ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにキャンプ。

いつもキャンプの事ばかり考えています。 キャンプネタを通じて交流出来たらいいなぁ~(*^_^*)

ソロキャンプに向けて。

   

こんにちは、ブレンです。

予定では3月13.14日辺りでソロキャン予定。
ogawaさんのカーサイドタープを使って車中泊スタイルで
楽しもうと思ってます。

ソロキャンプに向けて。
写真は昨年2月の朝霧ジャンボリーでの一枚。

まだまだ寒い季節なので車内でヌクヌクしながら
良い景色を見つつコーヒーを飲みたいなぁ~って、、、。

ん?!Σ(゚Д゚)
カーサイドタープの必要性が薄れてる気がしますが
その辺は気にしない事にします。(笑)

そんな感じで車内で過ごせる空間造りを考えてみました。

自分の78プラドは3列目シートまであるので
空間を稼ぐ為に2列目を倒します。

作業用のテーブルが欲しいので
3列目シート半分を収納してテーブルを設置します。

ソロキャンプに向けて。
結構なスペースが出来たのでフジカさんも置けますよ。
しかし車内にフジカさんはなかなかの熱量です。(;^ω^)

ソロキャンプに向けて。
足を伸ばしても余裕あるんで、良さげな空間が出来上がりました。(*^^)v


寝袋広げる空間作るとなると片付けが面倒かと思ったら、寝るのは外に?!Σ(゚Д゚)

ソロキャンプに向けて。ソロキャンプに向けて。
SUVならではのフロアー下からの風に対応出来れば
快適になるんだろうなぁ~って思ってます。

2週間ほどあるので色々と考えてみようと思いま~す。(≧▽≦)






このブログの人気記事
欲しいぞ「ギリア」
欲しいぞ「ギリア」

タープ泊をお勉強。
タープ泊をお勉強。

GWはひっそりとソロキャンプへ。
GWはひっそりとソロキャンプへ。

2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】
2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】

2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1
2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1

同じカテゴリー(日記)の記事画像
久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
同じカテゴリー(日記)の記事
 久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。 (2024-09-08 21:43)
 ブレンの登山ライフ -軽量化編①- (2024-08-26 15:12)
 登山&キャンプアイテム -テント編- (2024-08-10 10:32)
 『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。 (2024-07-23 14:55)
 久々の BE-PAL 購入 (2024-07-20 14:12)
 登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編- (2024-07-17 12:38)



この記事へのコメント
そうそう!カーサイド! 快適そうだったのを覚えていますが、この日は何か忘れ物したんでしたっけ?笑
最近のソロはサーカスに薪ストインでしたが、そろそろカーサイドの季節なんですね~♪


と、車内にフジカは衝撃過ぎます!お気を付けて~~~~
車内泊じゃない方向なのでしょうか・・・前回に比べてプラドの方は・・・。


あ!ついにルーフテントの方ですか???笑

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年03月03日 15:10
こんにちはー

車中泊のソロ
快適そうですねー♪
カーサイドタープも
調理する時などに便利そうですよね
車の下の隙間問題、、、
空気を入れて膨らます
ビーチマットなど どうでしょうか?

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2021年03月03日 17:25
カーサイドタープは、
見た目と目隠しって事で、
十分機能しているのでは?(笑)

車の下の風対策はどんな感じになるのかなぁ。

ともパパともパパ
2021年03月04日 08:23
やんちゃまさん、こんにちは。

カーサイドの季節と言いつつ、使ったのは1回のみ(笑)
完全にタンスの肥やし状態です。
あの時は寝袋忘れたんですが、無くても過ごせたっていう
ラッキー回でしたよ~(;^ω^)

車inフジカはすぐに車内が暑くなってガマン出来ませんでした。
換気しながらだったら、良い感じで過ごせそうです。

コメント頂いてから考えたんですが
キャリアは付いてるんで、床面積を拡張する事が出来れば
普通にテント張れるんじゃないかと検討してます。( *´艸`)

バカっぽい計画がスタートするかも。。。

ブレンブレン
2021年03月04日 13:01
ケンタさん、こんにちは。

ソロならプラドでも十分スペースあるんで
快適に過ごす事が出来そうです。
暖かい季節にアウトドアを楽しむならカーサイドタープは
最高ですよね(*^^)v


風対策はブルーシートで壁をつくろうかなぁ~って
思っていたんですけど、ビーチマットで防風とは思いもつかなかったです。
アドバイスありがとうございます。

ブレンブレン
2021年03月04日 13:07
ともパパさん、こんにちは。

車内が快適なのに寒いのガマンしてカーサイドタープに
いるメリットってなんだろぉ~って変な事考えたりしてます。
確かに、見た目・目隠しで意味あるアイテムですね。

風対策はただいま検討中なんですが
簡単に、ある程度防いでくれればOKなのでブルーシートかなぁ~って
思ってます。

逆に諦めて、熱量で勝ってしまう方法もアリかと。(笑)

ブレンブレン
2021年03月04日 13:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャンプに向けて。
    コメント(6)