ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにキャンプ。

いつもキャンプの事ばかり考えています。 キャンプネタを通じて交流出来たらいいなぁ~(*^_^*)

ナチュカラ【78プラドの車検】番外編

   

こんばんは、ブレンです。

キャンプにまったく関係ない車好き限定な微妙な話題です。
なので興味無かったらスルーしてください。m(__)m


車検の時に
「リアウインカーがクリアーからオレンジに変わったよ~」って話題で

ナチュカラ【78プラドの車検】番外編
「オレンジがの方が良い」って意見もらいました。
自分的にもオレンジが良い感じ。


ナチュカラ【78プラドの車検】番外編
では、フロントはクリアーがいいですか?オレンジがいいですか?
補足としてサイドはオレンジになってます。

微妙な話題ですが、ご意見お待ちしてます(笑)



このブログの人気記事
欲しいぞ「ギリア」
欲しいぞ「ギリア」

タープ泊をお勉強。
タープ泊をお勉強。

GWはひっそりとソロキャンプへ。
GWはひっそりとソロキャンプへ。

2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】
2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】

2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1
2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1

同じカテゴリー(日記)の記事画像
久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
同じカテゴリー(日記)の記事
 久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。 (2024-09-08 21:43)
 ブレンの登山ライフ -軽量化編①- (2024-08-26 15:12)
 登山&キャンプアイテム -テント編- (2024-08-10 10:32)
 『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。 (2024-07-23 14:55)
 久々の BE-PAL 購入 (2024-07-20 14:12)
 登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編- (2024-07-17 12:38)



この記事へのコメント
こんばんは!
フロントもオレンジに1票!

因みに私コペン のルームミラーをボディと同色のモナコミラーにしてます(笑)

KoZiKoZi
2021年10月04日 20:56
KoZiさん、こんばんは。

なるほど、オレンジに一票ですね( *´艸`)

ボディと同色のモナコミラーとはオシャレですね。
ズームエンジニアリングさんがリリースしていたから
そのタイプなんでしょうかね?
自分のロードスターもカーボンタイプでルームミラーにしてました。
あぁ、懐かしい( *´艸`)

78プラドのルームミラーも古臭いので新調していって思ってるんですが
純正で7000円位するって事で買えずにいます。。。

ブレンブレン
2021年10月04日 21:09
あら、本当ですね~ 皆さんオレンジ票多し!
じゃ、天邪鬼な私はクリア推しで!


でもって、私も前の車クリアでしたが、中のランプの色が気になるんですよね~
で、シルバーコートされたランプ買ったんですが、先輩からそんなの買わなくても
薄っすらシルバーのスプレー振れば点灯したら橙色になるよと教えてもらいました。
なので、フロントはクリア~ + 中のバルブをシルバー化で1票です。


あ、ちなみにヘッドライトは消灯時に青く見えるバルブに交換していましたよ~
今のエスティマはド・ノーマル!(爆)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年10月04日 21:22
オレンジに一票です(^ ^)
ここまで来たら引くに引けないかと(笑)

ちなみに
前記事の下回りの防錆塗装ですが、ウチの地方も車検の際の恒例行事ですね。確認せずに施工されますよ(笑)

shinn.shinn.
2021年10月04日 22:20
こんにちは!

全く車分かりません。
標準って何色?
私の車は何色???オレンジ???
だって、自分で見ることないですよね?どうしてみんな知ってるのかしら。。。(ーー;)

ほんと、車の運転は好きなのですが、車の仕組みには全く無頓着なんです。。。

ならコメントすんなっ!!って?(笑)

すいませ〜ん

オディールオディール
2021年10月05日 11:42
うーん。
コーナーランプをオレンジに変更して、
コーナーランプ→サイドのウインカー→リアウインカーと
オレンジ色の横のラインを揃え、

フロントのウインカーは、
グリルの色に合わせて、スモークをかけたりしたら
カラーとしての収まりも良く、
旧車感を醸しながらも、カスタムカーらしさが
出るのでは!と違うところまでご意見させてもいます(爆)

ともパパともパパ
2021年10月06日 06:48
やんちゃまさん、こんにちは。

クリアーも今どきな感じでいいですよね。(*´艸`*)ロードスター の時はステルスバルブにしていました。

色々弄りたい気持ちがあるものの今は古くなった部品を取り替えて維持してますよ。
ノーマル最高です。
ブレン
2021年10月08日 11:05
shinn.さん、こんにちは。

ここまで来たら引けないオレンジ推しありがとうございます。

路面凍結がある地域は融雪剤撒くから下回り塗装はお決まりな感じですよねー。
やっておいて損はないと思ってます。
ブレン
2021年10月08日 11:12
オディールさん、こんにちは。

車好きなマニアック話題にお付き合いありがとうございます。(*´艸`*)
細かい仕様に拘りを持ちつつ楽しんでいますよ。

古い車なんで維持しながら弄ろうと思います。(*´艸`*)
ブレン
2021年10月08日 11:17
ともパパさん、こんにちは。

言われてる仕様に変更されてる方も多くいますね。(*´艸`*)

最近見慣れてきて刺激が欲しいところですがヤレタ部品の交換で出費がヤバいです。
ブレン
2021年10月08日 11:21
こんばんは!オレンジだとオールドな感じがします。
クリアだと今どきな??

車体自体、オールドなかっこいいデザインなので、オレンジに一票です!

ななちゃこななちゃこ
2021年10月09日 23:21
ななちゃこさん、こんにちは。

昔はクリアーレンズなんてオシャレな物無かったですもんね~。
今回後ろがオレンジになったのでタイミングを見計らって
フロントもオレンジにしてみようかと思います。

弄りあい反面、古い部品がダメになって維持が大変です。(笑)

ブレンブレン
2021年10月10日 16:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ナチュカラ【78プラドの車検】番外編
    コメント(12)