穴開きインフレーターマットはただの布?!メンテ②
こんにちは、ブレンです。
穴開いちゃったインフレーターメットの修理の続きブログになります。
前回は穴開き個所の特定から洗浄・乾燥までやりました。
メンテ①のブログはコチラ↓↓↓
それでは続き参りましょう( *´艸`)
穴開き個所に印をつけておくと行方不明にならなくて良いですよ。
そして修正パッチを貼るイメージをします。
ここで注意点。
自分は修正パッチ側に接着剤を塗りましたが
丸まって大変だったので本体側に塗る方が良いみたいです。
四苦八苦中
余計なシートをカットしてクリップで固定します。
そして8時間ほど放置。自分は一晩そのままにしておきました。
さてさて、出来栄えは如何に。
接着剤がはみ出て少々残念な出来栄えに(*´Д`)
まぁ、裏側にして使えばいいか(笑)
肝心な空気漏れは直ったのか、、、。
一晩マット&寝袋で寝てみましたが
朝起きても空気漏れはなし!!
無事に修理完了出来ました。(*^^)v
関連記事