決断しました。
こんにちは、ブレンです。
前回のブログでお話した「78プラド 車検問題」
↓↓↓
家族が増えるタイミングで
家族4人でファミキャンをしたいと夢膨らませて
選んだ「ランドクルーザープラド」

通称「78プラド」です。
古い車でありながらも今の車にも見劣りしない外観。
実際に「何度もカッコイイですね~」って言われた自慢の愛車です。
壊れても直し続けて乗るつもりでしたが
それには多額なお金と修理に時間をかけられる余裕がないと
乗る事が出来ないと痛恨した2度目の車検でした。
何とか車検を通す事も可能な事も解りましたが
その後にも乗り続けるための整備に多額な費用がかかる事が
解った為、、、。
この車検を機に降りる事にしました。(´;ω;`)
専門店での下取り査定も済んでおり
売却もそこでやってもらう事を決めてるので
しっかり整備を行ってもらい、新たなオーナーさんの下で
元気に走ってくれればと思っています。

ありがとう78プラド、君は最高の相棒だったよ!!
(まだ引き渡してないけどね、、、。)
前回のブログでお話した「78プラド 車検問題」
↓↓↓
2023/09/10
家族が増えるタイミングで
家族4人でファミキャンをしたいと夢膨らませて
選んだ「ランドクルーザープラド」
2019/09/02
2019/10/05
通称「78プラド」です。
古い車でありながらも今の車にも見劣りしない外観。
実際に「何度もカッコイイですね~」って言われた自慢の愛車です。
壊れても直し続けて乗るつもりでしたが
それには多額なお金と修理に時間をかけられる余裕がないと
乗る事が出来ないと痛恨した2度目の車検でした。
何とか車検を通す事も可能な事も解りましたが
その後にも乗り続けるための整備に多額な費用がかかる事が
解った為、、、。
この車検を機に降りる事にしました。(´;ω;`)
専門店での下取り査定も済んでおり
売却もそこでやってもらう事を決めてるので
しっかり整備を行ってもらい、新たなオーナーさんの下で
元気に走ってくれればと思っています。
ありがとう78プラド、君は最高の相棒だったよ!!
(まだ引き渡してないけどね、、、。)
久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
この記事へのコメント
ん〜、、、カッコいい!
でも、確かに旧車の維持はお金がかかりますよね。
残念だけど、仕方ないですね。
次の車は、なんでしょうね。
71プラドかな?
楽しみです♪
でも、確かに旧車の維持はお金がかかりますよね。
残念だけど、仕方ないですね。
次の車は、なんでしょうね。
71プラドかな?
楽しみです♪
なんと!78プラドを購入検討している真っ只中です。
ちなみに。。どの辺のトラブルでどの位の費用なのでしょうか。。
ちなみに。。どの辺のトラブルでどの位の費用なのでしょうか。。
悲しくもあり、、、決断したなら、次の車にも期待ですね♪
トップ画の六ツ矢崎浜とても最高の時間でした^^
何度もルーフに上がらせてもらって、感謝感謝です(>人<)
トップ画の六ツ矢崎浜とても最高の時間でした^^
何度もルーフに上がらせてもらって、感謝感謝です(>人<)
こんばんは
ついに決断の時なんですね。
愛着あるのは手離したくない気持ちはよくわかります。
私も家族との思い出の車を、ディーゼルの排ガス規制が実施されたため
車に乗る事すら出来ず、泣く泣く手離すことになりました。
仕方ないことですが、次の車でまた新しい思い出を作りましょう!
ついに決断の時なんですね。
愛着あるのは手離したくない気持ちはよくわかります。
私も家族との思い出の車を、ディーゼルの排ガス規制が実施されたため
車に乗る事すら出来ず、泣く泣く手離すことになりました。
仕方ないことですが、次の車でまた新しい思い出を作りましょう!
