ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにキャンプ。

いつもキャンプの事ばかり考えています。 キャンプネタを通じて交流出来たらいいなぁ~(*^_^*)

ロゴの主張強め!?

   

こんばんは、ブレンです。

自分が住んでる関東甲信越も梅雨入りしました。
しかし梅雨入りと言っても陽が差すと本当に暑くて
気を付けないと熱中症になりそうな感じです。

そんな事もあり、これからの季節を快適に過ごす為に
『帽子』を買ってみました。


ロゴの主張強め!?
「NANGA AIR CLOTH MESH JET CAP」です。
いつもお世話になってる「HSM」のスタッフさんにオススメされて
被ってみたら思った以上に良くて買っちゃいました。
(勧められると、その気になっちゃうタイプです。)

ロゴの主張強め!?
通気性の良い生地 「ドットエアー」を使用して
サイドのメッシュ構造によって蒸れ知らず。

肌の当たる部分には抗菌‧消臭効果のある素材で

ロゴの主張強め!?
フィット感を高める為のアジャスターが
風の強いキャンプシーンでも安心して被れそうです。


普段は安物被ってるので高機能なキャップに大満足。


ロゴの主張強め!?
フロントのロゴに対してサイドのプリントは主張強めだなぁ~って
思っていたんですが見慣れたら良い感じに思えたのでよかったです。( *´艸`)


キャンプに行けそうにない。今日この頃。
アイテムも一旦打ち納めにして「アウトドアウェア選び」を楽しもうと思います。



このブログの人気記事
欲しいぞ「ギリア」
欲しいぞ「ギリア」

タープ泊をお勉強。
タープ泊をお勉強。

GWはひっそりとソロキャンプへ。
GWはひっそりとソロキャンプへ。

2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】
2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】

2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1
2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その2)
ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1)
ソロキャン用ワンポールテント。
この高さが秀逸なんです!!
私は欲しい、登山でのテーブル話。
私は欲しい、登山でのチェア話。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ソロキャン用ランタンスタンドの話(その2) (2025-07-09 14:59)
 ソロキャン用ランタンスタンドの話(その1) (2025-07-03 14:44)
 ソロキャン用ワンポールテント。 (2025-06-30 20:16)
 この高さが秀逸なんです!! (2025-06-26 23:14)
 私は欲しい、登山でのテーブル話。 (2025-06-21 23:08)
 私は欲しい、登山でのチェア話。 (2025-06-17 14:56)



この記事へのコメント
「ロゴの主張」???なんのこと???って思わせておいての
逆側面・・・やられました (> <)
めっちゃいいですね~☆フィット感高そうなアジャスターも♪
かぶってるブレンさんを見たかったな~(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年06月11日 20:48
こんばんは
 おっと!今回はアウトドアウェアですか。早くキャンプで使いたいですね!
 私は未だ初張りさえできていないテントがあって思案中です。

KoZiKoZi
2023年06月11日 21:46
確かにサイドのロゴ、主張してますね!
でも、夏でも快適そうなメッシュ構造で
これからのシーズン活躍しそう。

でも、何気にブラックをお勧めされて
購入されてるって事は、店員さんにもブラックブーム
完全に把握されてますねw

次は、アウトドアウェアですかー。
防虫機能のある服を買ってみようかなーと思いつつ、
結局夏はTシャツ&短パンになってしまう気がしてますw

ともパパともパパ
2023年06月12日 11:19
やんちゃまさん、こんばんは。

フロントのワンポイントに比較してもサイドのロゴの大きさは
初めて見た時にちょっとビックリしました。
これが両サイドだったらクドイですが片側ってところが、ある意味良い感じです。

オススメするなら被ってる姿も欲しいところですが
モデルが自分じゃ絵にならないので控えました(笑)

ブレンブレン
2023年06月13日 02:37
KoZiさん、こんばんは。

最近服買ってなかったら着る服無くなっちゃって(笑)
暑くなるこれからの季節、キャンプするなら帽子も必須だなぁ~って
選んでみました。

買ったのに張れてないテントがあるなんて勿体ない。
そんな自分もGIGI-2は箱から出してないですけどね(笑)
仕様はイメージ出来てるんですがキャンプ前に初張り終えてないと
テンパりそうなので暇見つけて練習しにいこうと思います。

ブレンブレン
2023年06月13日 02:51
ともパパさん、こんばんは。

暑くなる前に快適に過ごせるように、まずは帽子を買ってみました( *´艸`)
このタイプの帽子は他のメーカーさんでも出てる感じですね。
一応サンドカラーも被ったんですが満場一致でブラックでした。
スタッフさんはよくお話させてもらうんで自分の好みとかは筒抜けって感じです(笑)

アウトドアウェアって言ってましたが
キャンプでも使える普段着を買っていこうってニューアンスが正解かも。
登山するとかではないので高機能なアイテムは考えてないです(;^ω^)

夏キャンプは虫が大敵ですもんね~一枚あったら便利かもって思いました、自分も探してみようかなぁ~(*^^)v

ブレンブレン
2023年06月13日 03:34
こんばんは

私はキャンプに帽子は必需品です!
キャンプには常に帽子を2つ持っていて、
その場に応じて帽子を変えています。
特に夏は麦わら帽子が大活躍。

まだアウトドアメーカーの帽子を被ったことはないですが
この写真みたら一度被ってみたくなりました!

タイムタイム
2023年06月13日 21:03
タイムさん、こんばんは。

タイムさんはトップ画面の印象もあって帽子を被ってるイメージがあります。( *´艸`)
勝手なイメージですみません<(_ _)>

キャンプでは常に帽子を2つ持っていってるとはマメですね。
青空タープ下で麦わら帽子の合わせとか良い雰囲気なんだろうなぁ~って
想像しています。

自分が買ったタイプの帽子は他のメーカーさんでも出してるんで
アパレル扱うアウトドアショップに行けばあると思います。
被り心地も良いと思うんでオススメですよ~(*^^)v

ブレンブレン
2023年06月14日 23:48
こんにちは!アウトドアウェアを揃えるとテンション上がりますよね♪ 日差しが強くなってきて1日でも油断すると日焼けしちゃう!撤収の朝なんか日焼け止め塗るの面倒な時は、帽子さえ被っておけば多少防げるので帽子必須ですよね!ナンガのキャップなんてオシャレ〜♪

まりーまりー
2023年06月17日 16:33
まりーさん、こんにちは。
お返事が遅くなってすみません。<(_ _)>
お返事した気になってました(;^ω^)

梅雨の季節だっていうのに毎日暑いですよね~。
寝ぐせ隠しを兼ねて帽子は必須アイテムでした。(笑)

男なんで日焼け止めなんて要らないって昔は思っていたんですが
今は塗らないとダメだなぁ~ってすごく思ってますよ。
朝早い撤収なら大丈夫!?って思っちゃいましたが色々やらないといけない
時はお手軽アイテムで対応したいですよね。( *´艸`)

ブレンブレン
2023年06月19日 16:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ロゴの主張強め!?
    コメント(10)