二次燃焼に憧れたので( *´艸`)
こんにちは、ブレンです。
世の中はキャンプブームの真っ只中。
色んなメーカーから色んな焚き火台が発売されてますね~。
そんな中、気になっていた二次燃焼構造の焚き火台に
手を出してみました。
買ったのは

「GREEN LIFE」の「コンパクトストーブ CS-130」
ホームセンターとかで売られていて
3000円台で買えるのでお試しで買ってみました。

組み立て式のストーブなので収納時はコンパクトに。
収納袋も付属していて便利です。

使用時はこんな感じに。
ゴトクも付いているのでソロでの
料理にも使えそうです。
そしてキャンプで初焚きしてきました。
今回は調理目的ではなく「炎を愛でよう」って目的だったので
ペレットを燃料にしました。

最初は安定しなかった炎も
ファイアーリングとなるゴトクを載せると

良い感じで炎が立ち上がってくれました。
なかなかの火柱に驚きましたけど、、、。

角度を変えて覗き込むと二次燃焼の炎が
綺麗に出ていて見入ってしまうほどでした。

ワンポールの幕内(自己責任)で遊びましたが
二次燃焼によって煙も出なかったです。
なんか良い遊び道具を手に入れた感じがして
次のソロキャン(ULスタイル)で持って行こうと思います。
世の中はキャンプブームの真っ只中。
色んなメーカーから色んな焚き火台が発売されてますね~。
そんな中、気になっていた二次燃焼構造の焚き火台に
手を出してみました。
買ったのは
「GREEN LIFE」の「コンパクトストーブ CS-130」
ホームセンターとかで売られていて
3000円台で買えるのでお試しで買ってみました。
組み立て式のストーブなので収納時はコンパクトに。
収納袋も付属していて便利です。
使用時はこんな感じに。
ゴトクも付いているのでソロでの
料理にも使えそうです。
そしてキャンプで初焚きしてきました。
今回は調理目的ではなく「炎を愛でよう」って目的だったので
ペレットを燃料にしました。
最初は安定しなかった炎も
ファイアーリングとなるゴトクを載せると
良い感じで炎が立ち上がってくれました。
なかなかの火柱に驚きましたけど、、、。
角度を変えて覗き込むと二次燃焼の炎が
綺麗に出ていて見入ってしまうほどでした。
ワンポールの幕内(自己責任)で遊びましたが
二次燃焼によって煙も出なかったです。
なんか良い遊び道具を手に入れた感じがして
次のソロキャン(ULスタイル)で持って行こうと思います。
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その2)
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1)
ソロキャン用ワンポールテント。
この高さが秀逸なんです!!
BE-PAL 7月号
アウトドアでも使いたい『マグ』
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1)
ソロキャン用ワンポールテント。
この高さが秀逸なんです!!
BE-PAL 7月号
アウトドアでも使いたい『マグ』
この記事へのコメント
おこんにちわ。^^
綺麗な二次燃焼の炎ですねぇ!@@
やっぱり円形の方が綺麗に出るのかしらねぇ。^^
うちの「ぷちもえファイヤー」は薪の入れ方にも
よりますが、結構炎が偏るのよねぇ。。。
いやホントこれは見入ってしまう炎だわ♪^^
ただあんまり火柱が高いと怖いですね。w
この状態だとヤカンを置いても煤が付きにくい
のかな。。。お湯も沸かせるし良い物をGET!
されましたね♪^^
綺麗な二次燃焼の炎ですねぇ!@@
やっぱり円形の方が綺麗に出るのかしらねぇ。^^
うちの「ぷちもえファイヤー」は薪の入れ方にも
よりますが、結構炎が偏るのよねぇ。。。
いやホントこれは見入ってしまう炎だわ♪^^
ただあんまり火柱が高いと怖いですね。w
この状態だとヤカンを置いても煤が付きにくい
のかな。。。お湯も沸かせるし良い物をGET!
されましたね♪^^
ノコギリさん、こんにちは。
ノコギリさんのブログの「ぷちもえファイヤー」を読んでいて
そー言えば自分も二次燃焼アイテムあったじゃ~んって感じで書きました(笑)
二次燃焼の炎を均一に出す為には燃料となる薪とかペレットが均一になる様に
しないと難しいのかなぁ~って思ってます。
今回はペレットを火床に9割ほど入れてやった感じです。
実は小細工で二次燃焼穴を斜めにしてトルネードっぽくしたかったんですが
