GWの思い出、オフロード走行初体験
こんにちは、ブレンです。
78プラドに乗り始めてから
ず~っと体験してみたかったオフロード走行に行ってきました。

場所は「信州大町チャレンジフィールド」です。

スキー場の跡地を利用したオフロードコースで
普段の生活では体験できない起伏の激しい道を走行できます。
フリー走行なので自分がチャレンジしたい道を突き進みます。

山を登ったり!

山を下ったり!!

時にはスタックしかけてオドオドしたり。Σ(゚Д゚)
休憩には一緒に行った仲間とBBQして楽しみました。
そして一緒に行ったジムニーの走破性能に驚き。
自分の78プラドの弱点なんかを見つけられる良い機会でした。
後輪から後ろが長いもんだから角度によっては当たる。。。


とりあえず次回までにお尻をどーにかします。
手っ取り早くバンパー外そうかな(笑)

とっても楽しい一日を過ごしました~(*^^)v
78プラドに乗り始めてから
ず~っと体験してみたかったオフロード走行に行ってきました。
場所は「信州大町チャレンジフィールド」です。
スキー場の跡地を利用したオフロードコースで
普段の生活では体験できない起伏の激しい道を走行できます。
フリー走行なので自分がチャレンジしたい道を突き進みます。
山を登ったり!
山を下ったり!!
時にはスタックしかけてオドオドしたり。Σ(゚Д゚)
休憩には一緒に行った仲間とBBQして楽しみました。
そして一緒に行ったジムニーの走破性能に驚き。
自分の78プラドの弱点なんかを見つけられる良い機会でした。
後輪から後ろが長いもんだから角度によっては当たる。。。

