ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにキャンプ。

いつもキャンプの事ばかり考えています。 キャンプネタを通じて交流出来たらいいなぁ~(*^_^*)

ケース来たよ~(笑)

   

こんばんは、ブレンです。

気が早いと言いますか、ケースだけ先に準備しちゃいました。
フジカ ハイペット君用(笑)


↓↓↓なぜケースだけ先なのかは過去のブログで。↓↓↓



ケース来たよ~(笑)
調べていると「かたづけ ボックス ハイタイプS」がぴったりらしく

ケース来たよ~(笑)
関連商品で「スノコ」と「ゴトク」もあったので
どーせ買うならって事で先に一緒に買っちゃいました。

組み立てるとサイズ感も解るのでイメージしやすいですね。
思った以上にコンパクトで持ち運びが良さそうです。

ケース来たよ~(笑)
ちょっと問題はケースが可愛い事くらいですかね。(笑)
ストーブ来るまで時間も沢山あるのでミリタリーなカバーでも作ろうと思ってます。

適度に早く来ないかなぁ~って期待してます。



このブログの人気記事
欲しいぞ「ギリア」
欲しいぞ「ギリア」

タープ泊をお勉強。
タープ泊をお勉強。

GWはひっそりとソロキャンプへ。
GWはひっそりとソロキャンプへ。

2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】
2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】

2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1
2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1

同じカテゴリー(日記)の記事画像
久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
同じカテゴリー(日記)の記事
 久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。 (2024-09-08 21:43)
 ブレンの登山ライフ -軽量化編①- (2024-08-26 15:12)
 登山&キャンプアイテム -テント編- (2024-08-10 10:32)
 『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。 (2024-07-23 14:55)
 久々の BE-PAL 購入 (2024-07-20 14:12)
 登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編- (2024-07-17 12:38)



この記事へのコメント
こんにちはー

かたづけボックス、買おう買おうと思いながら、未だ買っていません(笑)
オレゴニアンキャンパーのポップアップの物も、ジャストだという事で、そちらを買ったのですが、入れ物が布だと、重ねる事も出来ないし、円筒形なので、車の積載も、他の物と組み合わせづらいので、今は使わなくなっちゃいました((T_T))
結局、届いた時の段ボールで運搬しています(笑)
かたづけボックス、やはり有ったほうがよさそうですね、踏み台にもなるし(*´∀`)

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2019年07月17日 11:39
こんにちはー!

チェック柄がたしかに可愛らしいですね(笑)

ブレンさんの男前なサイトに、こういう柄が1個あるの想像したら、なんだか可愛らしくてそれはそれでいいのでは?と思いました(笑)

セトリセトリ
2019年07月17日 12:16
こんにちは^^
早っ!
五徳もですか!
サイズ感がわかるというのは確かですね~
積載シュミレーションできますね。
家もーと思いましたが今月は「キャンプ用品は打ち止め」宣言したので追々です^^;

煙の中煙の中
2019年07月17日 12:23
ケンタさん、こんにちは。

オレゴニアンキャンパーはカッコイイなぁ~って思っていたんですが
書かれている通り、積載がやりにくいかと思って片付けボックスにしました。

コメント読んで買った時の箱はあったのかと、、、今更気が付きました。(笑)でも椅子になったりするんで買って損はないですよね。

あとはカッコよくお着替えさせちゃいます。(*^^)v

ブレンブレン
2019年07月17日 14:06
セトリさん、こんにちは。

こーなったらボックスの上にぬいぐるみを置いて
異色のキャンプサイトにしてみればブログのネタになるかと
考えてしまいました。(笑)
もともとがキャンプ用じゃないので仕方ないですよね~(>_<)

時間あるんで裁縫を頑張ってみようと思います。

ブレンブレン
2019年07月17日 14:09
煙さん、こんにちは。

自分でも早すぎるだろ~って思ってますが
欲しい時に欠品だったらショックなんで買っちゃいました。
ストーブないけど箱を組み立てたらイメージついたので助かりました。

テント買いましたもんね。
これだけでスゴイ満足ぞではないでしょうか。
楽しみが尽きなくていいですね(*^^)v

ブレンブレン
2019年07月17日 14:15
ブレンさん

うちのフジカ殿、若殿はサイズが
本体だけで47センチあるので、ゴトクと一緒に収納は
厳しそうな感じですね。
ウチも収納を考えねば。。。

スノコはフジカの下に敷くのですね。

あー。私もメンテナンスせねばなぁ。
でも、今ストーブ必要無いしモチベーションが上がりません(笑)

ともパパともパパ
2019年07月18日 00:09
ともパパさん、こんにちは。

殿と若はちょと高さが高いのですね。
そーなるとゴトクと一緒はきつそうですね。
かたづけボックスの他にもケースに出来るアイテムあるんで使い勝手のいいカッコイイ方法探しちゃってください。

勝手にメンテはほぼ終了してるもんだと思ってました。
確かに暑い時期に無理やりやる事じゃないですよね(笑)

ブレンブレン
2019年07月18日 11:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ケース来たよ~(笑)
    コメント(8)