ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 ワークマンお買い物レポ♪アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにキャンプ。

いつもキャンプの事ばかり考えています。 キャンプネタを通じて交流出来たらいいなぁ~(*^_^*)

ワークマンに行ってきました。

   

こんにちは、ブレンです。


ワークマンに行ってきました。
家の近くに「WORKMAN plus+」が出来たので行ってきました。
今日が開店日だったので店内はお客さんでいっぱい。


「ワークマン」ってアウトドアにも使えるアイテムがあって
お洒落で機能的なアイテムがお手頃価格で売られてるんで人気ですよね。
自分もヤッケが欲しくて昔行きましたが人気商品で買えてません。(笑)

今回はキャンプで気軽に履けるズボンが欲しいなぁ~って事で行ったのですが
服を買うのに慣れていないのでサイズも解らず苦労しました。
試着室を何往復もしちゃいましたよ。(笑)


ワークマンに行ってきました。
「FieldCore」の製品。冷感×伸縮×4D(立体構造)という機能盛り沢山なアイテム。
キャンプ場で身軽になれるシューズなんかも一緒に買いました。

これからの暑い季節に大活躍してくれそうなアイテムをゲット出来て良かったです。











このブログの人気記事
欲しいぞ「ギリア」
欲しいぞ「ギリア」

タープ泊をお勉強。
タープ泊をお勉強。

GWはひっそりとソロキャンプへ。
GWはひっそりとソロキャンプへ。

2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】
2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】

2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1
2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1

同じカテゴリー(日記)の記事画像
久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
同じカテゴリー(日記)の記事
 久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。 (2024-09-08 21:43)
 ブレンの登山ライフ -軽量化編①- (2024-08-26 15:12)
 登山&キャンプアイテム -テント編- (2024-08-10 10:32)
 『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。 (2024-07-23 14:55)
 久々の BE-PAL 購入 (2024-07-20 14:12)
 登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編- (2024-07-17 12:38)



この記事へのコメント
こんばんわ!お邪魔します(*´ω`*)

WORKMAN plus+のシューズ、色味とかオサレですねっ!

わたしの家の近く(車で40分程(¬_¬))にも今度オープンするみたいなので、視察に行ってみようと思いますっ(*´-`)

セトリセトリ
2019年06月06日 20:36
セトリさん、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。

プラス店はキャンプとかで着れそうな服とか靴やバックなどもあって良かったです。自分が買った靴には収納袋も付いていたんでお得でした。

店舗は増えてるんですね~。
一時期人気で買えなかったアイテムも早く売ってくれるのを自分は願ってますよ。

ブレンブレン
2019年06月07日 10:24
ブレンさん

ワークマンプラス、
うちの近くには無いんですよねー。

わざわざ行くってのも
なんだかモチベーション上がらずでしたが、服買うつもりで行くのも
よさそうですね。

ともパパともパパ
2019年06月09日 16:07
ともパパさん、こんばんは。

今はネットでも買える時代ですが
自分は服とかはちゃんと試着して買いたいタイプなんですよね。
今回近くに出来たので、思い切って出かけてきました。

機会があったら行ってみるのも楽しいかもしれませんよ(^o^)丿

ブレンブレン
2019年06月09日 19:48
おはようございます~(^-^)

ワークマン話題になってますよね!一度行ってみたいと思ってたのですが、中々あの男気溢れる雰囲気のお店に入る勇気が出なくて(^-^;)

+の方だとまた雰囲気違うんでしょうか~?調べたら隣町にあったので見てこようかなと思いました。

ブレンさんの選んだTシャツ渋めでイイですね☆

ぴこさんぴこさん
2019年06月10日 08:38
ブレンさん、こんにちは!

連続コメントで失礼します。

ワークマン、流行っていますね。
特にヤッケ!

ワークマンは安くて機能性も高くていいですもんね!

ブレンさんが購入されたシューズが気になっています。
履き心地など、今度教えてください~。

tamacotamaco
2019年06月10日 13:55
ぴこさん、こんにちは。

ワークマンって働く男の店、、、。言っている事がそのまんま(笑)
みたいな感じですが自分が行ったプラスでは女性物のアウトドアウェアも可愛いのがあって良かったですよ。
エプロンなんかもあって男の自分としては羨ましかったです。

Tシャツもお安く500円位、お財布に優しくて助かりました。
節約してキャンプアイテムの資金にします。(*^_^*)

ブレンブレン
2019年06月10日 14:19
tamacoさん、こんにちは。
いえいえ連続コメントありがとうございます。

ワークマンのヤッケは品薄で全然買えないですね~(>_<)
ちょっと前の情報で6月に新しいバージョンが発売されるなんて店員さんから聞いたんですが、これも発売されたら人気なんでしょうね。
自分も機会があったら欲しいです。

シューズですが自分はサイトでマッタリする時用に買いました。
生地自体は薄くて軽いですし、カカトを踏んでスリッパみたいに出来るので調子良さそうですよ。
あとカワイイので気に入ってます。
機会があったらお店で手に取ってみてください。(*^^)v

ブレンブレン
2019年06月10日 14:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ワークマンに行ってきました。
    コメント(8)