少ないですがピンク色の花が咲いてました。
もう1ヶ月ほど早い時期だったら沢山咲いて綺麗だったと思います。
これは来年また来なくては、楽しみが増えました。
テントに戻ったら、マッタリタイム。
ぼちぼち焚き火しながら
スーパーのお惣菜(山賊焼き)とビールで独り乾杯~♪

メインはカップ麺(シビれる山椒の火鍋ヌードル)
なかなか辛くて旨かった( *´艸`)
慌ただしいファミキャンとは違って時間に余裕があるので
「ゆ~ぷる木崎湖へ」温泉に入りに行って

帰りにアイス買って食べたり自由時間を過ごしたのでした。
風呂上がりのアイスは最高ですね(*^^)v
そして久々にガッツリ焚き火タイム。
夜になって過ごしやすい気温、秋の近づきを感じました。
時おり降る雨をテントで回避しつつ
焚き火が鎮まるのを確認してから寝袋に入ったのでした。
二日目の朝は曇りからスタートでしたが
時間が経ったら太陽が出てきて良い天気になりました。
湖畔も落ち着いてSUP日和です。
いや、本当にSUPにハマリましたね~。
自分でも驚き。
湖畔をクルージング楽しんでから
サーフスタンス、ピボットターンの練習をして
ドボン、ドボンと湖に落ちてました。
釣り人の視線がちょっと恥ずかしかったです。(;^ω^)
疲れたら漂流。
上手くボードを扱えるようになりたいので冬前までは特訓しようかと思います。
サイトに戻って腹ごなし。
チェックアウトの時間を考えつつテントを乾かそうと思いましたが
お天気雨の襲撃に遭って無理でした。( ゚Д゚)
ソロキャンは荷物が少ないので撤収も簡単。
適当に詰め込んで帰路に就いたのでした。
ファミキャンも良いけど、ソロキャンはやっぱり楽しいですね。(^_-)-☆
水遊びのひっイスアイテム。
SUPキャンプin木崎湖キャンプ場
今年も楽しかったソログルキャンプ。その2
今年も楽しかったソログルキャンプ。その1
ソロ→デイ→ソロの安定の流れキャンプ。その3
ソロ→デイ→ソロの安定の流れキャンプ。その1
SUPキャンプin木崎湖キャンプ場
今年も楽しかったソログルキャンプ。その2
今年も楽しかったソログルキャンプ。その1
ソロ→デイ→ソロの安定の流れキャンプ。その3
ソロ→デイ→ソロの安定の流れキャンプ。その1
この記事へのコメント
すっかりSUPにハマってますね~♪
突然のソロキャンも楽しめたご様子、お天気雨での乾燥撤収ならずは残念でしたが、SUP中は快適な日差しの中で本当に気持ちよさそうです^^
睡蓮の群生地ですか・・・。琵琶湖にもあったような(笑)でも、ますます来年は木崎湖に気がむいちゃいましたね~
突然のソロキャンも楽しめたご様子、お天気雨での乾燥撤収ならずは残念でしたが、SUP中は快適な日差しの中で本当に気持ちよさそうです^^
睡蓮の群生地ですか・・・。琵琶湖にもあったような(笑)でも、ますます来年は木崎湖に気がむいちゃいましたね~
おこんばんわ。^^
ソロキャン、お疲れ様でした。
湖畔キャンプも良いなぁっと憧れる私です。w^^
ソロとそれ以外だと同じキャンプでも全く別物で
特に時間配分が全く違うんでしょうねぇ。@@
飲み食いも好きな時に好きなだけだし、片付けも
自分の分だけなので早いし。www
SUPで漂流、、、気持ちよさそうですね。^^
景色も空も綺麗だわぁ♪
9月に入って少し涼しくなったのかお天気のせい
なのか、、、。
日中に涼しさを感じるようになるとキャンプに行きたく
なるんよねぇ。w^^
ソロキャン、お疲れ様でした。
湖畔キャンプも良いなぁっと憧れる私です。w^^
ソロとそれ以外だと同じキャンプでも全く別物で
特に時間配分が全く違うんでしょうねぇ。@@
飲み食いも好きな時に好きなだけだし、片付けも
自分の分だけなので早いし。www
SUPで漂流、、、気持ちよさそうですね。^^
景色も空も綺麗だわぁ♪
9月に入って少し涼しくなったのかお天気のせい
なのか、、、。
日中に涼しさを感じるようになるとキャンプに行きたく
なるんよねぇ。w^^
おはようございます!
ピボットターンってなに!?
SUPにも色々技があるんですね〜
乗ってフラフラ楽しんでいるだけではない楽しみ方があるんだ!!
我が家はもうSUPは倉庫にしまってしまったので、来シーズンまでにちょっと勉強しておこう♪
ソロキャンプを満喫ですね〜
誰にも邪魔されず、1人時間を楽しめるのは本当に羨ましい♪
私もやりたいなぁ〜(笑)
ピボットターンってなに!?
SUPにも色々技があるんですね〜
乗ってフラフラ楽しんでいるだけではない楽しみ方があるんだ!!
