ナチュカラ【78プラドの車検】
こんばんは、ブレンです。

キャンプの相棒でもある78プラド君
自分の下にきて2年となり車検のタイミングとなりました。
今日、お店に入庫して無事に車検クリアー。
「また2年間ヨロシク~(*^^)v」ってなる予定でしたが
現状のままでは車検クリアー出来ませんでした。
古い車なので何かしら問題は出てくると思いましたが
まさかの部分で思わずビックリΣ(゚Д゚)

写真を見てもらうと解る方もいると思いますが
問題箇所は2つ。
1つはブレーキランプの色。

経年劣化で赤色が色褪せしてしまっていたようです。
そして、もう1つはハイマウントストップランプでした。

点灯時の色ムラがある点。
車の後ろって言われないと気が付けない部分なんで盲点でした。(*´Д`)
他の部分も含めて状況確認&再度見積もりって事で
改めて車検を通す事になりました。
古い車買っておきながら
お金幾らかかるのか不安で仕方ないです。
でも仕方ないですね、気に入って買ったんですから(;^ω^)
キャンプの相棒でもある78プラド君
自分の下にきて2年となり車検のタイミングとなりました。
今日、お店に入庫して無事に車検クリアー。
「また2年間ヨロシク~(*^^)v」ってなる予定でしたが
現状のままでは車検クリアー出来ませんでした。
古い車なので何かしら問題は出てくると思いましたが
まさかの部分で思わずビックリΣ(゚Д゚)
写真を見てもらうと解る方もいると思いますが
問題箇所は2つ。
1つはブレーキランプの色。

