ST-330のプチカスタム

ブレン

2022年04月30日 01:19

こんばんは、ブレンです。

GW早々の雨ですが、皆さんはキャンプに出撃されてるでしょうか?
自分はすっかりヘッポコキャンパーになり下がったので自宅待機しております。(笑)
ですが休み後半は天気が良いみたいなので自分も久々のキャンプに
行こうかと考えてます。


さてさて、「SOTO ST-330」をゲットしたので
100均アイテムを使って定番のプチカスタムしました。


今回はセリアさんで


「バーナー用シリコンチューブ」「CB缶カバー」と
おまけで「アウトドア柄 手ぬぐいタオル」買ってきました。



今まで使ってきたシングルバーナーは
OD缶上に接続するタイプだったので缶底とテーブルの接地面積も大きく
あまり滑る事を気にした事がありませんでした。


しかし「ST-330」はゴトク兼脚となっているため
接地面積が少なく金属製のテーブルとかでは滑ってしまいます。



そこで「バーナー用シリコンチューブ」が役立ちます。
製品自体は「ST-310」に適していますと記載がありますが
「ST-330」でも問題なく使えます。
(諸先輩方の知恵をフル活用させて頂いてますm(__)m )


自分は接地面と持つ部分にチューブが最低限欲しかったので
4cmほどカットして使いました。



そして次に「CB缶カバー」
SOTO製のCB缶は銀・白基調で十分カッコイイと思いますが


カバーをするだけで雰囲気がよくなります。
取り付けもホックで3ヶ所留めるだけなので簡単です。


オシャレになった感じがします。


そして最後は「収納用ケース」です。
これは過去に買って持っていました。


安定の収納力( *´艸`)素晴らしいです。


ケースと合わせるならこっちのペットボトルカバーも良いですね。
そんな感じでGW初日を楽しんで過ごしたのでした。

次回
「キャンプ出来ないので物欲に走った日。その5」
「ブレン 性懲りもなくSOTO製品を買ってしまう」です。





あなたにおススメの記事
関連記事