梅雨突入前に出撃!!久々のファミリーキャンプ。

ブレン

2022年06月02日 11:35

こんにちは、ブレンです。

もう少しで梅雨の時期。
週末の晴れ予報をゲット出来たので5月28日から一泊で
久々にファミリーキャンプへ行ってきました。


行き先は「白馬グリーンスポーツの森 キャンプ場」
コロナ対策で1日最大50張りまで、予約もなしで先着順での
チェックインだったので朝一到着しました。


そして早々に忘れ物
ソリステ&ハンマー入った袋を忘れる。。。


しかし神器を荷物に忍ばせていたので無事回避。

「グラートハンマー(タグ付き)」をもって、ご満悦な自分。( ´艸`)
ペグはコクーン付属品で対応しました。


天気も良く、テント内からの景色は最高。


設営が終わったら、ひたすら遊ぶ!!


まずは「釣り」
釣り堀があるので長女が釣りにチャレンジ。


次女は池に落ちそうな行動するので必死に死守する。


こともあろうに数分で飽きられるΣ(゚Д゚)



何とか自分と嫁さんで2匹釣れたんで焼いて頂き美味しく頂きました。


そうしたら遊具へ。


長女お気に入りは「スライダー」

滑走台の上から乗る台を引き寄せられる構造になってるんですが
結構筋力使うのでパパはクタクタになります。。。


これトータル20回位はやったかな(;^ω^)


ターザンロープなんかもあって娘的には大はしゃぎ。
大人の力で押し上げると、結構な高さまで振り上がるので
スリル満点だと思います。


オモシロ自転車なんかもあって次女とタンデム走行。

写真撮った直後に降りると言われて
良い大人が一人でバナナチャリに乗る羞恥に晒されました。


そんな感じで子ども的には飽きがこない公園だと思います。
しかし大人はクタクタ間違い無し。


何とか長女を説得して一旦テントへ。


ピザを焼いて昼食。


景色眺めながらビールを頂き、ノンビリ昼寝、、、なんて出来る訳がなく再び公園へ。


「いかだ遊び」は自分が乗ると浮力が足りず浸水。。。
見事に靴がグッチョリなりました。(*´Д`)


不安でしたが長女を見守りながら
「あーしろ、こーしろ」と指示を出し無事に接岸に成功。
本人曰く、すごく不安だったそうです。


近くにある大きな吊り橋で記念写真撮ったり。
本当に閉園時間まで遊んでテントに戻りました。


疲れたので夕食済ませたら、早々に寝て一日目終了。




二日目も良い天気。


焚き火をしながら、ゆっくりとした時間を過ごしました。
大人的にはこれが最高ですね。


キャンプ初投入のキンジャも良い感じ。


次女とハンモックに揺られてお昼寝なんて出来て本当に最高でした。

そして遊びたいと騒ぎ出す長女に連れられて、1日目のリピート行動。((;^ω^)

17時がチェックアウトだったので15時までゆっくりして
2時間で撤収準備して帰路につきました。

梅雨前の晴天をゲットできたファミリーキャンプ。
次の日まで疲れが残るほど遊んだキャンプとなりました。

今度のファミキャンは梅雨明け後に水遊び(SUP)キャンプしたいと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事