約20年ぶりのテント泊登山に向けて。

ブレン

2024年06月03日 13:28

こんにちは、ブレンです。

新企画第2弾は『登山をしよう』です。
ちなみに記事にはしてませんが第1弾は『ハーフマラソン完走を目指そう』です。(汗
記事にはしてませんがちょいちょい走ってますよ。( *´艸`)

なんで登山をしたくなったかと言いますと⤴
ウォーキングやジョギングしてると素晴らしい北アルプスが目の前にある訳で、
見てるだけじゃ勿体ない、、、登りたい!!って思っちゃいました。
思い立ったら止まれない性格なので登山実行の為に色々考え始めてます。

まずは道具ですね。
ザックにテント、マットにシュラフと数多くの道具が必要になります。
、、、お金が全く足りない(;^ω^)

とりあえず持ってるアイテムが使えるか調べてみる事となりました。


一番使えそうなのはテント。

バイクツーリングするために買った「石井スポーツ」さんの『PAINE』
しかし20年前に買ったテントがまだ登山に耐えられるのか、、、。


確認を含めて設営してみました。


フロアーの痛みはあるものの、見た目は全然大丈夫そう。
しかしフロアーのシームテープは劣化が激しい部分アリ。

特に端の部分はボロボロでした。(+_+)
DIYで貼り直しをすれば使えるかも~!!って思ったのも束の間。


自分が持ってるタイプは「2~3人用」
フロアーは210×130cmとちょっと大きめ。
山のテント場は面積が限られてるので
一人なのに大きいテントを張るのは迷惑をかけるかも(;^ω^)


良いテントだと思うので使えたらいいなぁ~。


あとちょっと重いのよね、、、。
この辺はベテランさんにご教授してもらって確認しようと思います。



そんな感じで準備の一つ一つの問題もクリアーしながら
楽しんで行こうと思います( *´艸`)





あなたにおススメの記事
関連記事