雛祭り
こんにちは、ブレンです。
昨日は3月3日、雛祭り。
昨年は次女も誕生したので
新たにお雛様もお迎えしたのでした。

左奥から「奥様」
右奥が「長女」、手前が「次女」の雛人形です。
これからも怪我や病気をせずに健やかに育ってくれる事を
願っています。m(__)m (※奥様含む)
~ここからは自分の妄想~
十数年後、ファミキャンからソロキャンへ完全移行する中で
突然娘からキャンプに誘われる。
そして、その夜。
焚き火を囲んでお酒を飲んでいると
娘から結婚の報告を受ける、、、。
そんなシーンを今から思い描いています。(笑)
昨日は3月3日、雛祭り。
昨年は次女も誕生したので
新たにお雛様もお迎えしたのでした。
左奥から「奥様」
右奥が「長女」、手前が「次女」の雛人形です。
これからも怪我や病気をせずに健やかに育ってくれる事を
願っています。m(__)m (※奥様含む)
~ここからは自分の妄想~
十数年後、ファミキャンからソロキャンへ完全移行する中で
突然娘からキャンプに誘われる。
そして、その夜。
焚き火を囲んでお酒を飲んでいると
娘から結婚の報告を受ける、、、。
そんなシーンを今から思い描いています。(笑)
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その2)
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1)
ソロキャン用ワンポールテント。
この高さが秀逸なんです!!
私は欲しい、登山でのテーブル話。
私は欲しい、登山でのチェア話。
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1)
ソロキャン用ワンポールテント。
この高さが秀逸なんです!!
私は欲しい、登山でのテーブル話。
私は欲しい、登山でのチェア話。
この記事へのコメント
こんにちはー
はるか昔
雛人形を奮発して買ったら
実家からもお祝いで送られてきて
段飾りが2つになっちゃったのを
思い出しました(笑)
当時は 雛人形を片付けるのを
送らせれば 嫁入りは遅れる
ってのを信じて 片付けないでいましたが
今となっては 早く嫁に行ってくれないかなーと思ってます(笑)
はるか昔
雛人形を奮発して買ったら
実家からもお祝いで送られてきて
段飾りが2つになっちゃったのを
思い出しました(笑)
当時は 雛人形を片付けるのを
送らせれば 嫁入りは遅れる
ってのを信じて 片付けないでいましたが
今となっては 早く嫁に行ってくれないかなーと思ってます(笑)
こんにちは!
え!?
お雛様って一家に一台ではないんですか???
今どきはあまりお雛様を買うご家庭も少ないのかなと思っていたのですが、
ブレンさん家は3つ!?びっくりです(笑)
つい先日、うちの実家に私のお雛様を飾ったようで、半世紀近く経つお雛様でもまだまだ綺麗。
息子に「ママのお雛様見に行く?夜になったら動くで〜髪の毛も伸びるし」と言ったら、
怖がって見に行こうとしません(笑)
ご家族皆様が今後とも健やかに過ごせますよう、大阪からも祈っています♪
え!?
お雛様って一家に一台ではないんですか???
今どきはあまりお雛様を買うご家庭も少ないのかなと思っていたのですが、
ブレンさん家は3つ!?びっくりです(笑)
つい先日、うちの実家に私のお雛様を飾ったようで、半世紀近く経つお雛様でもまだまだ綺麗。
息子に「ママのお雛様見に行く?夜になったら動くで〜髪の毛も伸びるし」と言ったら、
怖がって見に行こうとしません(笑)
ご家族皆様が今後とも健やかに過ごせますよう、大阪からも祈っています♪
↑オデさん、子供に何言ってるの笑
こんにちは。なんとも雅やか!三つ揃うと圧巻ですね
ほんとは一人ひとつらしいですよね。お雛様。
わたしは三姉妹の末っ子なんですけど、長姉は段飾り、お雛様の代わりに、次姉と、私は日本人形がありました!
さて、、、もう4日。。。しまわねば、、、。
こんにちは。なんとも雅やか!三つ揃うと圧巻ですね
ほんとは一人ひとつらしいですよね。お雛様。
わたしは三姉妹の末っ子なんですけど、長姉は段飾り、お雛様の代わりに、次姉と、私は日本人形がありました!