うーん。ご家族もちいさいですし今は最善の決断は降りる事なのかもしれませんねー。
カスタムされた車ですがルーフラックはもちろんハンドルやランプなど細かいところもカスタムされてて、一目でブレンさんの車だとわかるレベルですよねー。
さーて次はどんな車になるんだかー。
カスタムされた車ですがルーフラックはもちろんハンドルやランプなど細かいところもカスタムされてて、一目でブレンさんの車だとわかるレベルですよねー。
さーて次はどんな車になるんだかー。
おこんにちわ。
名残惜しいとは思いますが、"手放す"と言う選択肢が有りなら、
ブレンさんにとって良いタイミングなのではと思います。
うちは他に欲しい車が無かったという理由で何度も保険で
修理をしたもんだから、売っても二束三文だし保険料は
上がったしで。。。orz
今となっては"あの車に乗換えとけば。。。"と思うばかりです。w
さて、次のお車は何だろう。。。^^
名残惜しいとは思いますが、"手放す"と言う選択肢が有りなら、
ブレンさんにとって良いタイミングなのではと思います。
うちは他に欲しい車が無かったという理由で何度も保険で
修理をしたもんだから、売っても二束三文だし保険料は
上がったしで。。。orz
今となっては"あの車に乗換えとけば。。。"と思うばかりです。w
さて、次のお車は何だろう。。。^^
カムシカさん、こんにちは。
すごく気に入っていたんで壊れても直し続けていくつもりだったんですが
交換部品が在庫にないって事で修理にも着手できないって事態になりました。
専門店とかだったら部品調達も出来そうな感じもしました。
この手の車はお金と時間に余裕がないとキツイですね。(;^ω^)
次の車は悩み中です。
前回はワガママ言って78プラドに乗らせてもらったんで
今度は家族で快適に乗れる車かなぁ~って思ってます。
すごく気に入っていたんで壊れても直し続けていくつもりだったんですが
交換部品が在庫にないって事で修理にも着手できないって事態になりました。
専門店とかだったら部品調達も出来そうな感じもしました。
この手の車はお金と時間に余裕がないとキツイですね。(;^ω^)
次の車は悩み中です。
前回はワガママ言って78プラドに乗らせてもらったんで
今度は家族で快適に乗れる車かなぁ~って思ってます。
ぷらーどさん、こんにちは。
なんと、78プラドを検討中なんですね( *´艸`)
今回78プラドに起きた問題はリアの足回りの「トレーリングアームのブッシュ切れ」と
「エンジン周辺のオイル漏れ」です。
この2点に関しては古い車だから起きても仕方ない不具合の一つですね。
(今更ですが調べてみたら、色々記事が上がってました。)
オイル漏れに関しては推測での部品交換からでやってみないと解らない感じでした。
修理金額ですが修理+消耗部品の交換+車検などフルにメンテして
最初に提出された金額は78万でした。
78プラドだけに?!なんて内心笑いましたよ。
古い車ですがウィークポイントも出し切ってると思うので
熟知した専門店での購入なら安心できると思います。
それでも、それなりにリスクがある事は承知してくださいね。
また何かあったら聞いてくださいね。(^_-)-☆
なんと、78プラドを検討中なんですね( *´艸`)
今回78プラドに起きた問題はリアの足回りの「トレーリングアームのブッシュ切れ」と
「エンジン周辺のオイル漏れ」です。
この2点に関しては古い車だから起きても仕方ない不具合の一つですね。
(今更ですが調べてみたら、色々記事が上がってました。)
オイル漏れに関しては推測での部品交換からでやってみないと解らない感じでした。
修理金額ですが修理+消耗部品の交換+車検などフルにメンテして
最初に提出された金額は78万でした。
78プラドだけに?!なんて内心笑いましたよ。
古い車ですがウィークポイントも出し切ってると思うので
熟知した専門店での購入なら安心できると思います。
それでも、それなりにリスクがある事は承知してくださいね。
また何かあったら聞いてくださいね。(^_-)-☆
やんちゃまさん、こんにちは。
お金はともかく修理の為に部品が入手できないって事に
今回は衝撃を受けました(+_+)
セカンドカーとかならゆっくり直してもいいと思うんですけどね。。。
とにかくキャンプで映える車ではありましたね(*^^)v
高い所から撮る写真は一味違ってよかったです。
次の車ですが
ワガママ言って78プラド乗らせてもらったので
今度は快適な車を選ぼうと思います。(^_-)-☆
お金はともかく修理の為に部品が入手できないって事に
今回は衝撃を受けました(+_+)
セカンドカーとかならゆっくり直してもいいと思うんですけどね。。。
とにかくキャンプで映える車ではありましたね(*^^)v
高い所から撮る写真は一味違ってよかったです。
次の車ですが
ワガママ言って78プラド乗らせてもらったので
今度は快適な車を選ぼうと思います。(^_-)-☆
タイムさん、おはようございます。
ちょっと返事が遅くなちゃってすみません。<(_ _)>
普段お世話になってるディーラーさんで対応できない案件だったので
今後も困る事があると困るので思い切って決断しちゃいました。
愛着ある車だったので惜しい気持ちはありますが整備しっかりしてもらって
次のオーナーさんに可愛がってもらえればと思ってます。
今度は無理して新車買おうと思ってるんですが納期まで数か月、、、。
車無い生活をどう過ごすか頭抱えてます(+_+)
ちょっと返事が遅くなちゃってすみません。<(_ _)>
普段お世話になってるディーラーさんで対応できない案件だったので
今後も困る事があると困るので思い切って決断しちゃいました。
愛着ある車だったので惜しい気持ちはありますが整備しっかりしてもらって
