相棒をご紹介。
こんばんは、ブレンです。
再来週のキャンプまで、もう少し!
これを楽しみに仕事を頑張ってます。(*^^)v
今回はバイクキャンプの計画なので
このブログでは相棒を紹介したいと思います。
自分が乗っているバイクは

「HARLEY-DAVIDSON」の「ロードキングクラシック」ってモデルです。
年式は2003年式になります。
もともとは父親が乗っていた物を自分が引き継いだ形になります。
サイドバック+オプションのツアーパックも装着されているので
そこそこの積載能力も備えているバイクです。

そこに先日ブログで書いたドラムバック(50L)をタンデムシートに載せて
キャンプに出かけようと思っています。
ツーリングモデルという事もあって長距離も難なくこなせる相棒なんです。
このバイクでのキャンプは今度で2回目。
写真は1回目の「ふもとっぱらキャンプ場」での一コマです。
ちょうど1年前の6月で雨に降られた事をブログ書きながら思い出しました。
前回から1年経ちキャンプアイテムも替わってきたので積めるか解らないので
今度の土日に実際に積載してみようと思います。
そしたら、そのままキャンプ行っちゃったりして(ボソリ
それにしてもブログに載せるキャンプ写真を選んでいたりするとテンション上がってきますね~(*^_^*)
はやくキャンプに行きたい!楽しみです!!
再来週のキャンプまで、もう少し!
これを楽しみに仕事を頑張ってます。(*^^)v
今回はバイクキャンプの計画なので
このブログでは相棒を紹介したいと思います。
自分が乗っているバイクは
「HARLEY-DAVIDSON」の「ロードキングクラシック」ってモデルです。
年式は2003年式になります。
もともとは父親が乗っていた物を自分が引き継いだ形になります。
サイドバック+オプションのツアーパックも装着されているので
そこそこの積載能力も備えているバイクです。
そこに先日ブログで書いたドラムバック(50L)をタンデムシートに載せて
キャンプに出かけようと思っています。
ツーリングモデルという事もあって長距離も難なくこなせる相棒なんです。
このバイクでのキャンプは今度で2回目。
写真は1回目の「ふもとっぱらキャンプ場」での一コマです。
ちょうど1年前の6月で雨に降られた事をブログ書きながら思い出しました。
前回から1年経ちキャンプアイテムも替わってきたので積めるか解らないので
今度の土日に実際に積載してみようと思います。
そしたら、そのままキャンプ行っちゃったりして(ボソリ
それにしてもブログに載せるキャンプ写真を選んでいたりするとテンション上がってきますね~(*^_^*)
はやくキャンプに行きたい!楽しみです!!
この記事へのコメント
ブレンさん
なんか最初に私がコメントするのも憚られる感じですが
「えーっ」って感じです。
ハーレー乗りなんですね。
なんか私の勝手な思い込みですが、
オフ車もしくはBMWとかのツアラーバイクに
乗ってるイメージでした。。。
(良い意味で振り切っていらっしゃるという感じです)
私もバイクの大型免許を大学生の時にとって
スティード400やカワサキの1000GTRという
ボロボロバイクに乗っていたので、
バイクキャンプは、ファミキャンシーズンが終わって
60代の楽しみにしようなんて思ってたのですが、
ハーレーのそんなバイクに乗っていらっしゃるとは。。。
機会があれば、三重まで来てください。
キャンプじゃなくてもウチで泊ってくれても良いですよ(笑)
その代わりちょっとバイク載せてください(笑)
実家に転がっているエイプ50でキャンプに行くのが、
目下の目標のともパパでした。
なんか最初に私がコメントするのも憚られる感じですが
「えーっ」って感じです。
ハーレー乗りなんですね。
なんか私の勝手な思い込みですが、
オフ車もしくはBMWとかのツアラーバイクに
乗ってるイメージでした。。。
(良い意味で振り切っていらっしゃるという感じです)
私もバイクの大型免許を大学生の時にとって
スティード400やカワサキの1000GTRという
ボロボロバイクに乗っていたので、
バイクキャンプは、ファミキャンシーズンが終わって
60代の楽しみにしようなんて思ってたのですが、
ハーレーのそんなバイクに乗っていらっしゃるとは。。。
機会があれば、三重まで来てください。
キャンプじゃなくてもウチで泊ってくれても良いですよ(笑)
その代わりちょっとバイク載せてください(笑)
実家に転がっているエイプ50でキャンプに行くのが、
目下の目標のともパパでした。
ともパパさん、こんばんは。
ブログに書いた通り、元は父親の物なんですよね~。
もともと自分はハーレーのスポーツスター「XL883」に
乗っていたんですよ。
今は車検も継続させてますが子育て終わるまでは封印とも考えていて
子育てが終わったら自由気ままにバイクで旅したいって思ってるんです。
ハーレーも良いバイクだと思いますがBMWのアドベンチャーシリーズは良いなぁ~って思ったりします。
そして真逆な発想ではあるんですが小排気量のバイクでキャンプツーリングもしてみたいとも思ったりしていますよ。
自分の住まいは長野県なんで距離があるんですよね~
機会があったら何かでご一緒したいですね(*^^)v
ブログに書いた通り、元は父親の物なんですよね~。
もともと自分はハーレーのスポーツスター「XL883」に
乗っていたんですよ。
今は車検も継続させてますが子育て終わるまでは封印とも考えていて
子育てが終わったら自由気ままにバイクで旅したいって思ってるんです。
ハーレーも良いバイクだと思いますがBMWのアドベンチャーシリーズは良いなぁ~って思ったりします。
そして真逆な発想ではあるんですが小排気量のバイクでキャンプツーリングもしてみたいとも思ったりしていますよ。
自分の住まいは長野県なんで距離があるんですよね~
機会があったら何かでご一緒したいですね(*^^)v