ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにキャンプ。

いつもキャンプの事ばかり考えています。 キャンプネタを通じて交流出来たらいいなぁ~(*^_^*)

今年も楽しかったソログルキャンプ。その3

   

こんにちは、ブレンです。
楽しかったソログルキャンプも気づけば2か月前、、、。
季節は夏から秋に変わってキャンプするにも最高な時期になりました。



過去2回のブログで最高のソログルだった事は伝わったかと思ってます。
もう3日目は手抜きになってきてます、大変すみません。m(__)m


今年も楽しかったソログルキャンプ。その3
3日目の朝は風が強かったものの、良い天気。

今年も楽しかったソログルキャンプ。その3
朝焼けに映る愛車を撮ってテンション上がって始まりました。

今年も楽しかったソログルキャンプ。その3
そして、なかなかの日差し(;^ω^)
自分のタープでは影が無くなってしまったので
お隣のトモパパさんの影を拝借して朝食タイム。

今年も楽しかったソログルキャンプ。その3
その後はゆっくり片付けをしてキャンプ場をあとにしました。

今年も楽しかったソログルキャンプ。その3
前回のソログルでは行く事が出来なかった「Burn Freely」さんへも行けました。
キャンプ好きが揃ってアウトドアショップへ行くのは
独りで行くのとは違って楽しさ倍増ですね。

今年も楽しかったソログルキャンプ。その3
勢いもあって気になるアイテムも購入しちゃいました。(やんちゃまさん撮影)

最初から最後まで楽しまる「ソログルキャンプ」
絶対来年も参加しようと思います。

ご一緒して頂いた皆様、本当にありがとうございました。<(_ _)>






このブログの人気記事
欲しいぞ「ギリア」
欲しいぞ「ギリア」

タープ泊をお勉強。
タープ泊をお勉強。

GWはひっそりとソロキャンプへ。
GWはひっそりとソロキャンプへ。

2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】
2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】

2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1
2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その2)
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1)
ソロキャン用ワンポールテント。
この高さが秀逸なんです!!
私は欲しい、登山でのテーブル話。
私は欲しい、登山でのチェア話。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ソロキャン用ランタンスタンドの話(その2) (2025-07-09 14:59)
 ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1) (2025-07-03 14:44)
 ソロキャン用ワンポールテント。 (2025-06-30 20:16)
 この高さが秀逸なんです!! (2025-06-26 23:14)
 私は欲しい、登山でのテーブル話。 (2025-06-21 23:08)
 私は欲しい、登山でのチェア話。 (2025-06-17 14:56)



この記事へのコメント
こんばんは!
 ソログルキャン楽しそうですねー。
 私はなかなかキャンプに行けずストレス溜まっておりますがもしかしたら再来週行けるかもしれません。
 ただ諸事情で父子2人でのキャンプとなる見込みで、使う車が小さいため荷物を必要最低限の装備にしないといけないのが悩ましいです。

KoZiKoZi
2022年11月06日 20:31
ソログルレポお疲れ様でした。
そうそうBurn Freelyのリベンジもできたんでした。
なかなか現物見れない物もたくさんあって、
目の保養になりました。
ccカップはやっぱり買っとくべきだっかなぁw

平日休んで大人の休日。
次回も楽しみです!

ともパパともパパ
2022年11月07日 06:47
手抜きでも、、、ブレンさんの物欲が良く伝わってくる記事でした(笑)
ってか、その場に居合わせましたけど♪
いろいろ恒例のハプニングも挟みつつ、リベンジもできて、
益々楽しかったソログルでしたね!
来年も♪

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年11月07日 11:59
うふふ。いいですねぇ。オトコノコの遊びって感じがして、満喫している感が伝わってきます。
は!もしやこの記事とか書いてたら唐突にパップテントが欲しくなったと見た(笑)

マトリョーシカマトリョーシカ
2022年11月07日 22:39
KoZiさん、こんにちは。

キャンプが手慣れた仲間なので困り事も難無く解決( *´艸`)
遠出キャンプでも安心して出かけられるのが本当に助かりました。
あとは各々で好き勝手出来るのが良いです。

秋の季節は催し物も多いのでタイミング外すとキャンプ行けなくなるのは
解る気がします。あまりストレス貯めちゃってポチポチしちゃうの注意ですね。

再来週は念願のキャンプに出撃予定なんですね。
アイテム選定なんかも必要みたいですが楽しめるといいですね。
天気が良くなるように祈ってます。(*'ω'*)

ブレンブレン
2022年11月08日 11:47
ともパパさん、こんにちは。

何だかんだでズルズル書いちゃいました。
もっと上手くまとめられるようになりたい今日この頃です。(;^ω^)

Burn Freelyのリベンジは出来て本当に良かったです。
キャンプ自体も楽しいですが、ショップ巡りもすごく楽しいですね。
まぁ、お財布が空っぽになる恐れはありますが、、、。
それでもCCカップも欲しかったなぁ~って思ってますよ(笑)

会社でも有休取得を強く言われるので、奥さんの理解を得つつ
平日キャンプを楽しもうと思います~(/・ω・)/
次回が待ち遠しいです。(*´Д`)

ブレンブレン
2022年11月08日 11:53
やんちゃまさん、こんにちは。

遠出してる=すぐに買いに行けない⇒買っちゃえ。
そんな構図が頭の中にあります。( *´艸`)
自分の悪い癖です。

ハプニングがあっても楽しい記憶が勝って
辛かった事や大変だった事が全然思い出せないです。
ましてやハプニングがあってのソログルではないかと思ってます。(笑)

ぜひ、次回も宜しくお願いします。m(__)m

ブレンブレン
2022年11月08日 11:57
マトさん、こんにちは。

いつまでも好奇心は尽きないようにいたいですね。
まぁ、好きな事を好き勝手やってるんで、本当に楽しいです。(*^^)v

このキャンプでの収穫は。
やんちゃまさんに刺激を受けまくったアイテムブラック化ですね。
ブラック化で言えばパップテント購入も視野に入っていたかも!!
マトさん、鋭いですね。

ブレンブレン
2022年11月08日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今年も楽しかったソログルキャンプ。その3
    コメント(8)