紅葉を楽しめたソロキャンプin馬羅尾高原キャンプ場
こんにちは、ブレンです。
今日から!?ブラック・フライデーですね。
ブラックアイテム沼を猛進中なので何か良い物ないかと
探ってます。(;^ω^)
さてさて、
ふもとっぱらで父娘キャンプを終えた次の休み

買い過ぎた食材を減らすという名目でソロキャンプ行ってきました。
まぁ、ソーセージ位しかダメになる物なかったんですが。(笑)
キャンプサイトは傾斜になっているので
荷物運搬が楽な近場が良いと思ってましたが
先客がいたので無理して一番上までエッチラオッチラ運びました。
そして頑張った理由はもう一つ。

予想に反して紅葉が見応え抜群でした。

そしてキャンプ初使用の「GOD PUP」さん。
フル装備を持って行きましたが今回は前幕を使わないスタイルで
キャンプしてみました。

ブラックコーデに沼ってるので
ブラックじゃない部分が凄く気になる。。。

とりあえずアイアンテーブルは買おうと思います。( ゚( ゚Д゚)
まずは焚き火。

フジカさんも持ってきましたが運ぶのが大変だったので
本日は焚き火で暖をとります。

炎を育てるのが楽しくて
気が付けば周りは真っ暗( *´艸`)