経年劣化で赤色が色褪せしてしまっていたようです。
そして、もう1つはハイマウントストップランプでした。
点灯時の色ムラがある点。
車の後ろって言われないと気が付けない部分なんで盲点でした。(*´Д`)
他の部分も含めて状況確認&再度見積もりって事で
改めて車検を通す事になりました。
古い車買っておきながら
お金幾らかかるのか不安で仕方ないです。
でも仕方ないですね、気に入って買ったんですから(;^ω^)
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その2)
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1)
ソロキャン用ワンポールテント。
この高さが秀逸なんです!!
私は欲しい、登山でのテーブル話。
私は欲しい、登山でのチェア話。
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1)
ソロキャン用ワンポールテント。
この高さが秀逸なんです!!
私は欲しい、登山でのテーブル話。
私は欲しい、登山でのチェア話。
この記事へのコメント
あれ?案外予想してたよりは軽微な不良な感じが、、、
自分はあまり旧車は乗らないですが、結構ライト系は光った時に明るさと色目だけ合っていれば、、、とランプにスプレー振ったり、パーツ交換もしてたんでハードル低い品かと思ってましたが、色褪せ&色ムラでNGなんですねー
お安く直ると良いですが、、、あ、前の車で車検と言えば、、、車検の時にスタッドレスじゃないと通らないの忘れてて、ノーマルタイヤで入庫しちゃって、慌ててタイヤ持ってった事はありましたねー(^ ^)
自分はあまり旧車は乗らないですが、結構ライト系は光った時に明るさと色目だけ合っていれば、、、とランプにスプレー振ったり、パーツ交換もしてたんでハードル低い品かと思ってましたが、色褪せ&色ムラでNGなんですねー
お安く直ると良いですが、、、あ、前の車で車検と言えば、、、車検の時にスタッドレスじゃないと通らないの忘れてて、ノーマルタイヤで入庫しちゃって、慌ててタイヤ持ってった事はありましたねー(^ ^)
こんばんは。
もう、カメ太は、全て全てTOYOTAにお任せしているので、絶対こんな色とか気がつかないと思います…
いったいおいくら万円かかるのでしょう(~_~;)オソロシア〜
ところで、やんまんさんがおっしゃってる『スタッドレスじゃないと通らない』て、そちらでは常識なのでしょうか??こちら、ノーマルタイヤでしか車検したことないと思うけど…汗
とりあえず出てきた問題点は意外なところでしたが、致命傷的なものではなくて良かったですね!
もう、カメ太は、全て全てTOYOTAにお任せしているので、絶対こんな色とか気がつかないと思います…
いったいおいくら万円かかるのでしょう(~_~;)オソロシア〜
ところで、やんまんさんがおっしゃってる『スタッドレスじゃないと通らない』て、そちらでは常識なのでしょうか??こちら、ノーマルタイヤでしか車検したことないと思うけど…汗
とりあえず出てきた問題点は意外なところでしたが、致命傷的なものではなくて良かったですね!
おこんばんわ。^^
経年劣化で色が褪せちゃうんですねぇ!@@
ポジションランプ、、、ドレスアップパーツなら
1~1.4万円位でありますが、これは車検通るの
かなぁ。。。自分で交換しなきゃですが。^^;
樹脂やゴムの部分はどうしても金属部より早く
劣化しがちなので代用になるものとか、日頃から
気にしておいた方が良いかもですね。^^
旧車に乗る以上、経年劣化との戦いは続く訳で
それも含めての愛着だと思うので、まだまだ
乗れることをお祈り致します。^^
経年劣化で色が褪せちゃうんですねぇ!@@
ポジションランプ、、、ドレスアップパーツなら
1~1.4万円位でありますが、これは車検通るの
かなぁ。。。自分で交換しなきゃですが。^^;
樹脂やゴムの部分はどうしても金属部より早く
劣化しがちなので代用になるものとか、日頃から
気にしておいた方が良いかもですね。^^
旧車に乗る以上、経年劣化との戦いは続く訳で
それも含めての愛着だと思うので、まだまだ
乗れることをお祈り致します。^^
あれっ。ブレンさんナチュカラは?
ランプ系なら、ヤフオクやメルカリでパーツ買って
自分で取り替え!って思ってましたが、
今回はショップ頼みですかね。
ledへのカスタムとか
見た目も良くなって戻ってくるんでしょうねー(笑)
ランプ系なら、ヤフオクやメルカリでパーツ買って
自分で取り替え!って思ってましたが、
今回はショップ頼みですかね。
ledへのカスタムとか
見た目も良くなって戻ってくるんでしょうねー(笑)
やんちゃまさん、こんばんは。
あれ?!もっとヤバイやつ期待してました?
期待はずれですみません(;^ω^)
前々から解ってる問題だったら自分で部品調達してDIYしちゃうんですが
今回はお店で解った事なのでお任せしちゃってます。
何気にプラドは反射板がランプの中に入っちゃってるんで
下手くそに塗装しちゃうと、またNG頂いちゃいそうなんですよね。。。
今回自分も夏タイヤではダメかも~なんて脅しの言葉を頂きましたが
その辺は全然問題なかったみたいです。
あれ?!もっとヤバイやつ期待してました?
期待はずれですみません(;^ω^)
前々から解ってる問題だったら自分で部品調達してDIYしちゃうんですが
今回はお店で解った事なのでお任せしちゃってます。
何気にプラドは反射板がランプの中に入っちゃってるんで
下手くそに塗装しちゃうと、またNG頂いちゃいそうなんですよね。。。
今回自分も夏タイヤではダメかも~なんて脅しの言葉を頂きましたが
その辺は全然問題なかったみたいです。
カメタさん、こんばんは。
昔は色んな部分を弄って遊んでいたんですけど
子どもの相手とかで時間がとれなくなってプラドは最低限の洗車と
オイル交換だけ自分でやってます。
やんちゃまさんのスタットレスで車検ってのは特殊な感じがしますが
自分もどんな感じで車検NGになちゃっていたのか気になるところです。
