ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにキャンプ。

いつもキャンプの事ばかり考えています。 キャンプネタを通じて交流出来たらいいなぁ~(*^_^*)

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。

   

こんにちは、ブレンです。

話は先週の事になりますが
ソロでデイキャンしてきました。
久々にキャンプ出来ると思っていたんですが
気持ちに身体がついて来なかったのです(笑)

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
場所は近場で「カジカの里公園キャンプ場」

天気も良くて気持ち良い。

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
タープを張るのも面倒だったので木陰で寛ぐ事に。

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
キャンプ出かける事少なくなったけど、ブラックアイテムは増加気味です。


まずは「焚火台」

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
ずーっと欲しかった「ネイチャートーンズ」の「フュージョングリル ミニ」
お友達からの縁で自分のところに嫁いできました。
ちょっとしたアイテムを置けるスペースがイイ!!


お次は「フェデカ」の「クレーバートング」

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
これも前々から欲しいと思っていたアイテムだったんですが
買うタイミングを逃していたアイテム。

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
ちょうどブラックシリーズの発売日がお仕事お休みで
買いに行っちゃったのでした。(;^ω^)

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
プレーン、名栗、リップルがありましたが、自分はリップルが好み。
このディテールは見ていて飽きない。
所有感の高いアイテムだと思います。(*^^)v



ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
まずは出来合いの餃子を温めつつ、冷たい飲み物で
喉を潤わせます。( *´艸`)

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
お次はお肉。

調味料はシンプルに塩コショウで。

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
クレーバートング使って焼き焼き。
この時点で、もう旨そう。



ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
そしてブラックのダメ押しアイテム「折畳式料理ナイフ」

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
これでお肉をカットする。
持ち易く、食材をカットするのが本当に楽だと感じました。
これは末永く使っていきたいアイテムです。

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
そして、肉はめっちゃ旨でした~( *´艸`)。


ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
揃っちゃうとカッコ良さ増し増しですね。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
〆にパスタを堪能したら満腹に。
お腹がいっぱいになったらハンモックでお昼寝タイム。

ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
風がありましたが陽が心地良くて最高でした。

楽しい時間はあっという間、、、保育園のお迎えが近づいたので
片付けて撤収したのでした。
次こそは泊まりキャンプするぞぉ~(/・ω・)/












このブログの人気記事
欲しいぞ「ギリア」
欲しいぞ「ギリア」

タープ泊をお勉強。
タープ泊をお勉強。

GWはひっそりとソロキャンプへ。
GWはひっそりとソロキャンプへ。

2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】
2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】

2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1
2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1

同じカテゴリー(ハンモック)の記事画像
2023年初泊りキャンプin木崎湖キャンプ場
久しぶりのデイキャンは夫婦水入らずで。
ハンモック泊in木崎湖キャンプ
同じカテゴリー(ハンモック)の記事
 2023年初泊りキャンプin木崎湖キャンプ場 (2023-06-03 13:55)
 久しぶりのデイキャンは夫婦水入らずで。 (2023-04-30 08:31)
 ハンモック泊in木崎湖キャンプ (2022-12-26 23:57)



この記事へのコメント
こんばんは
 またまた色々アイテム増えてますね(笑)
木陰でハンモック気持ちよさそうですね。紫外線にはご注意を!
 うちも自立型のハンモックを持っているのですが、奪い合いになるのでなかなか持ち出せないのです。
 早くデイではないキャンプに行けると良いですね。

KoZiKoZi
2023年05月18日 20:02
デイキャンってか、
ギア愛でる会って感じですね。
相変わらず美味しそうな肉!
そして炭水化物は外さない!w

短い時間らかもしれませんが楽しさが伝わってきます。
フェデカのナイフ、いらないかなーと思ってたけど
トングと揃えて欲しくなってきました、、、

ともパパともパパ
2023年05月18日 20:39
KoZiさん、こんにちは。
ちょっとお返事遅くなっちゃってすみません。m(__)m

ちょっとの間はアイテム購入を我慢出来たんですが
何かの拍子にドカッと行っちゃいました。(*^^)v
でも欲しかったアイテム達なので満足度は高いです。

この時期の紫外線はバカに出来ないですね。
顔には帽子を載せていたのでよかったです。

ハンモックは快適で楽しいですもんね~( *´艸`)
実は2個目が欲しかったりします。

ブレンブレン
2023年05月20日 09:48
ともパパさん、こんにちは。
ちょっとお返事遅くなってすみません。m(__)m

キャンプアイテムも機能にプラスして
カッコイイ所有感があるアイテムを好むのようになってきました。
やっぱり好きなアイテムを使ってキャンプするのは良いですね。

ソロなんで食事は手抜きでもいいかなぁ~って思う時期もありましたが
回数減ったんで、その辺は拘って行こうかと思います。
(パスタはソースが賞味期限切れ間近だったんで使っただけなんですよ)

フェデカのナイフは想像以上に良いですよ。
是非とも使ってもらいたいアイテムです。
自分は刃の素材を変えて黒錆加工したいなぁ~なんて考えてますよ。

ブレンブレン
2023年05月20日 10:03
おこんばんわ。
ほんのピクニック感覚のかと思いきや、焚き火台で
焚き火してガッツリお肉焼いて餃子焼いてパスタ
食べて!@@ そしてお昼寝して。w もう十分
ですやん♪www

保育園のお迎えという事は元からその予定だったね。
泊まりキャンプに向けてワクワクを貯めておいて下さい。w^^

ノコギリ鳥ノコギリ鳥
2023年05月20日 20:22
ノコギリさん、おはようございます。

本当は前の日から一泊しようと思っていたんですが
疲れちゃって辞めていたんです。
それでも、せっかくの休みをダラダラ過ごして後で後悔する位なら
デイキャンでも良いから行こうと重い腰を上げてみました。

準備するのは大変な部分もありますが、一度キャンプ場へ行くと
疲れは吹っ飛びますね(*^^)v
十分すぎるくらい楽しい時間を過ごせました。

アイテムばかり増えて荷物をまとめるのが大変になってきてます。
今度のキャンプまでには荷物を厳選しておこうと思います(/・ω・)/

ブレンブレン
2023年05月21日 09:38
フェデカセットたまらんですね~(☆o☆)
しかも、フュージョングリルうらやま~~~
サイズ感もちょっとおけるスペースも良いですね~
ディキャンでも充実感&お泊りキャンプへの助走を感じます♪

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年05月22日 12:45
やんちゃまさん、こんにちは。

フェデカは良いですね。
憧れ先行で買った部分もあったんですが、使ってみて物の良さを感じました。
これは末永く使っていきたいです。
早くケースを調達しないと~って思ってます。

初のネイチャートーンズアイテムです。
焚き火台をゲット出来たので、他のアイテムも欲しいなぁ~って
ネットで色々眺めてます。お高いからすぐ買えないのが辛いです。(;^ω^)

テント張らなくてもいい、デイキャンの魅力にハマってますが
泊まりじゃないとお酒飲めないので、そろそろ泊りキャンプしようと思ってます。(*^^)v

ブレンブレン
2023年05月22日 13:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャンしようと思ったけど、お疲れ気味だったのでソロデイキャンした話。
    コメント(8)