ご飯炊いて、手軽なカップうどんを食べて
焚き火しながら、ゆっくり過ごしました。

カマド仕様の焚き火台は寒くなってきた時期に良いですね。
炎も見えるし反射熱で暖かい!!
虜になりました。(*^^)v
2日目の朝は大寝坊。

黒TC素材の遮光性は思った以上に良かったです。

いつまで経っても明るくならないので寝過ぎました。

焚き火をしてお湯を沸かし

コーヒー片手に景色を楽しむ。


日差しに映える紅葉が綺麗で見入ってしまいます。


目的だったソーセージを焼き焼きして

オニギリとみそ汁で遅い朝食。
川の音が常にしているキャンプ場なので

ラジオの音も迷惑にならない。

久々にラジオを聴きながらゆっくり過ごせました。
最近は

キノコとか

コケを見てると癒されます。

素晴らしい景色を見てると帰りたくない気持ちになりますね。
それでも帰らないといけないので、ゆっくり片付けて帰路に就いたのでした。
次のキャンプは12月の中旬予定。
久々にハンモック泊でもやろうかと思います。(*^^)v
今日から!?ブラック・フライデーですね。
ブラックアイテム沼を猛進中なので何か良い物ないかと
探ってます。(;^ω^)
さてさて、
ふもとっぱらで父娘キャンプを終えた次の休み
買い過ぎた食材を減らすという名目でソロキャンプ行ってきました。
まぁ、ソーセージ位しかダメになる物なかったんですが。(笑)
キャンプサイトは傾斜になっているので
荷物運搬が楽な近場が良いと思ってましたが
先客がいたので無理して一番上までエッチラオッチラ運びました。
そして頑張った理由はもう一つ。
予想に反して紅葉が見応え抜群でした。
そしてキャンプ初使用の「GOD PUP」さん。
フル装備を持って行きましたが今回は前幕を使わないスタイルで
キャンプしてみました。
ブラックコーデに沼ってるので
ブラックじゃない部分が凄く気になる。。。
とりあえずアイアンテーブルは買おうと思います。( ゚( ゚Д゚)
まずは焚き火。
フジカさんも持ってきましたが運ぶのが大変だったので
本日は焚き火で暖をとります。
炎を育てるのが楽しくて
気が付けば周りは真っ暗( *´艸`)
ご飯炊いて、手軽なカップうどんを食べて
焚き火しながら、ゆっくり過ごしました。
カマド仕様の焚き火台は寒くなってきた時期に良いですね。
炎も見えるし反射熱で暖かい!!
虜になりました。(*^^)v
2日目の朝は大寝坊。
黒TC素材の遮光性は思った以上に良かったです。
いつまで経っても明るくならないので寝過ぎました。
焚き火をしてお湯を沸かし
コーヒー片手に景色を楽しむ。
日差しに映える紅葉が綺麗で見入ってしまいます。
目的だったソーセージを焼き焼きして
オニギリとみそ汁で遅い朝食。
川の音が常にしているキャンプ場なので
ラジオの音も迷惑にならない。
久々にラジオを聴きながらゆっくり過ごせました。
最近は
キノコとか
コケを見てると癒されます。
素晴らしい景色を見てると帰りたくない気持ちになりますね。
それでも帰らないといけないので、ゆっくり片付けて帰路に就いたのでした。
次のキャンプは12月の中旬予定。
久々にハンモック泊でもやろうかと思います。(*^^)v
久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
この記事へのコメント
おこんにちわ。
「GOD PUP」フィールドデビューおめでとう御座います。
今回は"神の入り口"のドアは無しスタイルですね。w^^
コックピットソロスタイル!やねぇ♪^^
ファミリースタイルにお嬢様接待スタイルwにブレンさん
は色んなスタイルが出来て凄いな!@@
うちはカミさんとのデュオスタイル1択だものね。^^;
そちらはもう紅葉は終わってそろそろ冬支度なのではと
思いますが、来月はハンモック泊ですか。
風邪などひかないよう御自愛下さいませ♪^^
「GOD PUP」フィールドデビューおめでとう御座います。
今回は"神の入り口"のドアは無しスタイルですね。w^^
コックピットソロスタイル!やねぇ♪^^
ファミリースタイルにお嬢様接待スタイルwにブレンさん
は色んなスタイルが出来て凄いな!@@
うちはカミさんとのデュオスタイル1択だものね。^^;
そちらはもう紅葉は終わってそろそろ冬支度なのではと
思いますが、来月はハンモック泊ですか。
風邪などひかないよう御自愛下さいませ♪^^
ノコギリさん、こんばんはです。
無事に初キャンプ張り出来ました。
今思えば前幕も使ってやっておけば感じがつかめてよかったかなぁ~って。
まぁ、次回使う時の楽しみにしておこうと思います。( *´艸`)
キャンプスタイルも色々あって自分が出来そうな事は
可能な限りチャレンジしてみようと奮闘(楽しんで)ます。
