ちょこっと革細工
こんばんは、ブレンです。
今日は持ち合わせの端材で
鉄板の火傷防止にハンドルカバーを作ってみました。
現物から採寸して


端材をカット 縁をのりつけして


貼り合わせからラインを引いて 穴明け


縫う 完成~(*^^)v
自己流なんでやり方は合ってるか解りせん(笑)

装着した感じ。
まぁ、良い感じではないでしょうか。
適当にやった割に採寸も丁度良くて取り外しが簡単でよかったです。
後で気づいた事ですが
収納袋に入れた時に取っ手が出るので
他の荷物との接触を抑えて傷防止になりそうです。

袋に入った感じがオシャレになりました。
使い込むと味が出てくるので楽しみです。(*^^)v
余談)
コーヒーって話してたら直火に使えるケトル欲しくなってきちゃいました。(笑)
今日は持ち合わせの端材で
鉄板の火傷防止にハンドルカバーを作ってみました。
現物から採寸して
端材をカット 縁をのりつけして
貼り合わせからラインを引いて 穴明け
縫う 完成~(*^^)v
自己流なんでやり方は合ってるか解りせん(笑)
装着した感じ。
まぁ、良い感じではないでしょうか。
適当にやった割に採寸も丁度良くて取り外しが簡単でよかったです。
後で気づいた事ですが
収納袋に入れた時に取っ手が出るので
他の荷物との接触を抑えて傷防止になりそうです。
袋に入った感じがオシャレになりました。
使い込むと味が出てくるので楽しみです。(*^^)v
余談)
コーヒーって話してたら直火に使えるケトル欲しくなってきちゃいました。(笑)
久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
この記事へのコメント
こんばんは
ささっと作れちゃうなんて、羨ましいです❗
なぜか、革細工入門みたいな本は持っているのですが(笑)難しそうで断念しました。
使い込むと飴色に、なってかっこくなりますよね(^o^)
ささっと作れちゃうなんて、羨ましいです❗
なぜか、革細工入門みたいな本は持っているのですが(笑)難しそうで断念しました。
使い込むと飴色に、なってかっこくなりますよね(^o^)
ケンタさん、こんばんは。
ちょっとブログのネタになればいいなぁ~って感じで作ってみました。
でも、やり始めると単純な物でも面白くなっちゃいますね。
テレビ見ながら数時間で作っちゃいましたよ。
レザーは変化が楽しいですよね。
付けっ放しで燃やさない様に気を付けます(笑)
ちょっとブログのネタになればいいなぁ~って感じで作ってみました。
でも、やり始めると単純な物でも面白くなっちゃいますね。
テレビ見ながら数時間で作っちゃいましたよ。
レザーは変化が楽しいですよね。
付けっ放しで燃やさない様に気を付けます(笑)
ブレンさん
すごいですね!
ウチもスキレットの持ち手の
皮カバー欲しいなぁと思いつつ、
嫁さんにキルト素材で作ってもらった
物を使ってるので、
明日からの休みに
チャレンジしてみようかなー。
穴開けの道具が、
プロっぽい感じで良いですねー。
千枚通しか、キリで
なんとかなりますかねぇ…
すごいですね!
ウチもスキレットの持ち手の
皮カバー欲しいなぁと思いつつ、
嫁さんにキルト素材で作ってもらった
物を使ってるので、
明日からの休みに
チャレンジしてみようかなー。
穴開けの道具が、
プロっぽい感じで良いですねー。
千枚通しか、キリで
なんとかなりますかねぇ…
こんにちはー!
すごい!!
なんか作業を画像でみるだけなら簡単そうに見えますが、絶対わたしにはできない!(笑)
さて、、、1個おいくらで売ってくれますか?(笑)
すごい!!
なんか作業を画像でみるだけなら簡単そうに見えますが、絶対わたしにはできない!(笑)
さて、、、1個おいくらで売ってくれますか?(笑)
ともパパさん、こんばんは。
とっても簡単な物なんで、ちょっと練習すれば誰でもできますよ。
穴明けは菱目打ちの道具をハンマーで打って穴空けたりするんですが
音が出るので自分は音の出ない写真の道具使ってます。
均等の距離で穴空けれれば千枚通しとかでも大丈夫ですよ。
色々チャレンジするのも楽しいです、頑張ってみてください。
とっても簡単な物なんで、ちょっと練習すれば誰でもできますよ。
穴明けは菱目打ちの道具をハンマーで打って穴空けたりするんですが
音が出るので自分は音の出ない写真の道具使ってます。
均等の距離で穴空けれれば千枚通しとかでも大丈夫ですよ。
色々チャレンジするのも楽しいです、頑張ってみてください。
セトリさん、こんばんは。
ちょこっと練習すればこの位は出来ますよ。
やってみますか??
値段は~材料費0円なんで。松ぼっくり1個位でしょうか(笑)
ちょこっと練習すればこの位は出来ますよ。
やってみますか??
値段は~材料費0円なんで。松ぼっくり1個位でしょうか(笑)