ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにキャンプ。

いつもキャンプの事ばかり考えています。 キャンプネタを通じて交流出来たらいいなぁ~(*^_^*)

これ程の人気とは!!

   

こんにちは、ブレンです。


これから夏というタイミングですが
皆さん、冬キャンプも視野に入れてるようで
ブログの話題にもちょくちょく挙がってますね。

かくいう自分も冬キャンプを楽しみにしている一人です。

昨シーズンは「tent-Mark DESIGNS アイアン ストーブちび」を
使って暖をとっていましたが
もっと手軽に暖をとりたいと思って石油ストーブの購入を決めました。

候補は
「トヨトミ レインボー」「アルパカストーブ」「フジカ ハイペット」「アラジン」

「アラジン」「トヨトミ」はちょっとサイズが大きいのがネック
「アルパカ」は入手するのに大変そうなので、各々断念しました。

残るは「フジカ ハイペット」ですね。
サイズも小さい部類だし、フォルムもカワイイので決定。
ストーブに可愛いって表現は男としてどうなのか疑問ですが(笑)

色はブラック・反射板付で決定!!。


注文は受付専用ダイヤルの電話対応のみ。
ある意味悩む必要もないので、さっそく電話しました。

担当の方に注文の件をお話しすると
大変納期に時間がかかる説明が。

これは予想していたので長くとも3.4ヶ月かと思っていたら


なんと納期は来年の4月予定!!
んー今が7月だから~9ヶ月待ち。(笑

キャンプブームで人気商品なので仕方ないですね。

申し訳なさそうに説明してくれた担当者さんに
「大丈夫ですので注文、宜しくお願いします!」
ってことで注文しました。


これ程の人気とは!!
自分は冬は薪ストーブで、秋や春の寒暖の差がある時期に
石油ストーブ使いたいと思っていたので大丈夫(*^^)v

気長にフジカさんの到着を待とうと思います。

【補足】
2019年7月3日時点での話なので日が経つと変動するかもしれません。
気になる方は問い合わせしてみてください。


それにしてもこれ程の人気とは!!キャンプブーム恐るべしな話でした。




このブログの人気記事
欲しいぞ「ギリア」
欲しいぞ「ギリア」

タープ泊をお勉強。
タープ泊をお勉強。

GWはひっそりとソロキャンプへ。
GWはひっそりとソロキャンプへ。

2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】
2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】

2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1
2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1

同じカテゴリー(日記)の記事画像
久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
同じカテゴリー(日記)の記事
 久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。 (2024-09-08 21:43)
 ブレンの登山ライフ -軽量化編①- (2024-08-26 15:12)
 登山&キャンプアイテム -テント編- (2024-08-10 10:32)
 『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。 (2024-07-23 14:55)
 久々の BE-PAL 購入 (2024-07-20 14:12)
 登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編- (2024-07-17 12:38)



この記事へのコメント
こんにちは~(^-^)

いつも初心者丸出しのコメントばかり残してすみません(汗)そして今日も出て参りました!(*´∇`)

我が家は冬キャンプをした事も無いくせに、既に2月頃に予約して11月に到着予定です!遅っ!

むかーし、初秋のテン泊登山で雪に降られ本気で凍えそうになった経験があるので、寒さに対して異常に恐怖心があるんですよね(^-^;)なので、冬キャンするなら暖房でしょ!って色々調べてテント購入より先に予約電話してました(笑)

そしたら、恐らく冬キャン出来ないヴォールト買ってしまったというアホな初心者です( ;∀;)

ぴこさんぴこさん
2019年07月04日 17:31
ブレンさんこんばんはー。
1~2月が数日で4月ですか・・・
すご過ぎですね^^;
ブレンさんは冬キャン達人ですから既に万全な気がする^^

注文しないことにはいつまでも手に入れることは出来ないわけですし私も我慢して待つことにしました^^;

ぴこさん
ヴォールトってそうなんですよね。自作スカート作ろうと思案しつつ横で嫁が冬用にはタケノコとかいい始めてます(やめて・・・)

煙の中煙の中
2019年07月04日 17:53
ブレンさん

「フジカハイペット!」

ウチのフジカ殿と比べたら、
燃料が漏れない!
自動消火装置付き!
何よりピカピカ!
と、雲泥の差がある
ハイクオリティーな奴ですね!

羨ましい!(≧∀≦)

楽しみですねー。

いつかウチのフジカ殿とのコラボも、
できるといいですねー!

ともパパともパパ
2019年07月04日 19:41
こんばんは、お邪魔します^^
9ヶ月ですか!あまりにビックリしちゃって、おもわずコメントしちゃいました・・・
大人気ですね。
さすがに、これは・・・転売ヤーさんの仕業では無い事を願います。

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2019年07月04日 20:50
ぴこさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
全然初心者丸出しじゃないですよ、大丈夫(*^^)vです。
気軽に顔出しちゃってください。<(_ _)>

おぉ、既に注文済なんですね。準備がお早い。
しかし2月で11月とは自分と同じく9ヶ月待ちとは。
仕方ないですが遅くてビックリですよね。

山で凍える寒さは嫌ですね、それはトラウマにもなりますね。
ストーブあるし、電源サイトでキャンプすれば無敵ですね。

ヴォールトで冬キャンに向かないのはスカートが無いからなんですね~。工夫して対応出来れば良いですが、無理なら違うテントも視野に入れて検討ですかね。
すみません、良いアドバイス出来なくて~(-_-;)

ブレンブレン
2019年07月05日 14:35
煙の中さん、こんにちは。

煙さんは1~2月に納期予定なんですね。
話をした時に聞いたら前倒しの納期はあるみたいなんですが早くても3月で2月はほぼ無理でしょうって話でした。

そーなんですよね、注文しない事には手に入れられない。
自分は気長に待つことにしました。

奥様はすでに更なる構想へステップアップしているのですね。
自分も何か幕が欲しい。(ボソリ

ブレンブレン
2019年07月05日 14:50
ともパパさん、こんにちは。

ともパパさんのグログ拝見していたら自分も欲しいなぁ~って思い始めちゃったのです。(*^_^*)
思い始めちゃったら、もう止まれないですね。(笑)

今は無い赤色のフジカ殿はなかなかレアな感じで見る人が見れば、「おぉ~!!」って言わせちゃうんじゃないですか?

気長に到着を待とうと思います。

コラボとなると冬キャンですね、その時が楽しみです。

ブレンブレン
2019年07月05日 15:01
WAN CAMP ケンタさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当に驚いちゃいますよね。
自分も話を聞いて一瞬考えてしまいました。

納期待ちなのはキャンプブームもありますが防災などで家庭でも使えるアイテムだからという事もあるみたいですね。

ケンタさんのブログも拝見させて頂きますね。
また宜しくお願いします。<(_ _)>

ブレンブレン
2019年07月05日 15:05
>ブレンさん

お言葉に甘えて!
再度こんばんは~です(^-^)

そうなんです。残念ながらヴォールトでは冬を越せないぽいので、冬に向けての幕の相談にのって下さい(*´∇`)←コラ

>煙の中さん

同じヴォールトなんですね(^-^)
って、まだ一度しか使えてないのですが(汗)

自作スカートを作れる知識もマメさも持ち合わせてないので、奥様と同じで越冬用の新幕を妄想中です(*´∇`)タケノコ可愛いですねぇ(←コラコラコラ)

ぴこさんぴこさん
2019年07月05日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
これ程の人気とは!!
    コメント(9)