奥さんとのデュオスタイル良いですね。ゆっくりとした
時間を楽しめそうで凄く憧れます。(*´Д`)
自分なんですがハンモック泊=冬って感覚になってます。
何ででしょうね(笑)
この冬も色々試して楽しもうと思います。( *´艸`)
無事に初キャンプ張り出来ました。
今思えば前幕も使ってやっておけば感じがつかめてよかったかなぁ~って。
まぁ、次回使う時の楽しみにしておこうと思います。( *´艸`)
キャンプスタイルも色々あって自分が出来そうな事は
可能な限りチャレンジしてみようと奮闘(楽しんで)ます。
奥さんとのデュオスタイル良いですね。ゆっくりとした
時間を楽しめそうで凄く憧れます。(*´Д`)
自分なんですがハンモック泊=冬って感覚になってます。
何ででしょうね(笑)
この冬も色々試して楽しもうと思います。( *´艸`)
こんばんは
紅葉がきれいで雰囲気あるキャンプ場にブラックのパップテントが似合います♪
ワイルド感が増してカッコイイです(^^)
落ち葉が大きく、川の音、自然豊かないい場所ですね。
のんびりできたようで何よりです(^^)
紅葉がきれいで雰囲気あるキャンプ場にブラックのパップテントが似合います♪
ワイルド感が増してカッコイイです(^^)
落ち葉が大きく、川の音、自然豊かないい場所ですね。
のんびりできたようで何よりです(^^)
mirumiru.nさん、こんばんは。
あまり紅葉シーズンにキャンプ出来た事が少なかったので
思いがけないシチュレーションにワクワクしました。
黒パップテントは自然の中で浮いて見えてしまうかと思いましたが
思ったよりも馴染んでくれて、良い雰囲気出してくれてました。
もっとブラック化させたろ~って妄想してます。(笑)
季節も秋から冬になってキャンパーさんが少ないのも良いですよね。
思いがけなくユックリ出来て良かったです。
あまり紅葉シーズンにキャンプ出来た事が少なかったので
思いがけないシチュレーションにワクワクしました。
黒パップテントは自然の中で浮いて見えてしまうかと思いましたが
思ったよりも馴染んでくれて、良い雰囲気出してくれてました。
もっとブラック化させたろ~って妄想してます。(笑)
季節も秋から冬になってキャンパーさんが少ないのも良いですよね。
思いがけなくユックリ出来て良かったです。
こんにちは~!
ふもとではお世話になりました(*´ω`)
いつの間にか?
ブレンさんもブラック沼に落ちてたのですね。
黒いテントかっこいい☆よく眠れますよね~
そして12月中旬にハンモックキャンプですか。。
か、確実に雪降ってますよね(゚Д゚;)
どうか、ご武運をっ(笑)
ふもとではお世話になりました(*´ω`)
いつの間にか?
ブレンさんもブラック沼に落ちてたのですね。
黒いテントかっこいい☆よく眠れますよね~
そして12月中旬にハンモックキャンプですか。。
か、確実に雪降ってますよね(゚Д゚;)
どうか、ご武運をっ(笑)
ぴこさん、こんにちは。
ふもとっぱらでは、こちらこそお世話になりました。
ブラック沼はやんちゃまさんの影響大です。(;^ω^)
良い感じに刺激くれちゃうもんでドはまりしてます。
黒テントは遮光性良くて何も無ければ昼過ぎまでねれちゃいそうなほど
快適でした~( *´艸`)
冬の方がキャンプやってて楽しい部分もあるんですよね。
「なんか、生きてるゼェ~」って変な達成感あります。
マトさんに青空泊しろって指令受けてるんで頑張ります。(笑)
ふもとっぱらでは、こちらこそお世話になりました。
ブラック沼はやんちゃまさんの影響大です。(;^ω^)
良い感じに刺激くれちゃうもんでドはまりしてます。
黒テントは遮光性良くて何も無ければ昼過ぎまでねれちゃいそうなほど
快適でした~( *´艸`)
冬の方がキャンプやってて楽しい部分もあるんですよね。
「なんか、生きてるゼェ~」って変な達成感あります。
マトさんに青空泊しろって指令受けてるんで頑張ります。(笑)
こんにちは!新幕かっこいいですねー(^^) これは横を通りかかったらつい振り返って見てしまいそうです♪
ラジオを聞きながらのんびり。最高ですね!
雪中ハンモック泊、、、寒さに弱い&雪のめったに降らない地域に住んでるので、正気か!?(@_@;)
と思いますが、ブレンさんの地域では普通のことなのか、、それともブレンさんが、、、以下略
ラジオを聞きながらのんびり。最高ですね!
雪中ハンモック泊、、、寒さに弱い&雪のめったに降らない地域に住んでるので、正気か!?(@_@;)
と思いますが、ブレンさんの地域では普通のことなのか、、それともブレンさんが、、、以下略
まりーさん、こんばんは。
買ったパップテントはお安い価格設定だったんですが
