ジェリーマルケス ホットサンドメーカー
こんにちは、ブレンです。
キャンプも行ってないんでブログネタが無い(笑)

って事でお蔵入りになっていたアイテムの紹介です。
過去にこんなブログを書いたのですが
迷うぐらいなら買ってしまえと、すぐに買っちゃっていたのでした。
しかし、すぐ買ってしまった事をブログで書くことがちょっと恥ずかしかった。
使う機会もなく箱を開ける事もなく放置プレーしてました。

この3連休やる事無かったので使ってみました。
まずは外観。

本体表面には製品名、ハンドル部分はカワイイマーク付き。

裏側はシンプル。


内側には「メッセージ」と「ジェリーマルケス君」
本体がアルミニウム合金って事で約550gでとっても軽いです。
実際焼いてみたら、


外側がパリパリ、中はフワフワで凄く美味しかったです。
写真はちょっと焼き過ぎた~(/ω\)
熱伝導率が良いので長時間焼かないで良い事が影響してると思います。
しかし強火でやると中まで熱が伝わらないまま外が焼けちゃうので注意が必要ですね。
A&Fコフランのホットサンドクッカーは鋳鉄製なので焼き方がちょっと違って面白い。
ホットサンドメーカーでも色々種類があって焼き具合も違ってくるんで面白いです。

