店内に入るまでに30分以上かかった話。
こんにちは、ブレンです。
今日はキャンプアイテムで欲しい物があったので
「HELLO SUNDAY MORNING」へ行ってきました。

お店の駐車場に着くと
目に入ったのは~~~テントの数々。

ちょうど「アウトドアギア新作展示会」でした。
今回は「QUICK CAMP」さんと「U Jack」さんでした。
丁度簡単に設営出来るテントも欲しいと思っていた事もあり
テンションが上がる事上がる事( *´艸`)
気になるアイテムを物色です。

まずはQUICK CAMPさんの「3人用ワンタッチテント」
簡単に組み立てられて、渋いカラー、お値段もお手頃なので
自分的にはアリ。
嫁さんが設営出来れば候補に挙がりそうです。
そしてバイクツーリングとかで持って行ったら
面白いかなぁ~って思ったコチラのテント。

「ダブルウォール ツーリングテント 1人用」
コンパクトで激渋なカラー。
男心をくすぐるテントでした。
そして、あまり見る事の出来ない

「フルメッシュキッチンテーブル」
ネット情報だけでは解らない事も実物が見れるって有難いです。
そして「ワンタッチタープ」の中に置いてあった

「クイックセットアップ GIコット」
クッション入りのシートを採用している為に
寝心地が本当に最高でした。
個人的な感想ですが自分が使っているタクティカルコットよりも
寝心地は上だと思いました。
組立てはコツをつかめば簡単に出来そう、お値段もお手頃。
比較して劣るところは収納サイズ&重さがあるって事だけ。
オートキャンプだったら絶対アリだと思います。
自分も欲しいって思っちゃいました。買うなら「カーキ」が良いなぁ(*'ω'*)
「U jack」さんの

「ワンポールテント」も展示されてました。
これも普段実際に見る事のできないテントだと思いますが、、、
時間が無くてジックリ見れなかった。
残念でした(´Д`)
写真にはないですがハンモック類が充実していていました。
この辺は奥様が食いつきそうな感じ。
思いもよらない所で展示会に遭遇して
店内に入るまでに30分以上かかっちゃいました。
まさにキャンパートラップでした。( *´艸`)
そして店内で一通り物色して
お目当てだった

