デイキャンプへ。
こんにちは、ブレンです。
日曜日にデイキャンプ行ってきました。
本当だったら土曜日から自分だけキャンプして
後から家族が合流~なんて考えていたんですが。
仕事忙しかった⇒疲れた⇒今回はデイキャンだけで、、、いいか(笑)
って感じです。
利用させて頂いたのは「カジカの里キャンプ場」
今シーズンから利用要項が変わって
デイキャンは大人一人200円利用協力金的な物が200円でした。
キャンプは一泊500円位だったかな。
ゴミを処理してくれる様になったのとお手洗いが新設されていて
その点に関しては快適になったと思います。
これは機会があったら詳しく書こうと思います。
日曜日は10時位に到着したんですが
結構な人でにぎわっていました。
自分は適当に木陰に設営。
ユニフレーム レポタープ下に
ポップアップテントとお座敷を設置してみました。
そして久々にハンモックも配置。
天気も良くて最高のお出かけ日和でしたよ。
それにしても子どもの相手しながら
設営や昼食の準備は大変ですね~(;^ω^)
毎回どうにか楽しようと考えてるんですが
日が経つと頭がリセットされていてすっかり忘れてます。
一心不乱にサラダ作ってる姿
何だか良い感じだったので今回のベストショットです。(笑)
炙りやさんで焼肉食べたりしてお腹をみたし。
しかし肉の写真がコレしか無かった(笑)
食後はずーっと次女ちゃんと遊んできました。
最終的にはジッとしていてくれないのでアウトドアワゴンに乗せて
公園内をお散歩して、芝生へ放牧~( *´艸`)
小枝握ってブンブン振り回してから自分にプレゼントしてくれました。
結果的に楽しかったけど、もっと手抜きしてもいいかなぁ~って
思うデイキャンプ。
何を手抜きしようかなぁ~Σ(゚Д゚)
皆さん、アイデア募集中です。m(__)m(人に頼ってみます。)
関連記事