突撃!!お忍び訪問。カンパーニャ嬬恋クロージングキャンプ。

ブレン

2021年11月27日 03:47

こんばんは、ブレンです。


11月6日から一泊で「カンパーニャ嬬恋キャンプ場」へ行ってきました。

ずーっと訪れたいと思っていたキャンプ場でしたが
奇しくも11月7日で今年度の営業が終了との事。
しかも知り合いの皆さんがいると、ぴ〇さんからリーク情報が!!
これは行かなくては後悔すると思い、急遽予約をして当日を迎えたのでした。

自宅から2時間ほどの距離なのでチェックインの13時頃を目標に出発。
後から知ったのですがサイトに利用者さんがいない場合は
早めにチェックイン出来るようです。


今回自分は高原側の「H15」を予約しました。


ルーフキャリアからの光景。


ちょこっとですが「バラギ湖」が見えました。( *´艸`)



ソロキャンなので荷物は少なめ。

サーカスコットンに薪ストinのカンガルースタイルにしようと
あーでもない、こーでもないってやってると近づく人影が。。。


なんとケ〇タさんとぴ〇さんでした。( ゚Д゚)(;^ω^)   Σ(゚Д゚)


どーやら、ぴ〇さんの「H6」サイトに訪れた際、78プラドが見えたのだとか、、、。

ぴ〇さんには「H15」予約しました~って話しておいたけど
「皆さんには内緒で~」って話しておいたので
きっとケ〇タさんが気づいた時はヒヤヒヤしたと思います。(笑)

ってか普通見つけますかい!感性鋭すぎです(;^ω^)
敢え無くドッキリ突撃訪問は計画倒れとなりました。


カクカクシカジカ説明をしてから、設営を再開。
結局手持ちのテントをカンガルーにするにはスペース的足りず断念。(*´Д`)
カンガルー用に1人用のテント欲しくなりました、、、。

前回ブログのアイアンラックはこの日が初出動。

そして設営完了!!
スペースが足りなくて寝床がなし!!

寝ないで一晩過ごすか~なんて出来るはずもなく


別邸建てました。(;^ω^)



ちょっと休んだらお仲間のところへご挨拶。
驚かれる事も無く拍子抜けしたのでした。(笑)



お腹も減ったのでテントでカンパーイ( *´艸`)
ポークの試食会でお肉を頂いたのがメチャ旨でした。

そして辺りも暗くなってきたので


薪ストーブとランタンを灯してマッタリ過ごしつつ


ブルーアワーの一時を楽しみました。


久々にローストビーフ作ろうと肉焼いてみたり


具材がセットになったアヒージョをおつまみにお酒をチビチビ。


頂いたモツ煮はウマウマでした。



そして先日のブログでも紹介した。


ウッドストーブで遊んで過ごしたのでした。



二日目も良い天気。


やっぱり冷えますね。




久々に車が白くなってるのを見ました。


日の出!?を堪能しつつ


薪ストーブで暖をとります。
撤収日は火を付けない事が多いですが寒かった、、、。


景色を見ながら飲むコーヒーは最高!!( *´艸`)


朝食は昨日作って忘れてたローストビーフ(;^ω^)
朝からガッツリ食べておきました(笑)


チェックアウトの時間にも余裕をもって撤収完了。
お仲間にご挨拶をしてキャンプ場をあとにしました。


初めてだったカンパーニャ嬬恋キャンプ場は
想像したよりも素敵な場所でお気に入りになりました。
来シーズンのオープンが今から楽しみです。


あなたにおススメの記事
関連記事