「UNIFLAME 燕三条シェラカップ 300」をゲットしてきました。
自分で買った初シェラカップなんですよ~(*^^)v
そして、もう一つ気になったアイテム

「ほりにし Tシャツ」
コレ欲しい人いるんじゃないでしょうか。
カラー展開はブラックとホワイトでした( *´艸`)
キャンプ行けないけど、とても目の保養になった一時でした。
「クイックセットアップ GIコット」欲しいなぁ (*´Д`)ボソリ
今日はキャンプアイテムで欲しい物があったので
「HELLO SUNDAY MORNING」へ行ってきました。
お店の駐車場に着くと
目に入ったのは~~~テントの数々。
ちょうど「アウトドアギア新作展示会」でした。
今回は「QUICK CAMP」さんと「U Jack」さんでした。
丁度簡単に設営出来るテントも欲しいと思っていた事もあり
テンションが上がる事上がる事( *´艸`)
気になるアイテムを物色です。
まずはQUICK CAMPさんの「3人用ワンタッチテント」
簡単に組み立てられて、渋いカラー、お値段もお手頃なので
自分的にはアリ。
嫁さんが設営出来れば候補に挙がりそうです。
そしてバイクツーリングとかで持って行ったら
面白いかなぁ~って思ったコチラのテント。
「ダブルウォール ツーリングテント 1人用」
コンパクトで激渋なカラー。
男心をくすぐるテントでした。
そして、あまり見る事の出来ない
「フルメッシュキッチンテーブル」
ネット情報だけでは解らない事も実物が見れるって有難いです。
そして「ワンタッチタープ」の中に置いてあった
「クイックセットアップ GIコット」
クッション入りのシートを採用している為に
寝心地が本当に最高でした。
個人的な感想ですが自分が使っているタクティカルコットよりも
寝心地は上だと思いました。
組立てはコツをつかめば簡単に出来そう、お値段もお手頃。
比較して劣るところは収納サイズ&重さがあるって事だけ。
オートキャンプだったら絶対アリだと思います。
自分も欲しいって思っちゃいました。買うなら「カーキ」が良いなぁ(*'ω'*)
「U jack」さんの
「ワンポールテント」も展示されてました。
これも普段実際に見る事のできないテントだと思いますが、、、
時間が無くてジックリ見れなかった。
残念でした(´Д`)
写真にはないですがハンモック類が充実していていました。
この辺は奥様が食いつきそうな感じ。
思いもよらない所で展示会に遭遇して
店内に入るまでに30分以上かかっちゃいました。
まさにキャンパートラップでした。( *´艸`)
そして店内で一通り物色して
お目当てだった
「UNIFLAME 燕三条シェラカップ 300」をゲットしてきました。
自分で買った初シェラカップなんですよ~(*^^)v
そして、もう一つ気になったアイテム
「ほりにし Tシャツ」
コレ欲しい人いるんじゃないでしょうか。
カラー展開はブラックとホワイトでした( *´艸`)
キャンプ行けないけど、とても目の保養になった一時でした。
「クイックセットアップ GIコット」欲しいなぁ (*´Д`)ボソリ
久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
この記事へのコメント
こんばんは~^^
これは、店内に入る前に
物凄いトラップがありましたね
怖い、怖い!www
普段見られないようなブランドだと
余計にテンション上がっちゃいますよね^^
ほりにしTシャツ
きっと堀西って方は買うでしょうwww
これは、店内に入る前に
物凄いトラップがありましたね
怖い、怖い!www
普段見られないようなブランドだと
余計にテンション上がっちゃいますよね^^
ほりにしTシャツ
きっと堀西って方は買うでしょうwww
こんばんは(^-^)
店内に入るまで恐ろしい
トラップがあったのですね(笑)
テントが並んでると
テンション上がりますよね♪
クイックキャンプやユージャック
等、お手頃価格のメーカーが
頑張ってますよね!
楽しそうなイベントですね(^^)
店内に入るまで恐ろしい
トラップがあったのですね(笑)
テントが並んでると
テンション上がりますよね♪
クイックキャンプやユージャック
等、お手頃価格のメーカーが
頑張ってますよね!
楽しそうなイベントですね(^^)
こんばんは~☆
ほほほほほ、ほりにしTシャツ!!?
めっさ欲しいです(*´∇`*)
どうやったら買えるのでしょう~!
クイックキャンプのGIコットも良さそうですね。でもさすがの重量~(○_○)それだけ安定してるって事にも繋がりますね☆