とりあえず次回までにお尻をどーにかします。
手っ取り早くバンパー外そうかな(笑)
とっても楽しい一日を過ごしました~(*^^)v
久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
この記事へのコメント
おこんにちわ。^^
78プラドのオケツがががぁ!ぶぁんぷぁがががぁ!
ってなってますやん!><
"オフローダーならベコベコバンパーは勲章さ♪"
っと流せるのなら良いのですが。。。^^;
でもすごく面白そうですね!@@
ちょっとリスキーな感じはしますがw、それが楽しい
かもしれない。^^
今の車の前に4駆のワゴンに乗っていましたが、
雨とか雪とかの安心感は大きかったですね。
でもやっぱり接地面(タイヤ)かなと思いましたが。w
お怪我の無い程度にご安全にねぇ~。^^
78プラドのオケツがががぁ!ぶぁんぷぁがががぁ!
ってなってますやん!><
"オフローダーならベコベコバンパーは勲章さ♪"
っと流せるのなら良いのですが。。。^^;
でもすごく面白そうですね!@@
ちょっとリスキーな感じはしますがw、それが楽しい
かもしれない。^^
今の車の前に4駆のワゴンに乗っていましたが、
雨とか雪とかの安心感は大きかったですね。
でもやっぱり接地面(タイヤ)かなと思いましたが。w
お怪我の無い程度にご安全にねぇ~。^^
おおお!!!
オフロード走行迫力ありますねー
バンパー外しますかー
そのうちやっぱりで、サスも差し替えちゃうんじゃ???
オフロード走行迫力ありますねー
バンパー外しますかー
そのうちやっぱりで、サスも差し替えちゃうんじゃ???
ノコギリさん、こんにちは。
初走行だったんで降りて車体の状態を見ながらやっていたんですが
見たら思いっきり擦り付けてました。(;^ω^)
古い車で傷とかもあったので対して気にはしてませんよ。
嫁には「普段そんな場所走らないじゃん」と言われましたが
いざと言う時に車の性能が解らないと困る(そんな時はないかも)と思って
興味優先で遊んでます。
どんな悪路も走れたらカッコイイじゃないですか(笑)
言われてる通り接地面は重要ですね~。
如何にタイヤをグリップさせるかが大切って思いました。
事故・怪我しない様に楽しもうと思います。
初走行だったんで降りて車体の状態を見ながらやっていたんですが
見たら思いっきり擦り付けてました。(;^ω^)
古い車で傷とかもあったので対して気にはしてませんよ。
嫁には「普段そんな場所走らないじゃん」と言われましたが
いざと言う時に車の性能が解らないと困る(そんな時はないかも)と思って
興味優先で遊んでます。
どんな悪路も走れたらカッコイイじゃないですか(笑)
言われてる通り接地面は重要ですね~。
如何にタイヤをグリップさせるかが大切って思いました。
事故・怪我しない様に楽しもうと思います。
やんちゃまさん、こんにちは。
ずーっと、やってみたかったので超楽しかったです。
以下妄想、、、。
前後バンパー・サイトステップ替えて、+車高UP( *´艸`)
デフを機械式へ換装。。。
お金無くて出来ないですけどね~(笑)
ずーっと、やってみたかったので超楽しかったです。
以下妄想、、、。
前後バンパー・サイトステップ替えて、+車高UP( *´艸`)
デフを機械式へ換装。。。
お金無くて出来ないですけどね~(笑)
・・・うわお@@ 車のことはまったくわかりませんが、なんだかワクワク楽しそうなのはわかりました。プラドってこういう楽しみ方をする車なのですが、お尻が痛そうです(笑) 車もブレンさんもwww
こんばんは
楽しそうなコースですね♪
子供の頃、親戚のおじさんにジープに乗せてもらって神社の階段を上ったりしたことを思い出しました。今思えばバチ当たりなことですが。
4WDはいろんなことができそうですね。ケガしないように(^^)
楽しそうなコースですね♪
子供の頃、親戚のおじさんにジープに乗せてもらって神社の階段を上ったりしたことを思い出しました。今思えばバチ当たりなことですが。
4WDはいろんなことができそうですね。ケガしないように(^^)
マトさん、こんばんは。
お返事が遅くなってすみません。m(__)m
プラドみたいな車乗ってると悪路を走りたくなったりします。(自分だけ!?)
非日常な体験が出来て楽しいですよ。
一緒に行ったジムニーに乗せてもらったら座席からお尻がピョンピョン離れれて
身体抑えるのが大変でした(笑)
車の曲がりは手で修正しておきました。(;^ω^)
お返事が遅くなってすみません。m(__)m
プラドみたいな車乗ってると悪路を走りたくなったりします。(自分だけ!?)
非日常な体験が出来て楽しいですよ。
一緒に行ったジムニーに乗せてもらったら座席からお尻がピョンピョン離れれて
身体抑えるのが大変でした(笑)
車の曲がりは手で修正しておきました。(;^ω^)
mirumiru.nさん、こんばんは。
お返事が遅くなってすみません。m(__)m
拓けたダートコース、林道もあったりで何度行っても楽しめそうです。
ジープで階段登りとは、車の性能を発揮してる感じですねΣ(゚Д゚)
自分は少しずつレベルUPして楽しもうと思います。
お返事が遅くなってすみません。m(__)m
拓けたダートコース、林道もあったりで何度行っても楽しめそうです。
ジープで階段登りとは、車の性能を発揮してる感じですねΣ(゚Д゚)
自分は少しずつレベルUPして楽しもうと思います。
おぉ。やってますねー。
ウチの電子的疑似ロックのデフと、
トルク無いガソリンデリカでオフロード走行は
見た目に反して厳しそうです(笑)
78プラド言われてみると確かにお尻が出てますねー
でも無くすとそれはそれで、
後ろから乗り込みにくくなりそ。
キャンプギアか車か、、、
お小遣いの行方を考えるのは楽しいですが、
車は足回りはインパクトが大きいですねー、、、
ウチの電子的疑似ロックのデフと、
トルク無いガソリンデリカでオフロード走行は
見た目に反して厳しそうです(笑)
78プラド言われてみると確かにお尻が出てますねー
でも無くすとそれはそれで、
後ろから乗り込みにくくなりそ。
キャンプギアか車か、、、
お小遣いの行方を考えるのは楽しいですが、
車は足回りはインパクトが大きいですねー、、、