重いストーブどうやって運ぶ問題。

ブレン

2020年11月23日 14:15

こんにちは、ブレンです。



ファミキャン用に買った「TOYOTOMI KS-67H(B)」
デカくて黒いカッコイイ石油ストーブなんですが
デカくて重いが故に運搬方法がネックになりそうでした。


当初は石油ストーブを買ってから
「適当に裸で運搬しちゃおうかなぁ~」って考えていたのですが

堂々巡りするストーブ選びに頭がオーバーヒートして
ストーブと一緒に買っちゃいました。(笑)


選んだのは「Origin Camp」さんのストーブ収納ケース
自分が買ったの「トヨトミ KS-67H 」
「コロナ SL-6619 SL-6618 SL-6620 対応」サイズです。



箱から出すとこんな感じ


娘に丁度良いサイズでした。(笑)

因みに体重13kgほどの娘が入った状態でも
荷崩れしないで運ぶ事が出来ました。



茶番はこれくらいでKS-67Hを入れた状態は


こんな感じです。


ストーブの置台と収納ケースの底面はピッタリ。


ストーブ天板と収納ケースの側面高さもピッタリでした。


上から見るとこんな感じ。


側面のジッパーを上げて


収納の蓋を閉めるとこんな感じです。


折癖が付いてしまってますが正面から見ると台形です。



左右に持ち手とDカンが付いてるので
ショルダー掛けにする事も出来ます。(ベルトは用意が必要)

お値段は密林さんで9000円弱で自分的にちょっとお高めでしたが
これほどピッタリで丈夫なケースなら買いではないでしょうか。

事後報告ですが、これで無事にキャンプに行ってきましたよ。
そのキャンプの様子は後ほどブログにしたいと思います。m(__)m


あなたにおススメの記事
関連記事