加工があまくて上手く出来ませんでした(;^ω^)
しかし、なかなか綺麗な炎が出てくれたんで満足してます。
ノコギリさんのブログの「ぷちもえファイヤー」を読んでいて
そー言えば自分も二次燃焼アイテムあったじゃ~んって感じで書きました(笑)
二次燃焼の炎を均一に出す為には燃料となる薪とかペレットが均一になる様に
しないと難しいのかなぁ~って思ってます。
今回はペレットを火床に9割ほど入れてやった感じです。
実は小細工で二次燃焼穴を斜めにしてトルネードっぽくしたかったんですが
加工があまくて上手く出来ませんでした(;^ω^)
しかし、なかなか綺麗な炎が出てくれたんで満足してます。
うわぉ。すってき! かっこいいですね。
うちのも小さいので、薪を合わせるのが大変なのと、薪を組み直したりする楽しみは少し薄れますけど、火柱が豪快に立つのを見るのもテンションがあがりますよね^_^
煙がほんと少ないのはわたしも驚きました。
ペレット!!なるほど。うちもやってみよう!
うちのも小さいので、薪を合わせるのが大変なのと、薪を組み直したりする楽しみは少し薄れますけど、火柱が豪快に立つのを見るのもテンションがあがりますよね^_^
煙がほんと少ないのはわたしも驚きました。
ペレット!!なるほど。うちもやってみよう!
こんにちは!
ペレット⁉️イタチですよね?燃やしたら骨が残りそうですが、、、
ところで二次燃焼系の焚火台ってやっぱり燃焼効率が高いので薪など燃料の消費は増えるものなのでしょうか?
写真を見ると確かに二次燃焼してる炎には惹かれますねー。
スノーピークの焚火台Lを二次燃焼させるオプションがちょっと気になりますが、値段が値段なだけに簡単には手を出せません(笑)
ペレット⁉️イタチですよね?燃やしたら骨が残りそうですが、、、
ところで二次燃焼系の焚火台ってやっぱり燃焼効率が高いので薪など燃料の消費は増えるものなのでしょうか?
写真を見ると確かに二次燃焼してる炎には惹かれますねー。
スノーピークの焚火台Lを二次燃焼させるオプションがちょっと気になりますが、値段が値段なだけに簡単には手を出せません(笑)
こんばんは
綺麗な炎が出ていますね。私もビジョンピークスの似たような物を
買いましたがサイト周りで拾った小枝でよく燃えてくれました。
ソロならではのいい遊び道具ですね。
綺麗な炎が出ていますね。私もビジョンピークスの似たような物を
買いましたがサイト周りで拾った小枝でよく燃えてくれました。
ソロならではのいい遊び道具ですね。
二次燃焼いきましたかー!
しかもペレット!
そりゃそんな炎が出ちゃう訳ですね。
でも、炎遊びするには
良いですねー。
幕内で焚いたらやっぱり、
暖かいんでしょうか。
ペレット運用なら、調理用ストーブとしても、
アリなんでは?と思うぐらいの、
火力ですねー。
うーん。ソロキャンする様になったら
是非欲しい!
しかもペレット!
そりゃそんな炎が出ちゃう訳ですね。
でも、炎遊びするには
良いですねー。
幕内で焚いたらやっぱり、
暖かいんでしょうか。
ペレット運用なら、調理用ストーブとしても、
アリなんでは?と思うぐらいの、
火力ですねー。
うーん。ソロキャンする様になったら
是非欲しい!
マトさん、こんにちは。
自分は動画を見てマネした感じなんですが
思った以上に綺麗に炎が出てくれて感動しました。
これを薪とかで再現するのは難しそうですが
二次燃焼機能で効率の良い燃え方をしてくれそうです。
キャプテンスタックのファイアブースト ストーブへ
ペレット入れての二次燃焼の炎も気になりなるところです。
(運用方法異なるのでやる際は気を付けてくださいね)
自分は動画を見てマネした感じなんですが
思った以上に綺麗に炎が出てくれて感動しました。
これを薪とかで再現するのは難しそうですが
二次燃焼機能で効率の良い燃え方をしてくれそうです。
キャプテンスタックのファイアブースト ストーブへ
ペレット入れての二次燃焼の炎も気になりなるところです。
(運用方法異なるのでやる際は気を付けてくださいね)
KoZiさん、こんにちは。
言葉のニュアンスが似てるんで間違えて書いてる!?って
ドキッとしちゃいました。ダメですよ~(;^ω^)
さてさて、燃料消費量の話ですが燃費的には悪くなると思います。
2次燃焼で効率よく燃える→一次燃焼も効率良くなる=相乗効果が起きる
そんなイメージでいます。
ゆっくりと炎を眺めるって感じよりも調理とかで一気に高火力で
