お座敷スタイルに向けて
こんにちは、ブレンです。
今日はありがたい事にお休みでしたので
午前中の時間を使ってお座敷スタイルとなるベース作りにチャレンジしました。
自分が使ているテントは「tent-Mark DESIGNS」の「CIRCUS COTTON」
言わずとも知れたワンポールテントです。
ワンポールテントをお座敷スタイルにする為には
床面を製作する必要なあります。(まぁ、当たり前ですが)
今までもブルーシートの上にラグを敷いていましたが
それではお座敷スタイルには程遠い感じだったので
今回は「THE お座敷スタイル」に向けて頑張ってみました。
ここで登場するは、買ったが使わずにしまい込んでいた
サーカスのオプションアイテム「ハーフサイズ・グランドシート」です。
一年越しに日の出を見ました。(笑)
予定では地面から
①ブルーシート
②グランドシート
③銀マット
④ラグ&じゅうたん
って感じで考えていましたが部屋の隅で良い物発見(*^^)v
子どもが転んだ時のケガ防止で部屋のフローリングに敷いてあった
クッションマットがお役を終えて置いてありました。
すかさず嫁さんに確認をとってGET!!です。
公園に行って作業しようかと思いましたが
天気が微妙だったので庭で作業開始です。
まずはグランドシートを広げて
クッションマットを連結させていきます。
多角形なのではみ出す部分・足りない部分出てきます。
最初は歯抜けでもいいかなぁ~ってやってましたが
変な拘りの性格が出てキッチリしあげちゃいました。(笑)
途中の写真がまったくないですがハサミでチョキチョキしてあります。
近くで見ると適当ですが普段は見えない部分なので気にしません。
こんな感じで完成しました。
なかなか良い感じで満足です。
さて、ここからがセンスが問われる作業。
どんな風にじゅうたんや家具を配置するか、、、。
メインの薪ストーブ位置を決める必要がありますね。
あぁ、その前に持って行くアイテムを選定しなくては~(>_<)(>_<)(>_<)
考える事いっぱいで大変ですけど楽しい一時でした。
関連記事