ほほほほほ、ほりにしTシャツ!!?
めっさ欲しいです(*´∇`*)
どうやったら買えるのでしょう~!
クイックキャンプのGIコットも良さそうですね。でもさすがの重量~(○_○)それだけ安定してるって事にも繋がりますね☆
クイックキャンプの展示会良いですねー
なかなか現場見れないし、特にGIコットが良さげー
良いなぁ、クイックキャンプ〜〜〜
なかなか現場見れないし、特にGIコットが良さげー
良いなぁ、クイックキャンプ〜〜〜
こんばんは!
このテントの山はテンション上がりますね〜
良く、ご無事でご帰還されましたね(笑)
私、コットを1つも持っていなくて、ハイコットが欲しいなぁと
思っていたんですが、コレは良さそうですね。
クイックキャンプのベンチを持っていますが、クッション入りでした。
たしかに座り心地良かったので、コレもすごく興味ありますね〜
このテントの山はテンション上がりますね〜
良く、ご無事でご帰還されましたね(笑)
私、コットを1つも持っていなくて、ハイコットが欲しいなぁと
思っていたんですが、コレは良さそうですね。
クイックキャンプのベンチを持っていますが、クッション入りでした。
たしかに座り心地良かったので、コレもすごく興味ありますね〜
おおおおー。地雷原。。。店に入る前に、ポッケのお金使っちゃいそうですね笑
しかも、ネットで見かける比較的手が届いてしまう価格帯のブランドさんたちなのがまた、、、。
あーこういうお店をのんびりじーっくり行きたいなぁ。。。
ユニフレームのシェラカップ、私も同じものを持ってます!
これ、ステンレスモデルの中ではかさなりもきれいで大好きです!
しかも、ネットで見かける比較的手が届いてしまう価格帯のブランドさんたちなのがまた、、、。
あーこういうお店をのんびりじーっくり行きたいなぁ。。。
ユニフレームのシェラカップ、私も同じものを持ってます!
これ、ステンレスモデルの中ではかさなりもきれいで大好きです!
こんにちは。
U-JACKとQUICK CAMPの実物が見れるのいいですね。
QUICK CAMPの「3人用ワンタッチテント」はアイボリーカラーを買いました。
ポールがグラスファイバーっぽい素材なので耐久性には期待できませんが、簡単設営できますね。
ほりにしTシャツは渋いですね(笑)
U-JACKとQUICK CAMPの実物が見れるのいいですね。
QUICK CAMPの「3人用ワンタッチテント」はアイボリーカラーを買いました。
ポールがグラスファイバーっぽい素材なので耐久性には期待できませんが、簡単設営できますね。
ほりにしTシャツは渋いですね(笑)
ブレンさん、こんにちは。
QUICK CAMPさんの展示会とはいいですね!!
なかなか実物を拝見することが出来ないので
羨ましいかぎりですー!
タイトルに、どういう事なのかなって思いましたが、
これじゃあ、確かに(笑)。30分以上も掛かってしまいますね~。
ほりにし!
一度手を出すと止められないと言われる
やばい粉(⁈)のやつですよね。
これも目の付け所がマニアックです(笑)。
QUICK CAMPさんの展示会とはいいですね!!
なかなか実物を拝見することが出来ないので
羨ましいかぎりですー!
タイトルに、どういう事なのかなって思いましたが、
これじゃあ、確かに(笑)。30分以上も掛かってしまいますね~。
ほりにし!
一度手を出すと止められないと言われる
やばい粉(⁈)のやつですよね。
これも目の付け所がマニアックです(笑)。
ケンタさん、おはようございます。
イベントの事知らなかったんで最初は何事だろうと思いました。聞いたらコロナの関係もあって大々的に告知しなかったらしいです。
テントとかって実物を見る機会って多くないので興奮しましたよ~(*'ω'*)
ほりにしTシャツはコアなファンが買われるんでしょう(*^^)v自分はTシャツよりも先にスパイスを試してみたいですね。
イベントの事知らなかったんで最初は何事だろうと思いました。聞いたらコロナの関係もあって大々的に告知しなかったらしいです。
テントとかって実物を見る機会って多くないので興奮しましたよ~(*'ω'*)
ほりにしTシャツはコアなファンが買われるんでしょう(*^^)v自分はTシャツよりも先にスパイスを試してみたいですね。
羅偉さん、おはようございます。
見た瞬間、これは罠(良い意味で)だなぁ~って思いました。キャンプも流行って多くのメーカーが出る中で実際に見れるアイテムも限られてくるので楽しいイベントでした。
実際に見れて買えるのは有難いっす。(*^^)v
お財布が危機でしたよ(笑)
