ちょこっと革細工

ブレン

2019年07月11日 22:52

こんばんは、ブレンです。

今日は持ち合わせの端材で
鉄板の火傷防止にハンドルカバーを作ってみました。


現物から採寸して


端材をカット           縁をのりつけして


貼り合わせからラインを引いて   穴明け 
 

縫う               完成~(*^^)v


自己流なんでやり方は合ってるか解りせん(笑)


装着した感じ。


まぁ、良い感じではないでしょうか。
適当にやった割に採寸も丁度良くて取り外しが簡単でよかったです。


後で気づいた事ですが
収納袋に入れた時に取っ手が出るので
他の荷物との接触を抑えて傷防止になりそうです。


袋に入った感じがオシャレになりました。
使い込むと味が出てくるので楽しみです。(*^^)v

余談)
コーヒーって話してたら直火に使えるケトル欲しくなってきちゃいました。(笑)





あなたにおススメの記事
関連記事