我が家はもうSUPは倉庫にしまってしまったので、来シーズンまでにちょっと勉強しておこう♪
ソロキャンプを満喫ですね〜
誰にも邪魔されず、1人時間を楽しめるのは本当に羨ましい♪
私もやりたいなぁ〜(笑)
ソロキャンと言いつつも、
SUP合宿みたいですね(笑)
ブレンさんのソロキャン定番の
惣菜&カップラーメンなんか、
絵的に落ち着く(笑)
夏に一度ぐらいソロキャン行こうかなぁ、、、
と思ってましたが、結局行けずだったなぁ。
レポで楽しませてもらいました。
SUP合宿みたいですね(笑)
ブレンさんのソロキャン定番の
惣菜&カップラーメンなんか、
絵的に落ち着く(笑)
夏に一度ぐらいソロキャン行こうかなぁ、、、
と思ってましたが、結局行けずだったなぁ。
レポで楽しませてもらいました。
こんにちは
ソロキャンプ楽しそうですね。設営撤収も1人分ならあっと言う間でしょう!
ファミリーキャンプか父子キャンプしか選択肢がない私にはちょっぴり憧れのソロキャンプ。
いつか私もソロキャンプに行ってみたいなぁ、道具は充分揃ってますから(笑)
ソロキャンプ楽しそうですね。設営撤収も1人分ならあっと言う間でしょう!
ファミリーキャンプか父子キャンプしか選択肢がない私にはちょっぴり憧れのソロキャンプ。
いつか私もソロキャンプに行ってみたいなぁ、道具は充分揃ってますから(笑)
こんちゃ(^ ^♪
やっぱソロキャン
最高ですね!
絶対にソロキャンの方が楽しい
SUPも楽しそうですね
ブレンさんは上手くなるのが早そうです
にしても
木崎湖にさくっと行ける住環境が羨ましい!!
やっぱソロキャン
最高ですね!
絶対にソロキャンの方が楽しい
SUPも楽しそうですね
ブレンさんは上手くなるのが早そうです
にしても
木崎湖にさくっと行ける住環境が羨ましい!!
おはようございます。
なんて楽しそうなんでしょう!!
ソロにSUPに…あぁー!楽しそう!!
SUPの特訓、カメ太も付き合いたいです(^◇^;)んが、こちらはかなり涼しくて、また来期までお預け〜てかんじです。その前にSUP用意しろって感じですが笑。興味はあります。
ブレンさんの特訓の成果、楽しみです^_^
乾燥撤収できなかったので、また乾燥に出かけないとダメですね〜笑ソロで!?良い口実…
なんて楽しそうなんでしょう!!
ソロにSUPに…あぁー!楽しそう!!
SUPの特訓、カメ太も付き合いたいです(^◇^;)んが、こちらはかなり涼しくて、また来期までお預け〜てかんじです。その前にSUP用意しろって感じですが笑。興味はあります。
ブレンさんの特訓の成果、楽しみです^_^
乾燥撤収できなかったので、また乾燥に出かけないとダメですね〜笑ソロで!?良い口実…
やんちゃまさん、こんばんは。
縁あって始めたSUPですが、どんどんハマってしまって
季節関係なく楽しもうと今はウェットスーツ探してます( *´艸`)
さすがに雨の中で水遊びを子供にさせる訳にいかなく
ソロキャンプでしたが結果的にWin-Winだったと思います。
全力せ遊んだ後で眠気が凄かったですが自宅でテントは無事に乾燥出来ました。
睡蓮はちょっと季節外しちゃったんで来年は何度も行って楽しもうと
思ってますよ。
来年こそはコロナ落ち着いてみんなで気兼ねなくキャンプしたいですね。
縁あって始めたSUPですが、どんどんハマってしまって
季節関係なく楽しもうと今はウェットスーツ探してます( *´艸`)
さすがに雨の中で水遊びを子供にさせる訳にいかなく
ソロキャンプでしたが結果的にWin-Winだったと思います。
全力せ遊んだ後で眠気が凄かったですが自宅でテントは無事に乾燥出来ました。
睡蓮はちょっと季節外しちゃったんで来年は何度も行って楽しもうと
思ってますよ。
来年こそはコロナ落ち着いてみんなで気兼ねなくキャンプしたいですね。
ノコギリさん、こんばんは。
SUPを手に入れてからキャンプ=湖畔って感じになってます。
自分もこれほどSUPにハマるとは思っていなかったですが本当に面白いです。
アンカー用意して昼寝すれば最高だなぁ~って思いました。
ソロとファミだと時間配分は全然違いますね。
自分勝手な子どもを中心にすると予定なんて有って無いようなもんです(笑)
それに比べてソロは本当に自由なんで予定を考えておかないと
逆に暇な時間ができるほどではないかと思います。
9月になって涼しくなりましたね。
これから紅葉もあっていい時期なんですが自分は農作業の時期なので
少し我慢期間になります。
早くキャンプいきたいなぁ~って思ってますよ。
SUPを手に入れてからキャンプ=湖畔って感じになってます。
自分もこれほどSUPにハマるとは思っていなかったですが本当に面白いです。
アンカー用意して昼寝すれば最高だなぁ~って思いました。