さて、、、もう4日。。。しまわねば、、、。
ケンタさん、こんにちは。
おぉ、お雛様が二組とはきっと凄いご加護があったに違いないですね。
自分の地域は女の子が産まれた時は妻方の両親がお雛様贈るって感じに
なってるようです。
地域柄4月3日に雛祭りって感じもあるので我が家は当分飾って
おこうと思ってます。
出会いもタイミング、、、突然報告されるかもしれませんよ(*^^)v
おぉ、お雛様が二組とはきっと凄いご加護があったに違いないですね。
自分の地域は女の子が産まれた時は妻方の両親がお雛様贈るって感じに
なってるようです。
地域柄4月3日に雛祭りって感じもあるので我が家は当分飾って
おこうと思ってます。
出会いもタイミング、、、突然報告されるかもしれませんよ(*^^)v
オディールさん、こんにちは。
自分もお雛様は一人ずつで無くてもいいのかなぁ~なんて思っていたんですが
人形店のご主人に諭されました(;^ω^)
長女が3段だったので次女も3段にしようと思ったら
流石に置く場所が無いって言われ、却下された経緯があります。
因みに倉庫に姉の7段がしまわれているので出したら部屋がにぎやかに
なりそうです。来年チャレンジしてみようかな~( *´艸`)」
息子さんに変な事吹き込むと実家行ってくれなくなっちゃいますよ~(≧▽≦)
自分もお雛様は一人ずつで無くてもいいのかなぁ~なんて思っていたんですが
人形店のご主人に諭されました(;^ω^)
長女が3段だったので次女も3段にしようと思ったら
流石に置く場所が無いって言われ、却下された経緯があります。
因みに倉庫に姉の7段がしまわれているので出したら部屋がにぎやかに
なりそうです。来年チャレンジしてみようかな~( *´艸`)」
息子さんに変な事吹き込むと実家行ってくれなくなっちゃいますよ~(≧▽≦)
マトさん、こんにちは。
自分も人形店の店主に言われて一人一つが基本って話聞きました。
自分的には長女3段だったので次女も3段にしたいって思っていたんですが
奥様に却下されました。。。
我が家は4月3日も雛祭り的な感じもあるので、もう一ヶ月ほど
飾って楽しもうと思ってます。(*^^)v
自分も人形店の店主に言われて一人一つが基本って話聞きました。
自分的には長女3段だったので次女も3段にしたいって思っていたんですが
奥様に却下されました。。。
我が家は4月3日も雛祭り的な感じもあるので、もう一ヶ月ほど
飾って楽しもうと思ってます。(*^^)v
十数年の妄想がすぎますね
そして
隣でテントを張っていた彼氏が
「はじめまして!」
なんてことにはならんか(笑)
雛人形
一人ワンセットってのは初耳でした
だけど、次女ちゃんも自分のがあるって嬉しいだろうね♪
愛されてるわ!
そして
隣でテントを張っていた彼氏が
「はじめまして!」
なんてことにはならんか(笑)
雛人形
一人ワンセットってのは初耳でした
だけど、次女ちゃんも自分のがあるって嬉しいだろうね♪
愛されてるわ!
おはようございます。
うちも飾りましたよ〜^_^
雛人形も購入時期(昭和とか平成初期とか後期とか)でずいぶんお顔も違うそうな。
うちの子のも、ブレンさんのお宅の奥のお雛様と同タイプです。すっごく似てます(^^)
うちも3月4日に早々に片付けましたが、どれだけ早く片付けても、うちの子を貰ってくれる人は、早々現れなさそうで若干将来を悲観気味です笑。
うちも飾りましたよ〜^_^
雛人形も購入時期(昭和とか平成初期とか後期とか)でずいぶんお顔も違うそうな。
うちの子のも、ブレンさんのお宅の奥のお雛様と同タイプです。すっごく似てます(^^)
うちも3月4日に早々に片付けましたが、どれだけ早く片付けても、うちの子を貰ってくれる人は、早々現れなさそうで若干将来を悲観気味です笑。
shinn.さん、こんばんは。
キャンプ場でお隣さんが彼氏だったら、、、。
面白いっすね、話題が自分と合うなら即OK出しましょう(笑)
そしてブログのネタにします。
雛人形は長女が三段飾りだったので次女にも三段飾りを~って
思っていたんですが却下されました。(;^ω^)
キャンプ場でお隣さんが彼氏だったら、、、。
面白いっすね、話題が自分と合うなら即OK出しましょう(笑)
そしてブログのネタにします。
雛人形は長女が三段飾りだったので次女にも三段飾りを~って
思っていたんですが却下されました。(;^ω^)
カメタさん、こんばんは。
お雛様もどんどん仕様が変わってきてるみたいですね。
流石に長女と次女のお雛様は同じ様な顔立ちですが奥様の物は結構違う
感じで勇ましいですよ。(*'ω'*)
飾ってないですが姉のお雛様も出したら比較出来そうです。
片付けるのが遅い=婚期も遅れるなんて~迷信じゃないでしょうかね??
親としては不意に言われるのだけは勘弁してもらいたいですよ。
まぁ、あと少なくても15年は気にしなくて良さそうな~(笑)
お雛様もどんどん仕様が変わってきてるみたいですね。
流石に長女と次女のお雛様は同じ様な顔立ちですが奥様の物は結構違う
感じで勇ましいですよ。(*'ω'*)
飾ってないですが姉のお雛様も出したら比較出来そうです。
片付けるのが遅い=婚期も遅れるなんて~迷信じゃないでしょうかね??
親としては不意に言われるのだけは勘弁してもらいたいですよ。
まぁ、あと少なくても15年は気にしなくて良さそうな~(笑)