ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにキャンプ。

いつもキャンプの事ばかり考えています。 キャンプネタを通じて交流出来たらいいなぁ~(*^_^*)

車無し生活56日目。

   

こんばんは、ブレンです。

11月も後半に入り一気に寒くなってきましたね。
季節の変わり目で次女ちゃんはダウンしちゃってます。
自分も気を付けないといけないって事で気を引き締めてますよ。(/・ω・)/


さて、車も無いのでキャンプも行けませんが
冬キャンに行くためにちょっとした準備をしてみました。


自分の冬キャンでのウィークポイントは足元だと思ってます。
寒い時期は「SOREL CARIBOU」を愛用してますが
時間が経つにつれて「つま先」寒くなってくるんです。
それが地味にも辛い事この上ない、、、。(+_+)

車無し生活56日目。
「何か良いアイデアないかなぁ~」って思っていたら
キャンプ系ユーチューバーの「FUKU」さんと無印良品さんがコラボで
『靴下』を発売してました。


車無し生活56日目。
その名も「組み合わせられる ウール混靴下」と「重ねても履ける靴下」です。

因みにFUKUさんの商品動画では「ウール混 アーチサポート靴下」が紹介されてました。
どちらも暖かさと保温性があるウールが使われているので期待大です。

しかしお値段高め~。
今まで3足1000円位の物を愛用していたので
買う時にちょっと考えちゃいました。(;^ω^)アハハ



まだ勿体なくて履いて無いですが
キャンプで使うのが今から楽しみです。(*^^)v



『おまけ』

車無し生活56日目。
車が来ないので気持ちを紛らわせる為にミニカー買っちゃいました。


















このブログの人気記事
欲しいぞ「ギリア」
欲しいぞ「ギリア」

タープ泊をお勉強。
タープ泊をお勉強。

GWはひっそりとソロキャンプへ。
GWはひっそりとソロキャンプへ。

2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】
2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】

2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1
2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その2)
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1)
ソロキャン用ワンポールテント。
この高さが秀逸なんです!!
私は欲しい、登山でのテーブル話。
私は欲しい、登山でのチェア話。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ソロキャン用ランタンスタンドの話(その2) (2025-07-09 14:59)
 ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1) (2025-07-03 14:44)
 ソロキャン用ワンポールテント。 (2025-06-30 20:16)
 この高さが秀逸なんです!! (2025-06-26 23:14)
 私は欲しい、登山でのテーブル話。 (2025-06-21 23:08)
 私は欲しい、登山でのチェア話。 (2025-06-17 14:56)



この記事へのコメント
おこんばんわ。
急に寒くなりましたよねぇ~!><
そちらの方だとなおさらかと思います。

私も靴下は3~4足/¥1000が定番ですね。w
最近ワークマン靴下が丈夫で気に入ってます。^^

ハイラックスだとトミカヵらも出てるからいいなぁ。。。
納車まで後1か月ちょっと位ですか?
ワクワクが止まりませんね。www^^

ノコギリ鳥ノコギリ鳥
2023年11月19日 18:06
ノコギリさん、こんばんは。

今年の夏は長く暑かったので秋を飛び越えて冬になった感じですね。
それでも日中に日差しがあると暑かったりで体調管理が難しいなぁ~って
思ってます。
11月初めに熱出しているので年内は何とか病気にならない様に頑張りたいです。(;^ω^)

ワークマンはなかなか良いですよね(*^^)v
デザインとかも良くて高品質。自分は最近、上着とかズボン買ったりしましたよ。

ハイラックスの納期はちょっとずつ早まっている感じです。
急に話が早まったのでお金の工面とかでバタバタしていますが楽しみです。
ミニカーは車内に飾ろうかと思ってます。(*^^)v

ブレンブレン
2023年11月19日 19:55
本当、寒くなりましたね。
うちの次男も、風邪では無いのですが寒暖差からの喘息症状か朝晩のゲホゲホが止まりません(汗
靴下・・・私は昨年厚手のインフルエンサーさんコラボのしまむらあったか靴下を買いましたが・・・。
靴下厚手だと汗かいて臭くなるんですよね~
なぜが足の裏が汗をかきやすくて、結構冬場でも薄手の靴下にサンダルが多いです(爆)
「SOREL」とかって、絶対蒸れるよな~って思っちゃうんですよね~(汗
しかし、「FUKU」さんのコラボ商品ってどこにでもあるんですね~
すごいな~って思いました!