ソロとファミだと時間配分は全然違いますね。
自分勝手な子どもを中心にすると予定なんて有って無いようなもんです(笑)
それに比べてソロは本当に自由なんで予定を考えておかないと
逆に暇な時間ができるほどではないかと思います。
9月になって涼しくなりましたね。
これから紅葉もあっていい時期なんですが自分は農作業の時期なので
少し我慢期間になります。
早くキャンプいきたいなぁ~って思ってますよ。
オディールさん、こんばんは。
「ピボットターン」って「バックステップターン」とも言いまして
ボードの後ろに移動してフロントを浮かせた状態でくるっと回るターンの
方法なんです。
他にも色々と技っぽい物があるんで一生懸命練習してます。( *´艸`)
ドボンすると寒い季節なんで来年までボードは冬眠なんですね。
ここ最近は天気が不安定なんで困りますね。
天気良ければ娘と水遊びで満喫しようと思っていたんですが
雨のせいで断念、、、。まぁ自分は大満足なキャンプでした。
オディールさんもソロデビュー近そうですね。(^_-)-☆
「ピボットターン」って「バックステップターン」とも言いまして
ボードの後ろに移動してフロントを浮かせた状態でくるっと回るターンの
方法なんです。
他にも色々と技っぽい物があるんで一生懸命練習してます。( *´艸`)
ドボンすると寒い季節なんで来年までボードは冬眠なんですね。
ここ最近は天気が不安定なんで困りますね。
天気良ければ娘と水遊びで満喫しようと思っていたんですが
雨のせいで断念、、、。まぁ自分は大満足なキャンプでした。
オディールさんもソロデビュー近そうですね。(^_-)-☆
ともパパさん、こんばんは。
SUPにハマってしまってSUPするためにキャンプ行くようになっちゃいました。
木崎湖近いのでデイキャンでSUPしようと計画してます。
キャンプの楽しみは人それぞれなんで自分は料理は手抜きで
まったり過ごすことに重点してます。
時には凝った料理をしてもいいと思うんで冬キャンプの
時間がたっぷりある時にチャレンジしたいと思います。
ともパパさんも時にはソロキャンでストレス発散してくださいね。
SUPにハマってしまってSUPするためにキャンプ行くようになっちゃいました。
木崎湖近いのでデイキャンでSUPしようと計画してます。
キャンプの楽しみは人それぞれなんで自分は料理は手抜きで
まったり過ごすことに重点してます。
時には凝った料理をしてもいいと思うんで冬キャンプの
時間がたっぷりある時にチャレンジしたいと思います。
ともパパさんも時にはソロキャンでストレス発散してくださいね。
KoZiさん、こんばんは。
ソロキャンプは自分の好き勝手出来るんで本当に楽しいですよ。
道具も少なく、手軽に行けるって事はメリット大きいです。
時にはご家族のお許しをもらって出撃してみてくださいね。
ソロキャンプは自分の好き勝手出来るんで本当に楽しいですよ。
道具も少なく、手軽に行けるって事はメリット大きいです。
時にはご家族のお許しをもらって出撃してみてくださいね。
shinn.さん、こんばんは。
ファミキャンもソロキャンも楽しいのですが
自由で好き勝手できるソロキャンは自分へのご褒美みたいなものですね。
SUPは楽しいですよ~( *´艸`)
良い運動になりますし、大人になってまで水に落ちるという
非日常的な部分がハマりました。(笑)
今は湖畔ですが、川とかもやりたいなぁ~って考えてます。
今更ですが良い所に住んでるなぁ~って感じてます。
ファミキャンもソロキャンも楽しいのですが
自由で好き勝手できるソロキャンは自分へのご褒美みたいなものですね。
SUPは楽しいですよ~( *´艸`)
良い運動になりますし、大人になってまで水に落ちるという
非日常的な部分がハマりました。(笑)
今は湖畔ですが、川とかもやりたいなぁ~って考えてます。
今更ですが良い所に住んでるなぁ~って感じてます。
カメタさん、こんばんは。
SUPめっちゃ楽しい!!どハマリしましたよ。
今はコロナで県またぎ自粛中ですが、コロナ落ち着いたら
色んな場所でSUPしたいなぁ~って妄想してます。
人前でも恥ずかしくない程度の腕は付けておこうと思って頑張ってますよ。
テントは乾燥撤収できなかったですが帰宅してから干す事が出来ました。
テント干す口実でキャンプ行くって手もありましたね(笑)
SUPめっちゃ楽しい!!どハマリしましたよ。
今はコロナで県またぎ自粛中ですが、コロナ落ち着いたら
色んな場所でSUPしたいなぁ~って妄想してます。
人前でも恥ずかしくない程度の腕は付けておこうと思って頑張ってますよ。
テントは乾燥撤収できなかったですが帰宅してから干す事が出来ました。
テント干す口実でキャンプ行くって手もありましたね(笑)