さて、今度は美味しい具材について試行錯誤しようと思います~( *´艸`)
キャンプも行ってないんでブログネタが無い(笑)
って事でお蔵入りになっていたアイテムの紹介です。
過去にこんなブログを書いたのですが
迷うぐらいなら買ってしまえと、すぐに買っちゃっていたのでした。
しかし、すぐ買ってしまった事をブログで書くことがちょっと恥ずかしかった。
使う機会もなく箱を開ける事もなく放置プレーしてました。
この3連休やる事無かったので使ってみました。
まずは外観。
本体表面には製品名、ハンドル部分はカワイイマーク付き。
裏側はシンプル。
内側には「メッセージ」と「ジェリーマルケス君」
本体がアルミニウム合金って事で約550gでとっても軽いです。
実際焼いてみたら、
外側がパリパリ、中はフワフワで凄く美味しかったです。
写真はちょっと焼き過ぎた~(/ω\)
熱伝導率が良いので長時間焼かないで良い事が影響してると思います。
しかし強火でやると中まで熱が伝わらないまま外が焼けちゃうので注意が必要ですね。
A&Fコフランのホットサンドクッカーは鋳鉄製なので焼き方がちょっと違って面白い。
ホットサンドメーカーでも色々種類があって焼き具合も違ってくるんで面白いです。
さて、今度は美味しい具材について試行錯誤しようと思います~( *´艸`)
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その2)
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1)
ソロキャン用ワンポールテント。
この高さが秀逸なんです!!
私は欲しい、登山でのテーブル話。
私は欲しい、登山でのチェア話。
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1)
ソロキャン用ワンポールテント。
この高さが秀逸なんです!!
私は欲しい、登山でのテーブル話。
私は欲しい、登山でのチェア話。
この記事へのコメント
でたー。
ブレンさんの得意技
「結構な大物をサクッと買〜う〜」
こういうフラットなタイプだと、
フライパンみたいにも使えるし、
ソロには良いですよねー
私はイワタニの物を買おうか迷いつつ、
今ある物で頑張ろうと思います。
クーッ、裏山ー
ブレンさんの得意技
「結構な大物をサクッと買〜う〜」
こういうフラットなタイプだと、
フライパンみたいにも使えるし、
ソロには良いですよねー
私はイワタニの物を買おうか迷いつつ、
今ある物で頑張ろうと思います。
クーッ、裏山ー
ともパパさん、こんにちは。
今思うと何で買ったのかなぁ~って思いつつも
ケース付きだしカワイイから、まぁ良いかって事になってます。
なんせ2か月も前の話なんでお金の事は忘れてますよ。
分割出来るんでフライパンっぽく出来るんですけど
文字や絵があって凹凸があるんで使い勝手は!?って思ってます。
フライパンとして使うならコフランですかね。
イワタニのホットサンドメーカーってカセットコンロで使用する事を考えられてて
内側はフラットと波目で色んな料理に使えそうで良いですね。
お値段もお手頃なんで自分もちょっと欲しくなってます。( *´艸`)
今思うと何で買ったのかなぁ~って思いつつも
ケース付きだしカワイイから、まぁ良いかって事になってます。
なんせ2か月も前の話なんでお金の事は忘れてますよ。
分割出来るんでフライパンっぽく出来るんですけど
文字や絵があって凹凸があるんで使い勝手は!?って思ってます。
フライパンとして使うならコフランですかね。
イワタニのホットサンドメーカーってカセットコンロで使用する事を考えられてて
内側はフラットと波目で色んな料理に使えそうで良いですね。
お値段もお手頃なんで自分もちょっと欲しくなってます。( *´艸`)
インケースだと
パッと見ウクレレですね(笑)
でもこのケースは別で購入すると結構なお値段がしそうなので
セットで良かったんじゃないですかね
パッと見ウクレレですね(笑)
でもこのケースは別で購入すると結構なお値段がしそうなので
セットで良かったんじゃないですかね
こんばんは
ジェリーは既に購入済みだったのですね(笑)
私は先日のキャンプにノルディスクのホットサンドメーカーを持って行くの忘れてました。
因みにカセットコンロでバウルーのホットサンドメーカーを使ってホットサンドを焼くとあっという間に焼けちゃいました。
ジェリーは既に購入済みだったのですね(笑)
私は先日のキャンプにノルディスクのホットサンドメーカーを持って行くの忘れてました。
因みにカセットコンロでバウルーのホットサンドメーカーを使ってホットサンドを焼くとあっという間に焼けちゃいました。
でた!ジェリー君、買っていたのにお蔵入りとは・・・(汗)
あ~、私も最近ブログ追い付いてないものありましたわ(笑)
ジェリー君、やっぱケース付きというのが良いですね~
私もノーキャンなこの週末にホットサンドしてました。
ちょっと焼くのにコンロで・・・というのでも気が晴れますよね~
ブレンさんはどんな具材を試されるのかな~楽しみです♪
あ~、私も最近ブログ追い付いてないものありましたわ(笑)
ジェリー君、やっぱケース付きというのが良いですね~
私もノーキャンなこの週末にホットサンドしてました。
ちょっと焼くのにコンロで・・・というのでも気が晴れますよね~