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年11月19日 22:58
やんちゃまさん、おはようございます。
大人も子供も寒暖差は気を付けないといけないですね。
うちの子は具合悪いの治らずで自分が看病してます。

足って結構汗をかきますよね~(;^ω^)
自分も蒸れる感じがあるんで「五本指ソックス」とかも使ったりしてます。
快適性を求めるならSUBUとかも良いですよね。
何気に買いたいと思っていたんですが移動手段が無くて、、、お店に行けてないです。

FUKUさんは凄いですよね~。
ワークマンは知ってましたが無印は知らなかったんで自分も驚きました。( *´艸`)

ブレンブレン
2023年11月20日 09:33
遅コメ失礼しまーす。
冬のソックスは、厚手のヒートテックかなぁ。
私は寒がりなんで、冬は足が冷たくなってる事の方が多いです、
とは言えブーツは脱ぎ履きが大変で、ハイカットのジュースは履かなくなってしまった、、、
新車楽しみですねー。
カスタムパーツ買いすぎて、キャンプ行けなくなるってオチは無いですかね?笑

ともパパともパパ
2023年11月22日 12:31
こんにちは!FUKUさんと無印良品のコラボは初めて知りました。
重ねて履けるっていいですね(^^)
今の季節は帰宅しても靴下でいることが多いですが、厚手だと暑いし、薄いと外出したとき寒いし。。。重ねて調整は普段でも使いやすそうです。
今年はうちの子と体調不良でキャンプキャンセルすることが多いので、、ほんとに気をつけないとですよね。
友人は関西からディズニーランドに行く予定に向けて、R-1とか免疫力を高めるヤクルトを毎日飲ませて子供の体調管理したそうです。効くのかな?

まりーまりー
2023年11月22日 12:32
まりーさん、こんにちは。

FUKUさんがワークマンとコラボしてるのは知ってましたが
無印良品とやってるのは自分も知らなかったです。
たまたま見た動画で知ったんですが発売日がドンピシャだったんで
近くのお店に行っちゃいました。

足って結構汗かくので寒さ対策で重ね履きしても場合によっては
熱くて不快になるんで難しいですよね。

うちの子も熱出して今週は保育園お休みしてました。
やっと元気になってきたんですが暇らしく自分の邪魔をしてきます。(;^ω^)

イベントに向けて免疫力UPとは気合入ってますね。
ちょっと気になったんで調べてみたら腸内細菌を活発にさせると良いみたいですね。
基本的な話「よく食べて」「よく寝て」「よく運動する」ってのが良いみたいです。
寒いから部屋でゴロゴロじゃなくて連れ出して遊ぶのが良さげですね。

ブレンブレン
2023年11月22日 13:37
ともパパさん、こんにちは。

ヒートテックってすごいですよね~薄い生地なのに暖かいのが
本当にすごいなぁ~って思ってます。
汗かくのが嫌で靴下は遠慮していたんですが今シーズンはついに導入してみました。

自分も普段はスニーカー派です。
キャンプだけは寒いのでブーツなんですが、紐をゆるく履いてるんで脱ぎ履きは
そんなに苦ではないですよ。(*^^)v


早くコイコイ、ハイラックスです。(;^ω^)
買い物行くにも不便なので、まずは普通に移動手段が欲しいって思ってます。(笑)
カスタムパーツは色々考えていたんですが車来てからじっくり考えようと思ってます。
一時期はAmazonのカートがパンパンになってました。(*´▽`*)

ブレンブレン
2023年11月22日 13:49
こんばんは

足元は大事ですよねー
足先が冷たいと、寝る事も出来ないのを経験しているので
いつも豆炭あんかを使っています。
暖かさと保温性がある靴下ってまさしくキャンプ向けですね^^

タイムタイム
2023年11月23日 17:48
タイムさん、こんばんは。

日中は我慢出来ても寝る時に足が冷たいのは辛いですね。
豆炭あんかは暖かさバツグン使用時間も長いのでキャンプでは
最高の相棒ですね。

自分は湯たんぽ使ってるんですが豆炭あんかも気になり始めてます。
しかしちょっとお高いですね~(;^ω^)

FUKUさんが一緒に開発されてるんでキャンパー目線。
これはキャンプで使うのが楽しみです。

ブレンブレン
2023年11月23日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
車無し生活56日目。
    コメント(10)