ソロ→デイ→ソロの安定の流れキャンプ。その1

ブレン

2022年07月05日 16:19

こんにちは、ブレンです。

梅雨があっけなく明けましたね。
しかし今日は雨模様、、、どーなってねん。(*´Д`)
身体の適応能力超える感じでヤバイっす。


さてさて本題へ。
6月24日から木崎湖キャンプ場へ行ってきました。

金曜日からin出来る幸せ。
すなわち、良い場所がゲット出来る事(*^^)v


今回は湖を一望できる場所にテント張りました。



天気も良くてSUP日和。


なぁ~んて繰り出したら風が強くて波の洗練受けました。

帰ってこれなくなったら目も当てられないので


そそくさと撤収して「飲みキャン」へチェンジしたのでした。(笑)



景色見ながら小腹を満たしながら過ごす。
いや~本当に最高ですね。



お隣の女子キャンパーさんがファイヤースターターで火を点けようとしていたので
思わず例の事件!?を思い出してブツを手に取ってしまいました。(笑)



さて、辺りは良い感じに暗くなってきてきたので撮影タイム。


後ろから~


前から~


更にくらくなるとピーコックランタンの模様が映える。


このまま焚き火タイムへ突入~って思っていたら
突然の雨、、、。(+_+)


しかたないので幕閉じて夕食の準備となったのでした。
今回は節約も兼ねて頂き物のうどん。

釜玉にして美味しく頂きました。(写真撮り忘れ)



そして雨も強くなってきたので、そのまま寝ちゃいました。


夜起きるとテントの縁にオニヤンマさんが訪問していたのにビックリ。
そんな感じでソロキャン1日目終了、2日目のデイキャンへ続きます。





あなたにおススメの記事
関連記事