ブレンさんはどんな具材を試されるのかな~楽しみです♪
可愛いー!!!ウササンドより絶対こっちですよ〜ー\(^o^)/
焼き目がいいですね!
しかもケース付き♪
うちのはキャンプはじめたて(今もそんなもんですが)によくわからずオーソリティで買ったロゴスの縦半分に仕切りがついてるやつで、、包丁使わず半分に出来るのは便利なんですが、肉まんとか他のもの焼けないんですよね。ケースは百均の鍋敷きを加工したもので、、こういう一つ一つを手抜きすると結果としてオシャレに差が出るんだなとブレンさんをみて気づきました(笑)
先日、デザートにチョコバナナホットサンドを作ったら家族に好評でした(^^)
焼き目がいいですね!
しかもケース付き♪
うちのはキャンプはじめたて(今もそんなもんですが)によくわからずオーソリティで買ったロゴスの縦半分に仕切りがついてるやつで、、包丁使わず半分に出来るのは便利なんですが、肉まんとか他のもの焼けないんですよね。ケースは百均の鍋敷きを加工したもので、、こういう一つ一つを手抜きすると結果としてオシャレに差が出るんだなとブレンさんをみて気づきました(笑)
先日、デザートにチョコバナナホットサンドを作ったら家族に好評でした(^^)
おこんにちわ。^^
ジェリーマウスとジェリーマルケスについて
調べてたらよく解らなくなった私です。www
そんな事はさておき。w
こういう絵がホットサンドに描かれてたら、やっぱり
お子さんは喜ぶんでしょうねぇ。w
だって大人でもワクワクしますものね。^^
熱伝導率良さそうですね!@@
火加減と焼き時間に注意しなきゃですね。。。
うちも以前カミさんが買ったホットサンドメーカーを
最近引っ張り出してきて、休みの朝食を私が作ったり
しています。(うちのはコープのだよ。w)
ただホットサンドではなくプライパン代わりにしてます。
キャンプ時の練習も兼ねてw、"くっつかないホイル"を
ホットサンドメーカーの倍の大きさにカットして、ハム、
卵、水を少々、ほりにし少々、入れてホイルを折り返して
蓋をしてしばし蒸し焼き。。。しばらくして出来上がり。w
まぁそれだけの事ですが、これが同時に2つできます♪^^
うちのは区切りがありませんが、区切りが有るのだと
ハムエッグとトースト(半分)が焼けたりするのかなと。^^
今度アルミホイルで区切りを作ってやってみようと思います。
ジェリーマウスとジェリーマルケスについて
調べてたらよく解らなくなった私です。www
そんな事はさておき。w
こういう絵がホットサンドに描かれてたら、やっぱり
お子さんは喜ぶんでしょうねぇ。w
だって大人でもワクワクしますものね。^^
熱伝導率良さそうですね!@@
火加減と焼き時間に注意しなきゃですね。。。
うちも以前カミさんが買ったホットサンドメーカーを
最近引っ張り出してきて、休みの朝食を私が作ったり
しています。(うちのはコープのだよ。w)
ただホットサンドではなくプライパン代わりにしてます。
キャンプ時の練習も兼ねてw、"くっつかないホイル"を
ホットサンドメーカーの倍の大きさにカットして、ハム、
卵、水を少々、ほりにし少々、入れてホイルを折り返して
蓋をしてしばし蒸し焼き。。。しばらくして出来上がり。w
まぁそれだけの事ですが、これが同時に2つできます♪^^
うちのは区切りがありませんが、区切りが有るのだと
ハムエッグとトースト(半分)が焼けたりするのかなと。^^
今度アルミホイルで区切りを作ってやってみようと思います。
shinn.さん、こんにちは。
写真で見るとサイズ感が解らないので自分はバドミントンのラケットケースに見えました( *´艸`)
バリスティクスのアイテムってお高いからケース買うと思えばお得って事ですね。
ケースなんて必要ないって初めは思っていたんですけど収納した感じがとても具合良くて気に入りました(*^^)v
写真で見るとサイズ感が解らないので自分はバドミントンのラケットケースに見えました( *´艸`)
バリスティクスのアイテムってお高いからケース買うと思えばお得って事ですね。
ケースなんて必要ないって初めは思っていたんですけど収納した感じがとても具合良くて気に入りました(*^^)v
KoZiさん、こんにちは。
そーなんですよ、気になったら買わずにいられない(手が届く範囲のアイテム)
しかも店舗で在庫少なくなってきていたので買っちゃいました。(;^ω^)
使ってみた感じは凄く良いですね。
言われてる通りカセットコンロだったらすぐ焼きあがるんでキャンプでは重宝しそうです。
ノルディスクのホットサンドメーカー忘れちゃったんですね~(/ω\)
マークの焼き上がり具合を拝見したかったです。
そーなんですよ、気になったら買わずにいられない(手が届く範囲のアイテム)
しかも店舗で在庫少なくなってきていたので買っちゃいました。(;^ω^)
使ってみた感じは凄く良いですね。
言われてる通りカセットコンロだったらすぐ焼きあがるんでキャンプでは重宝しそうです。
ノルディスクのホットサンドメーカー忘れちゃったんですね~(/ω\)
マークの焼き上がり具合を拝見したかったです。
やんちゃまさん、こんにちは。
このアイテムはお披露目するタイミングを完全に逃しちゃってました(笑)
細々としたアイテムは数個ほったらかしになってますよ(笑)
ホットサンドメーカーのケースは不要かなぁ~なんて思っていたんですけど
専用ケースはキッチリ収納出来るのでとても便利で気に入りました。
