こんにちは、ブレンです。
前回のブログで「今度のお休みはソロキャン行ってきます。」って
発言したら早々に梅雨に突入してしまいました。(;^ω^)
解っていたけど雨の中のキャンプは時として辛いです。
それでもキャンプに行きたいので
撤収時に晴れる天気予報を信じて、日・月曜日で出撃してきました。
そんな訳で出発した日曜日は雨。
お買い物をしてから本日のキャンプ地「木崎湖キャンプ場」へ。
どうせ雨なら湖畔でキャンプしたいと思ったんです。
受付では天気予報も雨続きだったので
今日は誰も来ないと思ったと言われました。
中にはいるんです物好きな人がね、、、。自分とか(笑)
フリーサイトなのでどこに張ろうか散策をしつつ
いつもとほぼ同じ場所に設営する事にしました。
カッパを羽織って長靴装着!!
痛恨の手袋忘れるって困難を経て設営完了~!!
丁度一番降りが強いタイミングだったので設営風景は一切なしです。
泥はねでテントが汚れるのは嫌だなぁ~って事で今回はコレ!!
ハンモック泊にしました~( *´艸`)
DDタープ3x3の下にDDハンモックです。
これなら泥はねも怖くない(*^^)v
設営完了した喜びで自撮りするも失敗の連続、、、。
スマートウォッチ擬きでやったのですが
振るとシャッター切れるの忘れてて
しょうもない写真がいっぱい撮れてました。(笑)
カッパを脱いで身なりを整えてから
ハンモックにイン。
久々のハンモックでしたがユラユラするのが気持ち良かった。
今回は地面に接する物は少なくするようにしたので
ハンモックの紐を長めに調整してチェア代わりに使いました。
なのでお尻の下を見ると地面が近い感じになります。
設営に時間がかかってしまったので遅めのお昼飯を。
荷物少なめで料理はしないつもりだったので
スーパーで手巻き寿司買ってきました。
その頃には一旦雨も止んで過ごしやすい時間を過ごせました。
来る途中で買った「BE-PAL」読んだり~ラジオ聞きながらマッタリタイム。
いつの間にか寝落ちしていて、気づいたら1時間ほど経っていました。
周りも暗くなり始めたのでランタンに火を灯して簡単な夕食タイム。
ホットサンドクッカーを使って餃子を焼き焼き。
小分けにして焼く事になるんですけど、熱々をフウフウして
食べるので美味しかったです。
その後は朝食用にかったパンも挟み焼きして食べて終了(*ノωノ)
お昼ご飯も遅かったので満足しちゃいました。
雨も強くなってきたので蚊帳を閉めて就寝モードに。
タープ内に吹き込む細かい雨も蚊帳をしていると防いでくれるので
なんとか安心して休めました。。
それでも雨音が激しくて寝ては起きてを繰り返す事に、、、。
ゆっくり寝れたのは雨が止んだ0時位だと思います。
ランタンの炎に見守られながら一日目が終わるのでした。(#^^#)
二日目に続く。