2020年キャンプ納め。番外編

ブレン

2021年01月12日 13:12

こんばんは、ブレンです。

2020年キャンプ納めも無事完了し
新年を迎えた元日にキャンプの片付けをしました。
既に10日以上経ってますが(笑)


2021/01/05

2021/01/09




雪中キャンプとなるとテントのスカート付近は雪と氷がくっついて
現地では取れないで撤収となります。
自分もゴミ袋に詰め込んで帰宅しました。((´∀`*))


おかげさまで自宅で設営できる場所があるので
張って乾燥作業をします。

スカート周りを中心に雪や氷を取り除き


中に石油ストーブを入れて乾燥させます。

泥などの汚れは擦って落とそうとすると
生地の中に汚れが入り込んでしまうので注意が必要。
硬く絞ったタオルで軽い力で拭き取るか
乾燥させた後にブラシ等で落とすのが良いのかと思ってます。

そして、サーカスコットンを乾燥させる時に注意する点は
生地が重なっている場所をしっかりと乾燥させる事です。

見た目では判断出来ない部分もあるので
不安なら別の日に改めて乾燥作業を追加するのも手だと思います。( ̄^ ̄)ゞ

あまり太陽が出ている時間に乾燥できませんでしたが
多分大丈夫だろう~ってところまでは乾かせたのでヨシをしました。


そして昨日の話。


飽きもせずにテントを乾かす自分がいました。

次のブログは2021年初のファミキャン-10℃超えの話を書こうと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事