致命的な問題でなくてよかったですが、
ハイマウントとブレーキ一式で諭吉さん片手オーバーって言われてます。
予想外な感じでダメージが意外と大きくて、、、。
あぁ、それだけあったら新しいアイテム買えるのに。。。
昔は色んな部分を弄って遊んでいたんですけど
子どもの相手とかで時間がとれなくなってプラドは最低限の洗車と
オイル交換だけ自分でやってます。
やんちゃまさんのスタットレスで車検ってのは特殊な感じがしますが
自分もどんな感じで車検NGになちゃっていたのか気になるところです。
致命的な問題でなくてよかったですが、
ハイマウントとブレーキ一式で諭吉さん片手オーバーって言われてます。
予想外な感じでダメージが意外と大きくて、、、。
あぁ、それだけあったら新しいアイテム買えるのに。。。
ノコギリさん、こんばんは。
車自体、20年オーバーなんで紫外線とかで経年劣化しちゃってる
部分は多いですね(;^ω^)
今回はお店で解った不具合個所なのでお店にお任せしてしまいました。
自分でやるとなると時間と労力がとれなさそうなんで、、、。
この車は奥様に50万キロまで乗るよって言ってあるんで
大切に乗っていこうと思います。ダメな部分を少しずつ直していけば
きっと快適に乗れると思ってます。
車自体、20年オーバーなんで紫外線とかで経年劣化しちゃってる
部分は多いですね(;^ω^)
今回はお店で解った不具合個所なのでお店にお任せしてしまいました。
自分でやるとなると時間と労力がとれなさそうなんで、、、。
この車は奥様に50万キロまで乗るよって言ってあるんで
大切に乗っていこうと思います。ダメな部分を少しずつ直していけば
きっと快適に乗れると思ってます。
ともパパさん、こんばんは。
事前に解ってる部分だったら部品揃えてやっちゃうんですが
今回はお店で見つかったんでお店にお任せです。
それに今は時間がなかなか取れないのですよね~(;^ω^)
子どもの相手と、そろそろ秋の収穫シーズンで稲刈りが始まるのです。
自分の78プラドのこだわり?!があるんですが
今時のLEDとかは使わない様にしてるんですよ(笑)
もう色を変えてるんで何言ってるんだ!って事もあるんですが
その当時らしさを出せたらって思ってます。
事前に解ってる部分だったら部品揃えてやっちゃうんですが
今回はお店で見つかったんでお店にお任せです。
それに今は時間がなかなか取れないのですよね~(;^ω^)
子どもの相手と、そろそろ秋の収穫シーズンで稲刈りが始まるのです。
自分の78プラドのこだわり?!があるんですが
今時のLEDとかは使わない様にしてるんですよ(笑)
もう色を変えてるんで何言ってるんだ!って事もあるんですが
その当時らしさを出せたらって思ってます。
あらあら、こういうことがあるんですね~。。。でも、そこまで大変じゃなさそう???
赤色が色あせる・・・ウィンカーと区別がつかないってことなのでしょうか?
カッコイイお車ですので、長い間乗れるといいですよね。
・・・あ、うちのなかなかかわいそうな扱いがされてますが、真逆のワクワクゲートもよいですよ。。。嫁様カーにどうでしょう(笑)
赤色が色あせる・・・ウィンカーと区別がつかないってことなのでしょうか?
カッコイイお車ですので、長い間乗れるといいですよね。
・・・あ、うちのなかなかかわいそうな扱いがされてますが、真逆のワクワクゲートもよいですよ。。。嫁様カーにどうでしょう(笑)
おはようございます!
確かに時間が経つほど車検の金額は気になるところ。。。
うちは、初車検来年かな?ちゃんと見ておこう。
テールランプの不良で思い出しましたが、
昔名古屋に赴任していた頃、信号で止まっていると後ろに着いた警官に止められました。
なんだ?と思ったら、後ろのランプが片方消えてるとか何とか言いながら、
車の中全て調べられたんですよ!
やっぱり名古屋でな●わナンバー乗ってたから、運び屋と思われたんじゃないかしら( ̄▽ ̄;)
確かに時間が経つほど車検の金額は気になるところ。。。
うちは、初車検来年かな?ちゃんと見ておこう。
テールランプの不良で思い出しましたが、
昔名古屋に赴任していた頃、信号で止まっていると後ろに着いた警官に止められました。
なんだ?と思ったら、後ろのランプが片方消えてるとか何とか言いながら、
車の中全て調べられたんですよ!
やっぱり名古屋でな●わナンバー乗ってたから、運び屋と思われたんじゃないかしら( ̄▽ ̄;)
マトさん、こんにちは。
ブレーキランプ周りで諭吉さんが5人以上かかるみたいで
何気にダメージ大きいです。
それだけあったら良さげなキャンプアイテム買えるのにって
思っちゃうのが悪い癖です。。。
車検とかでしっかりメンテ重ねていけば
長く乗っていてもメンテ代は治まってくると思うのでちょっと辛抱です。
今度買うタイミングは奥様の車なのでワクワクゲート勧めてみようかなぁ~( *´艸`)
ブレーキランプ周りで諭吉さんが5人以上かかるみたいで
何気にダメージ大きいです。
それだけあったら良さげなキャンプアイテム買えるのにって
思っちゃうのが悪い癖です。。。
車検とかでしっかりメンテ重ねていけば
長く乗っていてもメンテ代は治まってくると思うのでちょっと辛抱です。
今度買うタイミングは奥様の車なのでワクワクゲート勧めてみようかなぁ~( *´艸`)
オディールさん、こんにちは。
古い車は過去のメンテ状態とかが解んないのも問題ですよね。
これからはトヨタのお店にお任せしていこうと思ってるので
しっかりと管理してもらおうと思います。
ブレーキランプ消えていて車内まで調べられるっと
大事のように思いますが治安の為にやってることなんでしょうね。
自分も停められた事ありますが、その時はドキドキものでした。(;^ω^)
古い車は過去のメンテ状態とかが解んないのも問題ですよね。
これからはトヨタのお店にお任せしていこうと思ってるので
しっかりと管理してもらおうと思います。
ブレーキランプ消えていて車内まで調べられるっと
大事のように思いますが治安の為にやってることなんでしょうね。
自分も停められた事ありますが、その時はドキドキものでした。(;^ω^)