初のお座敷キャンプは中途半端に。
こんにちは、ブレンです。
この10月26、27日でキャンプしてきました。
キャンプ地は以前も行った事のある
長野県北安曇郡松川村の「馬羅尾高原キャンプ場」です。
今回はよく一緒にキャンプに行くR君と自分。
これからキャンプしたい&興味がある3人の
計5人でのグルキャンになりました。
午前中は用事があったので午後から行動開始。
初のお座敷スタイルに挑戦しましたが
現地で考えながら薪ストーブなどのレイアウトを
考えたので結果、中途半端になっちゃいました。
ハーフサイズのグランドシートなので入口側は地面があります。
薪ストーブは中に入れる配置です。
煙突を出す関係上、ストーブ後ろがデットスペースになっちゃうので
勿体ないですね。
そして反対側を居住スペースにしました。
敷いたカーペットが冷感素材だったのは誤算(笑)
座るとこんな感じです。
久々のキャンプで無駄な物いっぱい持って行っちゃいました。
あんまり間隔をあけるとダメですね~(>_<)
それでも仲間とは楽しくお酒を飲めたので楽しかったです!!
2日目は朝ご飯を食べてマッタリしていたら
雨っぽい空模様になり急遽撤収~(>_<)
ドタバタで片付けて帰路につきました。
なので写真は、ほぼ無しみたいになっちゃいました。
ブログも内容が薄っぺらいし、悔いが残る今日この頃です。(泣)
近いうちにリベンジしなくてはv(*^^)v
<おまけ>
激流の近くに積石があって耐えてました。(*^^)v
関連記事