ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにキャンプ。

いつもキャンプの事ばかり考えています。 キャンプネタを通じて交流出来たらいいなぁ~(*^_^*)

コーヒーな話。

   

こんばんは、ブレンです。

ここ数日はアウトドアで美味しいコーヒーが
飲みたいなぁ~って考えてます。

美味しいコーヒーって言っても漠然的ですが

自分としては

「豆をミルで挽いてドリップしてコーヒーを入れる。」

そんなイメージです。

コーヒーも美味しそうですが、コーヒーを入れる時間も楽しめれば最高ですよね。


何も知識ないですが、とりあえず道具を見に
先日紹介した「HELLO SUNDAY MORNING 安曇野店」へ行ってきました。


豆を挽くミルでも数種類あって迷うのに
極めつけはオシャレでかわいいマグカップがあるものだから
色々悩んでしまい、しばしその場で考え込んじゃいました。(笑)

店員さんに簡単に道具の選び方を教えてもらい
迷いつつも、今日は買わずに帰ってきました。

まぁ、コレ!!ってアイテムは見つかったので
機会を改めて買いに行こうと思います。

自分好みの美味しいコーヒーに出逢えるといいなぁ~って思います。

コーヒーな話。
写真は今使ってる「FALCON」のポットとマグカップです。







このブログの人気記事
欲しいぞ「ギリア」
欲しいぞ「ギリア」

タープ泊をお勉強。
タープ泊をお勉強。

GWはひっそりとソロキャンプへ。
GWはひっそりとソロキャンプへ。

2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】
2021年初ソロキャンプ。1日目 【出撃回数2回目】

2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1
2021年初キャンプ。寒くても大丈夫、準備万端で望む冬のファミリーキャンプ編 その1

同じカテゴリー(日記)の記事画像
久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。
ブレンの登山ライフ -軽量化編①-
登山&キャンプアイテム -テント編-
『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。
久々の BE-PAL 購入
登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編-
同じカテゴリー(日記)の記事
 久々の登山は『蝶ヶ岳』へ。 (2024-09-08 21:43)
 ブレンの登山ライフ -軽量化編①- (2024-08-26 15:12)
 登山&キャンプアイテム -テント編- (2024-08-10 10:32)
 『ZANE ARTS』ユーザー必見情報。 (2024-07-23 14:55)
 久々の BE-PAL 購入 (2024-07-20 14:12)
 登山&キャンプアイテム -クーラーバッグ編- (2024-07-17 12:38)



この記事へのコメント
こんばんは❗

ブレンさん!欲を言えば、生豆を焙煎からやってみたくないですか?(^o^)
すっごく、やってみたいのですが
嫁さんには、さすがに焙煎を失敗したら
美味しくないよ?って言われたのと、
生豆が、近所で売っていないので躊躇しています。
やはり、素人には無理でしょうかねー

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2019年07月10日 00:17
ケンタさん、こんばんは。

焙煎ですか~!いずれはやってみたいとは思ってますがハードル高いですね。
まずは「3たて」のうちの「挽きたて」「入れたて」をチャレンジしていきたいです。色んなショップの豆をチョイスして自分好みを探してみる事からスタートって感じです。

デイキャンに出かけてゆったりコーヒータイムを楽しみたいです。(*^^)v

ブレンブレン
2019年07月10日 21:33
こんばんは(^-^)

焚き火と同じくらいコーヒー好きなので思わず出て来ました!…と言っても、ミルすら持ってないですが。。(´・ω・`)挽き立ての方が美味しいと聞きますが、日々そこまでの余裕が持てない毎日で。。(でも憧れます~)

写真に写ってるポットとマグカップは、やっぱりキャンプ用なんですか?グレーでもグリーンでも青でもない、とても味のあるいい色味ですね☆ブレンさんの紹介してくれる物達にいつも癒されてます~(^-^)

ぴこさんぴこさん
2019年07月10日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コーヒーな話。
    コメント(3)