なかなか終わりが見えない自粛!?期間をちょっとしたアイデアで日々楽しんでいきたいですね。
具材に関しては定番の物からスタートして、どんどん冒険してみようと思います。
それよりもパンの縁をキッチリ潰してくれるクッカーも欲しくなってます(笑)
このアイテムはお披露目するタイミングを完全に逃しちゃってました(笑)
細々としたアイテムは数個ほったらかしになってますよ(笑)
ホットサンドメーカーのケースは不要かなぁ~なんて思っていたんですけど
専用ケースはキッチリ収納出来るのでとても便利で気に入りました。
なかなか終わりが見えない自粛!?期間をちょっとしたアイデアで日々楽しんでいきたいですね。
具材に関しては定番の物からスタートして、どんどん冒険してみようと思います。
それよりもパンの縁をキッチリ潰してくれるクッカーも欲しくなってます(笑)
‥‥何気に信州の爆買い王?(笑)
ホットサンドメーカー、4人家族だと複数ちょっとほしくなりますよね。
だって4人分出来上がる前に冷めていくんですもの・・・・あと、絵柄がお子さん喜びそう。というかうちの娘が食いついてましたわ。
美味しい具材・・・やっぱ余ったミートソースが一番好きですねぇ。あと、先日コーンビーフとマヨネーズを混ぜてキャベツの千切りと一緒に挟んだら美味でした!
ホットサンドメーカー、4人家族だと複数ちょっとほしくなりますよね。
だって4人分出来上がる前に冷めていくんですもの・・・・あと、絵柄がお子さん喜びそう。というかうちの娘が食いついてましたわ。
美味しい具材・・・やっぱ余ったミートソースが一番好きですねぇ。あと、先日コーンビーフとマヨネーズを混ぜてキャベツの千切りと一緒に挟んだら美味でした!
まりーさん、こんにちは。
ウササンドも可愛いって思います( *´艸`)
最初はオマケって考えていたケースなんですけど
収納してみたら専用って事もあって、すごく納まりも良くて気に入りました。
ロゴスのホットサンドメーカーもなかなかの高評価品だったと思いますよ。
自分も買おうかと思ったアイテムです。
キャンプって自己満足の部分があるんで気に入らない部分を少しずつ変えて
お気に入りのスタイルにすれば良いですね。
まぁ、小さい子どもがいたりするとそれどころじゃないんですけどね(笑)
自分もチョコバナナサンド作ってみたんですけど欲張ってマシュマロも入れたら
ドロドロに溶けだして大慌てして食べました。
妻には高評価でした。(*^^)v
ウササンドも可愛いって思います( *´艸`)
最初はオマケって考えていたケースなんですけど
収納してみたら専用って事もあって、すごく納まりも良くて気に入りました。
ロゴスのホットサンドメーカーもなかなかの高評価品だったと思いますよ。
自分も買おうかと思ったアイテムです。
キャンプって自己満足の部分があるんで気に入らない部分を少しずつ変えて
お気に入りのスタイルにすれば良いですね。
まぁ、小さい子どもがいたりするとそれどころじゃないんですけどね(笑)
自分もチョコバナナサンド作ってみたんですけど欲張ってマシュマロも入れたら
ドロドロに溶けだして大慌てして食べました。
妻には高評価でした。(*^^)v
ノコギリさん、こんにちは。
自分もネズミのキャラクターと言うと、「トムとジェリー」を一番に思い出して
違うキャラクターなのか、何なのか???って凄く迷いました(;^ω^)
うちの4歳の娘には「すみっこぐらし」のキャラだったら大喜びだったかもしれませんが
「そーそうなんだぁ~」的な反応でした(笑)
アルミニウム合金だとやっぱり熱伝導率が良くて、すぐ焼きあがりますね。
これには自分も感動しました。
コープのホットサンドメーカーは内側がフラットなんですね~。
色んな使い方をするなら絵柄無い方が良いですね。
買って間もないですが違うタイプの物が欲しくなっています。
自分もネズミのキャラクターと言うと、「トムとジェリー」を一番に思い出して
違うキャラクターなのか、何なのか???って凄く迷いました(;^ω^)
うちの4歳の娘には「すみっこぐらし」のキャラだったら大喜びだったかもしれませんが
「そーそうなんだぁ~」的な反応でした(笑)
アルミニウム合金だとやっぱり熱伝導率が良くて、すぐ焼きあがりますね。
これには自分も感動しました。
コープのホットサンドメーカーは内側がフラットなんですね~。
色んな使い方をするなら絵柄無い方が良いですね。
買って間もないですが違うタイプの物が欲しくなっています。
マトさん、こんにちは。
いやいや~大した物は買ってないですよ。
そして今は更に大人しく過ごしてます。
子ども達がホットサンド食べる様になったら
もう一台欲しい所なんですけど、今は親の分だけ焼ければよいので足りてます。
しかし縁をプレスできるタイプが欲しいって思っちゃったりしてるんですよね。
ちょうどコンビーフあったなぁ~って思ったら賞味期限切れててショック受けてます。
食べれそうだったら食べちゃおうかな、、、(笑)
いやいや~大した物は買ってないですよ。
そして今は更に大人しく過ごしてます。
子ども達がホットサンド食べる様になったら
もう一台欲しい所なんですけど、今は親の分だけ焼ければよいので足りてます。
しかし縁をプレスできるタイプが欲しいって思っちゃったりしてるんですよね。
ちょうどコンビーフあったなぁ~って思ったら賞味期限切れててショック受けてます。
食べれそうだったら食べちゃおうかな、、、(笑)