見た瞬間、これは罠(良い意味で)だなぁ~って思いました。キャンプも流行って多くのメーカーが出る中で実際に見れるアイテムも限られてくるので楽しいイベントでした。
実際に見れて買えるのは有難いっす。(*^^)v
お財布が危機でしたよ(笑)
ぴこさん、おはようございます。
さすが、ぴこさん(*^^)v
Tシャツ良いですよね。買ってブログのネタにしたいと思いましたが、まずは香辛料の方を試さないとダメですよね(笑)
どうやらショップさんとかで通販してるみたいですよ。
GIコットはちょっと重いと思いましたが、女性スタッフさんが設営が楽で寝心地最高~♪って言ってました。
コレは自分も欲しいアイテムですよ。(^_-)-☆
さすが、ぴこさん(*^^)v
Tシャツ良いですよね。買ってブログのネタにしたいと思いましたが、まずは香辛料の方を試さないとダメですよね(笑)
どうやらショップさんとかで通販してるみたいですよ。
GIコットはちょっと重いと思いましたが、女性スタッフさんが設営が楽で寝心地最高~♪って言ってました。
コレは自分も欲しいアイテムですよ。(^_-)-☆
やんちゃまさん、おはようございます。
クイックキャンプ良いですよね。
お手頃価格なのにツボを押さえたアイテムで自分も好きです。
GIコットは本当に寝心地良かったですよ。
ブラックカラーもあるんでやんちゃまさんのサイトにどうですか??( *´艸`)
クイックキャンプ良いですよね。
お手頃価格なのにツボを押さえたアイテムで自分も好きです。
GIコットは本当に寝心地良かったですよ。
ブラックカラーもあるんでやんちゃまさんのサイトにどうですか??( *´艸`)
オディールさん、おはようございます。
テンション上がって何か買っちゃうところでしたが
直前にゼインアーツのアイテム買ったばかりだったので我慢できました(笑)
コット経験少ない自分ですが
ハイコットでオートキャンプならGIコットすごく寝心地良かったですよ。オススメです(*^^)v
自分も欲しい(笑)
テンション上がって何か買っちゃうところでしたが
直前にゼインアーツのアイテム買ったばかりだったので我慢できました(笑)
コット経験少ない自分ですが
ハイコットでオートキャンプならGIコットすごく寝心地良かったですよ。オススメです(*^^)v
自分も欲しい(笑)
マトさん、おはようございます。
まさに地雷原(良い意味で)でした。
直前にゼインアーツのアイテム買って無かったら何か衝動買いしてましたね。(笑)
お値段がお手頃でも実際触れてみると良さも解るので、この手のイベントは良いですね。
色んなメーカーのシェラカップ見比べたんですが
ユニフレームの物って良いですよね( *´艸`)
追加購入を検討してます(*^^)v
まさに地雷原(良い意味で)でした。
直前にゼインアーツのアイテム買って無かったら何か衝動買いしてましたね。(笑)
お値段がお手頃でも実際触れてみると良さも解るので、この手のイベントは良いですね。
色んなメーカーのシェラカップ見比べたんですが
ユニフレームの物って良いですよね( *´艸`)
追加購入を検討してます(*^^)v
マサカリさん、おはようございます。
この2つのメーカーって実物を置いているお店が少ないので
自分的にすごく助かってます( *´艸`)
「3人用ワンタッチテント」使われてるんですね。
これが奥さんが組立てられるなら即買いのアイテムだと思います。(*^^)v
ほりにしTシャツはコアなファンに着てもらいたいですね(^_-)-☆
この2つのメーカーって実物を置いているお店が少ないので
自分的にすごく助かってます( *´艸`)
「3人用ワンタッチテント」使われてるんですね。
これが奥さんが組立てられるなら即買いのアイテムだと思います。(*^^)v
ほりにしTシャツはコアなファンに着てもらいたいですね(^_-)-☆
tamacoさん、おはようございます。
そうなんですよね~実際に見る事が出来る機会が少ないメーカーなので思う存分見て楽しんできました。
シェラカップ買う用事が無かったら店内にも入らないで終わったかも、、、。(笑)
ほりにしの香辛料は未経験なので食べてみたいです。
Tシャツだけじゃなくて、ちゃんと香辛料も置いてありましたよ(*'ω'*)
そうなんですよね~実際に見る事が出来る機会が少ないメーカーなので思う存分見て楽しんできました。
シェラカップ買う用事が無かったら店内にも入らないで終わったかも、、、。(笑)
ほりにしの香辛料は未経験なので食べてみたいです。
Tシャツだけじゃなくて、ちゃんと香辛料も置いてありましたよ(*'ω'*)