次のオーナーさんに可愛がってもらえればと思ってます。
今度は無理して新車買おうと思ってるんですが納期まで数か月、、、。
車無い生活をどう過ごすか頭抱えてます(+_+)
ともパパさん、こんにちは。
お返事が遅くなっちゃってすみません。
古い車&ヒンジドアなので、それなりに不便はありましたが
今の車にはないルックスで本当に好きな車でした。
パーツも地道に揃えて今のスタイルに出来た楽しさは計り知れない感じです。
あのままのスタイルで走っていたら即解りしますね。
ワガママ言って78プラドを乗らせてもらったので
次は快適な車を選ぼうと思います。
しかし新車は納期待ちが凄いですね、、、。
車無し生活をどう乗り越えるか頭を悩ませてます(+_+)
お返事が遅くなっちゃってすみません。
古い車&ヒンジドアなので、それなりに不便はありましたが
今の車にはないルックスで本当に好きな車でした。
パーツも地道に揃えて今のスタイルに出来た楽しさは計り知れない感じです。
あのままのスタイルで走っていたら即解りしますね。
ワガママ言って78プラドを乗らせてもらったので
次は快適な車を選ぼうと思います。
しかし新車は納期待ちが凄いですね、、、。
車無し生活をどう乗り越えるか頭を悩ませてます(+_+)
ノコギリさん、こんにちは。
好きな車でも古くなると手間がかかるって事ですね。
今回は車検のタイミングが重なったので、良い機会と判断しました。
車の代替って難しいですよね~。
ノコギリさんは何の車に乗り替えっておけば良かったって思ったんでしょう。
次の車はワガママ言って78プラド乗ったので
快適に乗れる車を選ぼうと思ってます。
しかし納期待ちが凄くて、車無い生活をどう乗り越えるか悩んでます。(+_+)
好きな車でも古くなると手間がかかるって事ですね。
今回は車検のタイミングが重なったので、良い機会と判断しました。
車の代替って難しいですよね~。
ノコギリさんは何の車に乗り替えっておけば良かったって思ったんでしょう。
次の車はワガママ言って78プラド乗ったので
快適に乗れる車を選ぼうと思ってます。
しかし納期待ちが凄くて、車無い生活をどう乗り越えるか悩んでます。(+_+)
一度見たかったなー
残念ですが、致し方ない部分はありますよね。
78万はさすがにちょっと・・・
ですね
先の話ですが娘さんが覚えていて
「パパの78プラドカッコ良かったね」
って言われる日がきっと来ます
(経験談です)
残念ですが、致し方ない部分はありますよね。
78万はさすがにちょっと・・・
ですね
先の話ですが娘さんが覚えていて
「パパの78プラドカッコ良かったね」
って言われる日がきっと来ます
(経験談です)
ブレンさん、こんにちは。
お久しぶりです!!
衝撃的な内容に思わずコメントせずにはいられなくなりました。
決断は生半可ではなかったと思います。
どんな愛車もいつかはさよならをする時がくるのですよね。
78プラド君もブレンさんに、あんなに愛されて大切に可愛がってもらえたので、
きっと感謝していると思います。
shinn.さんがおっしゃるように、
「ウチの78プラド、カッコ良かったね」
って言われる日がいつかきっとくると私も思います。
お久しぶりです!!
衝撃的な内容に思わずコメントせずにはいられなくなりました。
決断は生半可ではなかったと思います。
どんな愛車もいつかはさよならをする時がくるのですよね。
78プラド君もブレンさんに、あんなに愛されて大切に可愛がってもらえたので、
きっと感謝していると思います。
shinn.さんがおっしゃるように、
「ウチの78プラド、カッコ良かったね」
って言われる日がいつかきっとくると私も思います。
shinn.さん、こんばんは。
お返事が遅くなっちゃってすみません。<(_ _)>
せっかくなので78プラドでお会いしたかったです。
事後報告ですが24日にお別れをしてきました。
年甲斐もなくちょっとウルっときてしまいましたよ。。。
お別れの朝に家族で写真を撮っておいたので
いつか写真を見ながら思い出話をしたいと思います。
お返事が遅くなっちゃってすみません。<(_ _)>
せっかくなので78プラドでお会いしたかったです。
事後報告ですが24日にお別れをしてきました。
年甲斐もなくちょっとウルっときてしまいましたよ。。。
お別れの朝に家族で写真を撮っておいたので
いつか写真を見ながら思い出話をしたいと思います。
tamacoさん、こんばんは。
久しぶりのコメント嬉しいです。
お返事が遅くなっちゃってすみません。<(_ _)>
色んなタイミングが重なって今回は手放す事を決断しましたが
専門店で買い取りをお願いしたのでしっかりメンテされ次のオーナーさんのところに
行って元気に走ってくれると思ってます。
4年間の所有でしたが色んな思い出を作ってくれた相棒でした。
tamacoさんのデリカも大がかりのメンテをするタイミングだったようですが
乗り続ける決断をされたんですね。
今以上に乗りたい車が無いって事は相当の惚れ込み様ですね。
愛されるデリカ君が羨ましいです。(*^^)v
久しぶりのコメント嬉しいです。
お返事が遅くなっちゃってすみません。<(_ _)>
色んなタイミングが重なって今回は手放す事を決断しましたが
専門店で買い取りをお願いしたのでしっかりメンテされ次のオーナーさんのところに
行って元気に走ってくれると思ってます。
4年間の所有でしたが色んな思い出を作ってくれた相棒でした。
tamacoさんのデリカも大がかりのメンテをするタイミングだったようですが
乗り続ける決断をされたんですね。
今以上に乗りたい車が無いって事は相当の惚れ込み様ですね。
愛されるデリカ君が羨ましいです。(*^^)v