使いたいって時に力を発揮してくれそうです。
フローガの動画も見てみましたが、こちらも豪快に燃えますね。
風の影響も受けにくいので良さそうですが、やっぱりお高いですね。
言葉のニュアンスが似てるんで間違えて書いてる!?って
ドキッとしちゃいました。ダメですよ~(;^ω^)
さてさて、燃料消費量の話ですが燃費的には悪くなると思います。
2次燃焼で効率よく燃える→一次燃焼も効率良くなる=相乗効果が起きる
そんなイメージでいます。
ゆっくりと炎を眺めるって感じよりも調理とかで一気に高火力で
使いたいって時に力を発揮してくれそうです。
フローガの動画も見てみましたが、こちらも豪快に燃えますね。
風の影響も受けにくいので良さそうですが、やっぱりお高いですね。
mirumiru.mさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
このサイズはソロキャンプで使うのに良いサイズですよね。
自分もソロキャンを計画していて薪は最低限持ち込み+現地で
小枝とかで対応しようと思ってます。
今から楽しみですよ(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
このサイズはソロキャンプで使うのに良いサイズですよね。
自分もソロキャンを計画していて薪は最低限持ち込み+現地で
小枝とかで対応しようと思ってます。
今から楽しみですよ(^_-)-☆
ともパパさん、こんにちは。
本来はソロキャンで小枝とかを使って焚き火しようと思って買ったんですが
動画でペレット使ってるのを見て試したくなっちゃいました。
なかなか見ごたえのある炎で大満足(*^^)v
幕の中の温度も上がる勢いでしたが短期集中型なんで
長い時間を燃やすのは燃料の消費が多くて大変そうです。
自分はファミキャンで焚き火を家族で囲むってまだしないので
夜にこっそりとコイツで独り焚き火を楽しもうと思います。
本来はソロキャンで小枝とかを使って焚き火しようと思って買ったんですが
動画でペレット使ってるのを見て試したくなっちゃいました。
なかなか見ごたえのある炎で大満足(*^^)v
幕の中の温度も上がる勢いでしたが短期集中型なんで
長い時間を燃やすのは燃料の消費が多くて大変そうです。
自分はファミキャンで焚き火を家族で囲むってまだしないので
夜にこっそりとコイツで独り焚き火を楽しもうと思います。
こんちゃ(^ ^♪
ホントにいい遊び道具ですね!
炎がすごーく綺麗です!
これは欲しくなる―
けど
短期集中はどうなんだろう?
とは思いますね
ホントにいい遊び道具ですね!
炎がすごーく綺麗です!
これは欲しくなる―
けど
短期集中はどうなんだろう?
とは思いますね
shinn.さん、こんにちは。
お手頃の価格でしかもソロキャンで十分使える
しかも炎も見て楽しめる、良い物ゲット出来ました。(*^^)v
燃費の問題ですけど、燃焼時間を長くする方法があるみたいですよ。
お手頃の価格でしかもソロキャンで十分使える
しかも炎も見て楽しめる、良い物ゲット出来ました。(*^^)v
燃費の問題ですけど、燃焼時間を長くする方法があるみたいですよ。
こんにちは!
いやぁ〜二次燃焼焚き火台、私もめちゃくちゃ気になってるんです!!
でも、どれを買えばいいのか迷ってて。。。
ケシュアの焚き火台も気になってるのですが、お値段が微妙(笑)
いい感じの炎、私もみてみたいです!
いやぁ〜二次燃焼焚き火台、私もめちゃくちゃ気になってるんです!!
でも、どれを買えばいいのか迷ってて。。。
ケシュアの焚き火台も気になってるのですが、お値段が微妙(笑)
いい感じの炎、私もみてみたいです!
オディールさん、こんにちは。
ちょっとした二次燃焼ブームが来てますね( *´艸`)
自分はお安さ重視で試しに買ってみたんですけど
なかなか面白い商品だなぁ~って思ってます。
ケシュアのウッドストーブ見ました。
めっちゃカワイイフォルムで自分も欲しいと思ってしまいました。
動画見て気に入ったら買っちゃうかも(笑)です。
綺麗に燃えた時の炎も癒されますよ。
ちょっとした二次燃焼ブームが来てますね( *´艸`)
自分はお安さ重視で試しに買ってみたんですけど
なかなか面白い商品だなぁ~って思ってます。
ケシュアのウッドストーブ見ました。
めっちゃカワイイフォルムで自分も欲しいと思ってしまいました。
動画見て気に入ったら買っちゃうかも(笑)です。
綺麗に燃えた時の炎も癒されますよ。