ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにキャンプ。

いつもキャンプの事ばかり考えています。 キャンプネタを通じて交流出来たらいいなぁ~(*^_^*)

ワクワクしますね。 -ZANE ARTS 2023年New アイテム-

   

こんにちは、ブレンです。

この土日は天気が良いみたいです。
皆さんはキャンプに出撃されてるのでしょうか?
因みに自分は仕事です(;´・ω・)ショボン


さて、本題へ。
ちょっと前にゼインアーツさんから
2023年の新作アイテムが発表されました。

ゼインアーツ好きな自分としては見逃がせない!!
詳しくはHPを見て頂くとして、6月中旬から次々と発売されます。

まず発売されるのは「ZIG HOUSE」です。

ワクワクしますね。 -ZANE ARTS 2023年New アイテム-
ZIGを3つ付けて600ルーメンの大光量ランタンにカスタマイズできるキット。
(画像はサイトからお借りしました。m(__)m)

自分的にこのシルエットが可愛くて気に入りました。
是非とも欲しいアイテムです。



そこで考える、、、。
自分もZIG持ってますが、2個だけ。。。

( *´艸`) 「、、、もう1個必要だ・よ・ね!?」

(*´Д`)「うん、そうだね!!」
脳内会議は満場一致で数秒で終了したのでした。



そして「ZIG HOUSE」が発売されたタイミングで
「ZIG」が品薄になるに違いない!?

ワクワクしますね。 -ZANE ARTS 2023年New アイテム-
そんな事を考えつつ、オンラインショップでポチって起きました。

ワクワクしますね。 -ZANE ARTS 2023年New アイテム-
そんな感じでZIGの3個目を確保。


いつでも「ZIG HOUSE」のお迎えできる体制となりました。
さぁ、来い。( *´艸`)



ついでに送料対策で
「COZ シリーズ」も2個購入しました。

ワクワクしますね。 -ZANE ARTS 2023年New アイテム-
今年はソロ・ファミ共にGIGI-1/2をフル活用していこうと思うので
ポールを使う「COZ シリーズ」は必須アイテムになると思います。
そんな感じもあって、7月下旬にリリースされる「COZ TABLE」も欲しいアイテムです。


次々と発売されるNewアイテムが楽しみで仕方ないブレンでした。








このブログの人気記事
欲しいぞ「ギリア」
欲しいぞ「ギリア」

タープ泊をお勉強。
タープ泊をお勉強。

GWはひっそりとソロキャンプへ。
GWはひっそりとソロキャンプへ。

2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】
2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】

2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1
2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1

同じカテゴリー(日記)の記事画像
久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
同じカテゴリー(日記)の記事
 久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。 (2024-09-08 21:43)
 ブレンの登山ライフ -軽量化編①- (2024-08-26 15:12)
 登山&キャンプアイテム -テント編- (2024-08-10 10:32)
 『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。 (2024-07-23 14:55)
 久々の BE-PAL 購入 (2024-07-20 14:12)
 登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編- (2024-07-17 12:38)



この記事へのコメント
おこんにちわ。
おぉ!何かしら"三位一体攻撃"っぽくて凄い!@@

「ZIG HOUSE」を見て
・ZIGを2個持ってる
・すぐに品薄になるZANE ARTS
となるとZIGをもう一つ買うのは必至でしょう。www

3つ付けて600ルーメンという事ですが体感的には
もう少しありそうな雰囲気。

私的にはこれにあわすサイドリフレクターとか自作
したくまります。^^

ノコギリ鳥ノコギリ鳥
2023年05月28日 21:10
おはようございます。いや~ぁ、準備万端(笑)
COZシリーズはご存知の通りで青木湖の帰りに危うく買う手前だったくらいに(笑)魅力的な商品
ゼインアーツに縁の深いブレンさんなら止まるところを知らない新製品群だと思っていましたよ~
「ZIG HOUSE」のその存在感たるや!素晴らしいサイトになるでしょうね~♪
是非、「ZIG HOUSE」争奪戦には勝ってもらいたい
買えませんでした~は無しですよ^^

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年05月29日 09:31
ノコギリさん、こんにちは。

ゼインアーツは毎回魅力的なアイテムを出してくれるので
楽しませてもらってる感じですね。

今回ZIGを前もって買ってはみましたが
品薄状態も無くなってきたので余計な心配になるかもしれません。(笑)
(後日、実店舗で普通に売ってました)

アイテムも購入した状態から一手間加えると
愛着も増して良いですよね(*^^)v
さて、「ZIG HOUSE」は手元にくるのでしょうかね(;^ω^)

ブレンブレン
2023年05月29日 10:50
やんちゃまさん、こんにちは。

争奪戦に勝てるかも不明ですが、コソコソと準備してます。
「ZIG HOUSE」はすぐ買えなくても気長に待ってれば、巡ってくるでしょう(笑)

テーブル&チェアは魅力的ですが、自分はそれほど欲しいとは今は思ってないです。
そんな感じではありますが「COZ TABLE」は欲しいアイテムです。
色々欲しがってますがキャンプ行けてないんで本末転倒ですね。(;^ω^)

ブレンブレン
2023年05月29日 11:08
こんばんは

こういう組み合わせの使い方が出来るって素晴らしいですね。
最大限の明るさで600ルーメンの大光量

用途に応じて、3つまとめて使ったり
1つづつバラで使ったり出来るのもいいですね。

私のLEDライトは異なるものばかりなので
使用頻度が減ってしまったものは、使わなくなってしまいました。

タイムタイム
2023年05月29日 21:56
タイムさん、こんばんは。

個々を組み合わせて使うってアイデアが今まで無かった感じで良いですよね。
早く「ZIG HOUSE」を手に入れて試してみたいです。( *´艸`)

自分もキャンプ始めた当初は色んなタイプを買っていたんですが
ゴールゼロが流行りだしてから同じものを揃える様になりました。
それくらいゴールゼロタイプは使い勝手が良いって事ですね。

ブレンブレン
2023年05月30日 02:50
ZIG HOUSEって三脚に付けれるようになってるんですよね?
普通にランタンハンガーにかけるより、
三脚につけたりするとまた映えそうな気がします。

明るさ、というか使い心地はどんなんでしょうねー。

ともパパともパパ
2023年05月30日 21:09
ともパパさん、こんばんはです。
こちらもお返事が遅くなってすみません。<(_ _)>

ZIG HOUSEは三脚も取り付け出来ますね。
サイトの雰囲気によっては三脚使うのもアリかと思ってます。
そんな事を考えつつ「OZ HANGER」に吊るしても使いたいとも思ってます。
持ってませんけどね( *´艸`)

どんな風に灯るのか楽しみ、上手く購入できる事を願ってます。

ブレンブレン
2023年06月02日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ワクワクしますね。 -ZANE ARTS 2023年New アイテム-
    コメント(8)