十分な機能が伴っていて、しかも黒なので、お気に入りになりました。
どんどん使って楽しもうと思います。
通りかかった人が気になるようなキャンプスタイル演出出来たら
カッコイイですよね。( *´艸`)
今は音源禁止のキャンプ場もあるんで、久々に車以外でラジオ
聞いて楽しめました。
雪中だと地面コンディションが悪いので浮いてるハンモック泊は
撤収が楽なんですよ。そのかわり設営は大変な感じですが(笑)
風邪ひかない程度に色々楽しもうと思います。
買ったパップテントはお安い価格設定だったんですが
十分な機能が伴っていて、しかも黒なので、お気に入りになりました。
どんどん使って楽しもうと思います。
通りかかった人が気になるようなキャンプスタイル演出出来たら
カッコイイですよね。( *´艸`)
今は音源禁止のキャンプ場もあるんで、久々に車以外でラジオ
聞いて楽しめました。
雪中だと地面コンディションが悪いので浮いてるハンモック泊は
撤収が楽なんですよ。そのかわり設営は大変な感じですが(笑)
風邪ひかない程度に色々楽しもうと思います。
ブラックバップテント、いい感じですね!
アイアンテーブル買われるみたいですが、
私はウッドのギアがちょいと入ってるのも、
カッコいいと思う派です。
なんか綺麗な紅葉や苔写真も。
ブレンさんのキャンプスタイルは幅広いっすねー。
アイアンテーブル買われるみたいですが、
私はウッドのギアがちょいと入ってるのも、
カッコいいと思う派です。
なんか綺麗な紅葉や苔写真も。
ブレンさんのキャンプスタイルは幅広いっすねー。
ともパパさん、こんにちは。
黒のパップテントは出してる所少ないですが
実際張ってみたら思った以上に風景のアクセントになって
カッコ良かったです。すごくお気に入りになりました。
思い立ったら、すぐ行動しちゃうタイプなんですが
テーブルに関しては定番商品ってこともあってよく考えてから
買おうと留まってます。( *´艸`)
言われてるとおりウッドが装飾されてたりするとカッコイイですよね。
んー悩んじゃいます(/ω\)
苔とか見て和むのは年齢を重ねてきたからなんでしょうかね。
そんな事もありますが自然の中でゆっくりするのは良いですね。
黒のパップテントは出してる所少ないですが
実際張ってみたら思った以上に風景のアクセントになって
カッコ良かったです。すごくお気に入りになりました。
思い立ったら、すぐ行動しちゃうタイプなんですが
テーブルに関しては定番商品ってこともあってよく考えてから
買おうと留まってます。( *´艸`)
言われてるとおりウッドが装飾されてたりするとカッコイイですよね。
んー悩んじゃいます(/ω\)
苔とか見て和むのは年齢を重ねてきたからなんでしょうかね。
そんな事もありますが自然の中でゆっくりするのは良いですね。
新幕デビューおめでとうございます!
ブラックサイトかっこいい!&紅葉も良い時期でしたね^^
ブラック化・・・とりあえず、カストロール缶をそろそろ塗りましょうか~(笑)
HANGOUTのテーブルはいつも決まっていてかっこよいのですが、
スペアで天板自作というのも良い感じがしますよ~♪
アイアンテーブルは・・・何にされるかな~
私の周りは圧倒的にアレが多いんです、気付けば結構有名な方もお揃いでした♪
ブラックサイトかっこいい!&紅葉も良い時期でしたね^^
ブラック化・・・とりあえず、カストロール缶をそろそろ塗りましょうか~(笑)
HANGOUTのテーブルはいつも決まっていてかっこよいのですが、
スペアで天板自作というのも良い感じがしますよ~♪
アイアンテーブルは・・・何にされるかな~
私の周りは圧倒的にアレが多いんです、気付けば結構有名な方もお揃いでした♪
やんちゃまさん、こんばんは。
とりあえずパップテント使ってキャンプしてみました。
アレンジしての応用も試したいので早くキャンプ行きたいです。
やっぱりブラックはカッコイイ。
そ、そーですね( *´艸`)ペール缶ブラック化しなくては!!
布でカバーみたいにして収納ポケット付けてもカッコイイかもって思いました。
天板自作もアリですねー!!
アイアンテーブルはガマンして持ってる物を使ってアレンジもありかと
思ってます。
色々悩むのが楽しいですね。( *´艸`)
とりあえずパップテント使ってキャンプしてみました。
アレンジしての応用も試したいので早くキャンプ行きたいです。
やっぱりブラックはカッコイイ。
そ、そーですね( *´艸`)ペール缶ブラック化しなくては!!
布でカバーみたいにして収納ポケット付けてもカッコイイかもって思いました。
天板自作もアリですねー!!
アイアンテーブルはガマンして持ってる物を使ってアレンジもありかと
思ってます。
色々悩むのが楽しいですね。( *´艸`)