焚き火がしたくて。
こんにちは、ブレンです。
無性に焚き火がしたくなる時ってありませんか?
自分はあります(笑)
ちょっとストレスが溜まってきたので焚き火をしてきました。
写真だと良い感じの場所に見えますね。
引いた写真はコチラ!!
家の裏庭、、、って言いますか通路。(笑)
それでも見方によっては林間サイトっぽく見えます。
最近お気に入りのB6君を持ち出して
まずは肉を焼いて食べました。
いや~日陰でも暑い暑い。
ビールが旨くて最高です。
そして前回のキャンプでチャレンジできなかった
燻製にトライ!!
100均で調達した適当なボールと網でお手軽燻製機の出来上がり。
今回はチーズ、ウインナー、魚(種類は不明)
ボールをフタ代わりにしてB6君に設置しました。
見た目は気にしないですが、なんだコレ状態ですね。(笑)
出来上がったのはコチラ。
なかなかの色付に仕上がりました。
食べてみると全体的にしょっぱい感じでしたが、まぁまぁでした。
今度はもうちょっと調節しながらやってみようと思います。
お腹も満たされたので、しばし焚き火タイム。
炎を見ながら次のキャンプを考えます。
今考えてるのは焚き火台。
ソロで焚き火するならB6君は良いサイズなんだけど気になる事が、
一つ目は薪のサイズを小さくしないと入らない事。
二つ目は料理する時に小さいクッカーでも2つ同時に載らない事。
出来れば薪のサイズは20cm位が入れば切る手間も少なくなるかなぁ~
それで、その薪サイズが入るならクッカー2個も載るよね~
なんてアイテム購入の妄想をしておりました。
締めはコーヒータイム。
いつかは焙煎から挽く作業も含めてやってみたいですね。
そんな感じのお手軽庭キャンを楽しんだ一日でした。
関連記事